



旅行ガイドブック・ブルーガイドの編集長による、老人デイサービスセンターでの介護レクリエーションです。全国の四季折々の旅の話題を、スライドを見ながら説明、ご利用者の皆様とともに、旅やさんぽをしている気分を楽しみます。2019年秋の回では、大田区の池上本門寺で日蓮上人の命日に合わせて行われる大法会「お会式」の様子を、講師が訪ね歩いてご利用者の皆さんにお話しします。門前では名物の品々を購入して持参、本会で触れたり味わったりしてもらうことも。ひとときの池上本門寺での祭り気分を、皆さんで一緒に楽しみましょう。
※本講座は一般の方の募集はございません。サンタフェガーデンヒルズのデイサービスご利用者様のみのご参加となります。
■講師の紹介
村上 真一(むらかみ しんいち)
実業之日本社・ブルーガイド編集長。旅行書の編集に長年携わり、日本各地の様々な街を歩いては、その魅力を発掘して発信している。主な担当媒体は、地図で歩けるガイド雑誌「おさんぽマップ」など。朝日カルチャーセンター新宿教室の本講座ほか、季節ごとの横浜さんぽの案内人、食の旅をテーマにした教室講座、介護福祉施設での介護レクリエーション「編集長の旅ばなし」など、町歩きのガイドや講師を多数行なっている。
ブルーガイドカルチャーBase運営。

■開催日時 2019年10月23日(水)14時30分~15時30分
■会場 社会福祉法人善光会 サンタフェガーデンヒルズ(東京都大田区東糀谷六丁目4番17号)
本講座に関するお問い合わせは
こちらのフォームから
こちらのフォームから