75歳までに三百名山の9割を登ろう

記憶をたどって!

2022年6月14日 (火)梅雨空

☆彡^ - ^
「雨降りお月さん雲の中」
今夜は満月(Strawberry Moon)残念!
中国、近畿、東海、北陸と例年より遅い梅雨入り。一足お先に梅雨入りした関東甲信…小雨が日がな一日街を濡らした。


☆彡^ - ^
「6月9日」
梅雨の晴れ間…緑の風に誘われて!
「多摩川台公園」
清楚で華やかな紫陽花園、水生植物園に咲く水蓮、ミズスマシが作る波紋を飽きる事なく見入る。


☆彡



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡^ - ^
「有明の月」…4月



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡^ - ^
「絶滅危惧種」
初めて見た「キンラン」…可憐な黄色い花



☆彡
「フジ棚」



☆彡
「シャガ」



☆彡



☆彡
「多摩川サンセット」
桜の大木に新芽の赤ちゃん!



☆彡
「上り…東海道新幹線」
川沿いに菜の花、白や紫の大根草が咲き乱れ、秋…ススキが風にそよぐ。



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡^ - ^
「鉄橋を電車が渡る」
右…東急東横線
左…東急目黒線



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡^ - ^
4月12日
「もうすぐ満月…Pink Moon」



☆彡
4月16日
「あしたは満月」



☆彡



☆彡
4月17日
「満月…Pink Moon」
雲が広がる中見え隠れする…「ハラハラ」「ドキドキ」



☆彡
「5月…有明の月」



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡
「幻想的な地球照」



☆彡
5月18日
「満月…Flower Moonは2日前の16日」
ちょっと欠けたお月さま!



☆彡



☆彡



☆彡^ - ^
5月28日(土)快晴
「都民の森」「三頭山」
早朝出発…渋滞に巻き込まれるも沢沿いのコースを歩き始めたのは8時。コースタイムはよく出来たねの1.5倍。二本のストックのお陰である。


☆彡^ - ^



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡
「小鳥のさえずり」「沢を流れる水の音」「ブナの路」
「新緑のグラデーション」「瑞々しい苔」「沢を渡る緑の風」



☆彡
「三頭大滝を眺めた滝見橋」



☆彡
「苔の路が続く」



☆彡



☆彡^ - ^
「三頭山西峰」
標高…1524.5m
尾根を登り切ると富士山が飛び込んでくる。本当に美しい!。が…近代的なピッカピカの山頂標石に違和感を覚える!
三頭山は西峰、中央峰、東峰と三つのピークからなる。標高1351m最高地点がある中央峰が三頭山である。



☆彡



☆彡
「ブナの大木」
ブナの原生林が心地よい!。時に見上げ、時にハグしエネルギーチャージ、そしてありがとうを!



☆彡
「展望台」
おにぎり、サンドイッチ、甘い物、辛い物…。



☆彡
「大岳山」「御前山」
特異な山容が目を引く大岳山…同行者が語る岩場の話に耳を傾ける。左にファンすると御前山…カタクリの花が咲いていたね!



☆彡^ - ^
「三頭山(中央峰)…標高1531m」
山ツツジと萌える新緑のなかひっそりとあった。うっかり見過ごし通り過ぎてしまいそうなそんな所に…。その光景にホッとし誰かが積んだケルンの上にそっと小石を積んだ!。



☆彡
「ピンクの花びら」
風に舞い降りた山ツツジが可愛いネッ!



☆彡^ - ^
「三頭山東峰…標高1527.5m」
三角点を見過ごしたのはとても残念!



☆彡
「下山」



☆彡
「岳樺」
スクッと美しい…白樺かと思いきや「ダケカンバ」と記されている。
そうなんだ〜!。



☆彡^ - ^
「久しぶりの奥多摩」
初めて三頭山に登ったのはいつだったか随分と昔の話。あの日、梅雨の晴れ間の6月…もの凄い蒸し暑さに「クタクタ!」今日の清々しさとは対照的。御前山が目の前にある…カタクリの花が綺麗だったあの日、満開の桜が見事な奥多摩湖に下山した。そんな光景がフッとよぎった…。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事