お申し込みはこちらのフォームから

◎本講座は4回連続の講座の第1回目です。これのみの受講でも十分に学習できますが、4回通しての受講が効果的です→こちらを参照
KPOPを聴いて、韓国のドラマや映画を見て、韓国語を話せるようになりたい・ハングルを読めるようになりたいと感じた方、ウィ先生と楽しみながら学んでみませんか?ハングル(韓国語のアルファベット)の読み書きから基本的な文法さえつかめれば、韓国語の世界が自由に広がること間違いなし。毎回K-POPやドラマによく出る単語やフレーズを用いて、楽しく韓国語に触れていきます。ファイティン!
●講座のレベルについて
・この講座では初心者から、初級・中級(それぞれレベル1〜3)の方までが対象で、受講者全員が一緒に学べるよう内容を並行して進めていきます。ハングルの基本的な読み書きができるようになることと、日本語と韓国語との相違点・共通点を知ることをポイントとして進めていきます。
・中級の方は単語の理解に加え、短い文の音読や会話を楽しめるようにします。中級文法の要である「連体形」「7つの変則」も、7つの短文で学習していきます。
◾️第1回の内容
〇初級:文字の読み書きの練習、2週間で文字は書けるようになる(1)。会話練習①:「自己紹介」
◇中級:韓国語文字、発音、文法、表現の復習。
・異文化紹介:韓国料理・食文化(1)、K-POP
◯卓上名札を作ってみよう
お申し込みはこちらのフォームから
■講座の概要映像(以前実施したウィ先生の語学講座より)
■講師の紹介
ウィ・ソンジュン(魏聖銓)
1968年ソウル生まれ。1992年に来日し東京に27年在住。学習院大学で「日本語日本文学博士」を取得。現在は法政大学をはじめ、学習院大学などで韓国語と韓国の文化(日韓の異文化コミュニケーションなど)を教えている。K-POP、韓国ドラマ、映画に使われている歌詞やセリフと韓国語を連動させた教授法が特徴の1つ。著書は『New!韓国語&会話』(右文書院)、『韓国と日本 くらべて学ぶ中級韓国語』(朝日出版社)など。コラムニストとして日韓の文化の違いについても論じている。その他に朝鮮通信使に関する研究や講演会も随時行っている。

■開催日時 2020年2月13日(木)19時〜20時30分(終了時間は予定)
■場所 ふれあい会議室 新宿No12/新宿駅西口から徒歩10分(東京都新宿区西新宿7-8-11 中川ビル6階)
■受講料 3,000円(消費税込み)
■募集人数 35名 ※定員に達し次第、締め切りといたします
■持ち物 筆記用具(黒のほか蛍光ペン、赤ペン)、ノート、スマートフォン(お持ちの方のみ)
※受講者にはもれなく、ブルーガイドから以下の本をプレゼント!

暮らすように過ごすソウル A5判128ページ 本体価格 1500円+税
韓国ソウルに安全で充実した滞在をするには? 安くてもキレイな宿、K-POPダンスや語学のレッスン、ダイエット入院、食べ歩きやショッピング…。ロングステイのみならずソウル・リピーター必見の、ひとりでも長く安全にソウルを楽しむための、一味違う旅行ガイドブックです。
お申し込みはこちらのフォームから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます