先程、ギャグバーのマスターから電話があり私が何度か弾かせてもらったバンドのバンマスが亡くなられたとの事。
年は私より一つ上でした。
半端ではない飲み方をして肝臓を患い入院したのが3年半ほど前。
それからは入退院を何度も繰り返しこの1年は半分以上病院で過ごしていた状態でしたが、ついに先月の末旅立たれたとか・・・
私とは非常によく気が合いギャグバーでは音楽談義、ジャズ談義をしたものでいろいろ勉強させて貰いました。
また、根っからの関西人でギャグのセンスも一流。
マスターとのオヤジギャグの飛ばしあいには腹を抱えて笑ったものです。
中学で吹奏楽部に入りトランペットを志望したものの、あみだくじで負けて以来トロンボーン一筋、ジャズ一筋。
高校を卒業する際は音大への進学を考え、大学を卒業する際にはプロミュージシャン
への道も考えるほどの音楽好き。
・・・しかし、死んでしまってはおしまいですね。
もう何もできません。
ある程度覚悟はしていたもの、こんなに早いとは・・・
昨年11月末にお見舞いに行ったのが最後となりました。
ご冥福をお祈り致します。
年は私より一つ上でした。
半端ではない飲み方をして肝臓を患い入院したのが3年半ほど前。
それからは入退院を何度も繰り返しこの1年は半分以上病院で過ごしていた状態でしたが、ついに先月の末旅立たれたとか・・・
私とは非常によく気が合いギャグバーでは音楽談義、ジャズ談義をしたものでいろいろ勉強させて貰いました。
また、根っからの関西人でギャグのセンスも一流。
マスターとのオヤジギャグの飛ばしあいには腹を抱えて笑ったものです。
中学で吹奏楽部に入りトランペットを志望したものの、あみだくじで負けて以来トロンボーン一筋、ジャズ一筋。
高校を卒業する際は音大への進学を考え、大学を卒業する際にはプロミュージシャン
への道も考えるほどの音楽好き。
・・・しかし、死んでしまってはおしまいですね。
もう何もできません。
ある程度覚悟はしていたもの、こんなに早いとは・・・
昨年11月末にお見舞いに行ったのが最後となりました。
ご冥福をお祈り致します。