先日からシコシコと作っている「月と砂」のピア伴譜が取り敢えずできました。
残っていたフルートで伴奏する部分もfl先生の助言をもとにヒョイヒョイと作成。。
一応、コードに沿った音を使っているし大きく動くとこは無いので特におかしいという個所はないのでは???と思っています。
パソコンでの演奏機能が付いているのでそれで聞いてみると我ながらいい出来ではと思うんですけどね~
元々はjzp先生に教えてもらった右手と左手の動き、イントロに多少自分で工夫加えて作っただけなんですが、それでも作ってみると面白いし「やった!」って気分になります。
今週はjzp先生のレッスンがあるのでフルートを持参してこの譜面で伴奏して貰おうかな~~って思ってます。
どんなふうになるか楽しみでワクワクですね。。
その前に・・・
フルートでそこそこ吹けるように練習しなくちゃ。。
この曲、フルートでは殆ど練習してませんので・・・
jzp先生のレッスンまでに間に合うでしょうか・・・
残っていたフルートで伴奏する部分もfl先生の助言をもとにヒョイヒョイと作成。。
一応、コードに沿った音を使っているし大きく動くとこは無いので特におかしいという個所はないのでは???と思っています。
パソコンでの演奏機能が付いているのでそれで聞いてみると我ながらいい出来ではと思うんですけどね~
元々はjzp先生に教えてもらった右手と左手の動き、イントロに多少自分で工夫加えて作っただけなんですが、それでも作ってみると面白いし「やった!」って気分になります。
今週はjzp先生のレッスンがあるのでフルートを持参してこの譜面で伴奏して貰おうかな~~って思ってます。
どんなふうになるか楽しみでワクワクですね。。
その前に・・・
フルートでそこそこ吹けるように練習しなくちゃ。。
この曲、フルートでは殆ど練習してませんので・・・
jzp先生のレッスンまでに間に合うでしょうか・・・