goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーガイド カルチャーBase 開催講座のご案内と申し込み

出版社・実業之日本社が運営するカルチャー講座。講座検索やお申し込みはこちらから!

【11/19(木)20時~オンライン開催】『東京・不思議神社めぐり』 講師 久能木紀子

2020-10-26 16:50:03 | これから開催の講座のご案内
◉ブルーガイドカルチャーBaseで以前講座をお願いした講師の方が、「アジアカルチャーアカデミー」で講座を開催します。ぜひご参加ください。
※アジアカルチャーアカデミーのサイトはこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◉お申し込みはコチラをクリック下さい◉

『東京・不思議神社めぐり』
 講師 久能木紀子

誰もが知る有名神社にも、地域の人しか訪れることのない小さな神社にも、神社にはそれぞれ奥深い歴史やちょっとした謎があります。ヤマタノオロチの生まれ変わりを祀る神社、北斗七星型に並んだ神社など、東京の不思議な神社の数々をご紹介します。


■ オンライン講座詳細 ■
2020年11月19日(木)20時~21時30分(予定)
講座料:2,000円(税込)
※オンライン講座を実施するにあたり、「ZOOM」を使用致します
※講座前入金となります(締切日は追ってご案内いたします)
※運営はアジアカルチャーアカデミーとなります。電話やメールでの問い合わせなどは、最上部に記載の同社のサイトを参照下さい

■久能木紀子先生Profile
「神社」「神話」「古代文明」「不思議現象」などをテーマとするライター。著書に『神様と縁結び~東京ステキな神社の御朱印ブック』『東京&関東開運神社の御朱印ブック』『ぶらりおさんぽ東京の神社御朱印ブック』(ブルーガイド・実業之日本社)『出雲大社の巨大な注連縄はなぜ逆向きなのか?』(実業之日本社)など。        

◉お申し込みはコチラをクリック下さい◉

【オンライン開催の講座です】
講座会場にいらしていただかなくても、オンラインでご参加できますので、お住まいの場所は関係なく受講いただけます。
ぜひこの機会にご参加ください!
※オンラインでの講座とは、インターネット回線を通じて講座をお聞きいただく形となります。
※ 受講を希望されたいお客様は、ZOOMに入れるご準備をお願いできれば幸いです。
(Wi-Fi環境推奨。基本パソコンをお勧めいたします。難しい方はスマートフォン、タブレットをご用意ください)









講座の開催状況につきまして

2020-03-26 17:04:33 | これから開催の講座のご案内
受講者・受講希望者の皆様

新型コロナウイルス対策のための各種自粛要請に従い、4〜6月に開催が予定されていた講座はすべて延期・中止の措置を取らせてもらいます。社会状況が落ち着いたところで、改めて以後の開催予定をお知らせいたします。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、時下なにとぞご理解のほど、お願い申し上げます。

【中止】〈1/16(木)神楽坂開催〉『編集長が教える 旅行ガイドブックの地図取材&原稿制作体験』 講師/村上真一

2019-04-13 23:39:17 | これから開催の講座のご案内
お申し込みはこちらのサイトから


◎本講座は新潮講座様とブルーガイドカルチャーBaseの協力による開催です。

編集長が教える 旅行ガイドブックの地図取材&原稿制作体験~ガイドブックの地図製作も体験できる!
旅のお供となる旅行ガイドブックは、どのように作られているのか? 旅行書の編集30年の講師が、そのノウハウをお教えします。実際に取材製作した原稿類を基にした解説のほか、ガイド雑誌「おさんぽマップ」の地図取材を、映像を素材に疑似体験します。創刊当時のガイドブックも教材にし、当時の旅行書もひもといていきます。

【主な内容】 ※変更となる場合もあります。
・旅行書の地図製作の舞台裏を覗く
・地図表現で旅の魅力を伝えるには?
・実践・旅行書の地図原稿をつくってみよう(動画を見ながら実習)
・昭和36年の旅行ガイドブック『瀬戸内海』を読み解く

お申し込みはこちらのサイトから


■講師の紹介
村上 真一(むらかみ・しんいち)
〈ブルーガイド編集長・ブルーガイドカルチャーBase運営〉

実業之日本社で旅行書「ブルーガイド」の編集ひとすじ、日本各地の様々な街を歩いては、その魅力を発掘して発信している。累計240万部の人気地図ガイド雑誌「おさんぽマップ」をはじめ、歴史や地理の雑学読み物、食関連の書籍の編集にも携わる。


■開催日時 2020年1月16日(木)15:30~17:00
■場所 新潮講座神楽坂教室/地下鉄東西線神楽坂駅2番出口かららすぐ(東京都新宿区矢来町109 ローズビル3F)※教室開場は30分前です
■受講料 3,300円(税込)
■教材費 ブルーガイド復刻版「瀬戸内海」代 1,650円(税込)
■持ち物 筆記用具(赤・黒のボールペン)

お申し込みはこちらのサイトから