75歳までに三百名山の9割を登ろう

青春18きっぷ

2022年5月16日(月) 雨

☆彡^_^
5日連続の雨…最高気温3月並みの肌寒い一日


☆彡^_^
5月16日
[MLB]大谷翔平投手
エンゼルス ー アスレチック戦
今季8号メジャー通算101号となるホームランを放った。

☆彡
『記念すべき100号は5 / 15達成!』
   素晴らしい…ありがとう!


☆彡^_^
4月6日〜7日
「青春18きっぷの旅」

☆彡
かって夜行列車全盛期…「18きっぷ」は時短と節約、何より「ワクワク」ロマンに溢れ明日へと繋がっていた。幼少の頃の蒸気機関車への想いを馳せての高山線は格別!。四国の剣山、石鎚山。近畿の大峰山、紀伊半島に位置する大台ヶ原山。恵那山から美ヶ原。厳冬期、目覚めた車窓からの白銀の後立山連峰…。熱海から甲府経由…行き当たりばったり桃のお花見…夕暮れの鳳凰三山。桃のお花見には何度も活用。「18きっぷの旅」は明日への希望に繋がっていた!。

☆彡
「えっ!」
心がざわつき、ワクワクときめいた。思いがけず「青春18きっぷ」をもらった。

残雪と新緑の鹿島槍から白馬三山がひらめいたが時刻表と体力がそれを断念させ、今を見頃のお花見に落ち着く。細切れの乗り継ぎは同年代の「18きっぷ」愛好者との一期一会の旅でもあった。


☆彡
「青春18きっぷ」



☆彡
「勝沼ぶどう郷」
桜咲くプラットホームから南アルプスの眺め!



☆彡
「甲府プラットホーム」
長〜い貨物列車が通過!



☆彡



☆彡
「藤村記念館」(旧陸沢学校校舎)
JR甲府駅前(明治8年建築…国の重要文化財)



☆彡



☆彡



☆彡
「一期一会の18きっぷ」
直江津で海の幸を、同世代の二人連れ「18きっぷの旅」明日は新潟弥彦神社に…。車窓からの見事な甲斐駒ヶ岳にも楽しい語らい。
☆彡



☆彡



☆彡
「小淵沢駅」
一期一会にありがとう…お気をつけて!
小海線に乗り換え野辺山へ。



☆彡



☆彡



☆彡
「JR線最高駅野辺山」…標高1345.M67



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡
「JR小海線…清里駅」



☆彡



☆彡



☆彡
「単線」
上りと下り列車が乗車待ち。



☆彡
「春日居ピーチライン」



☆彡



☆彡
「有明の月」
桃の花を見上げた先に三日月が美しい!



☆彡
「明けて…レストランからの眺め。白銀の南アルプスが」



☆彡
「JR中央線…新府駅」ホームから。



☆彡
「新府城跡」
「18きっぷ」の同行者との語らい。



☆彡
「新府駅…上りホーム」
隙間時間を利用しての城跡散策は荷物が重いのに辟易する。なんとか上り列車に間に合う!




☆彡
「韮崎駅」
地元のかわいいバスに乗車。途中から同乗「旅番組のロケ隊」で小さなバスは満員。行先は同じ「わに塚のサクラ」!



☆彡
「わに塚のサクラ」
樹齢300年の桜の花は今が見頃で綺麗だった。300年を経た木の幹は少し痛々しく屋久島の縄文杉と重なった。



☆彡



☆彡
「里山」
わに塚のサクラからの眺め…平和な里山の原風景



☆彡
「再び春日居駅」
無人駅。以前あった足湯は閉鎖。



☆彡
「ピーチライン」
旅のフィナーレは「黄色の菜の花」と「ピンクの桃の花」のコントラスト。緑のそよ風吹く笛吹川の土手沿いにJR山梨市駅までのんびりである。
☆彡



☆彡
「ネギの苗」購入
お馴染みの野菜の販売所の幟がはためく。今年も買えたね…よかった〜!。



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡^_^
「武田信玄公銅像」
JR塩山駅前
藤村記念館、武田神社、あちこちで信玄公に触れた。

☆彡



☆彡^_^
「JR塩山駅」
この先も乗り換えを繰り返し帰宅の途に。
☆彡



☆彡^_^
静けさと慌ただしさの入り混じった旅だった。新幹線や特急全盛の今。全国で夜行快速列車全廃の今。まだ残されていた「青春18きっぷ」はとても貴重で愛おしい存在で確実に明日への希望に繋がる…ありがとうを!


☆彡^_^
4月10日(日) 快晴
「山梨県花旅」
☆彡



☆彡
「釈迦堂PA」
遺跡博物館の敷地内や近隣の畑で見事な花桃の「百花繚乱」
☆彡



☆彡



☆彡



☆彡
「花より団子」
手作り草餅…ボリュームたっぷり3個分の大きさ!



☆彡
「場所を移動して」
桜と水仙…。
黄色い菜の花かと思いきや水仙だった!



☆彡



☆彡



☆彡



☆彡
「三代校舎 ふれあいの里」

津金学校…明治8年建設、昭和60閉校に。紆余曲折を経て現在に至る。
明治校舎は『津金学校』歴史資料館
大正校舎は『大正館』農業体験施設
昭和学校は『おいしい学校』イタリアン


☆彡
「おいしい学校」…今日のランチ!



☆彡
「明治校舎 津金学校」



☆彡
「大正校舎…農業体験大正館」



☆彡
「三代校舎」
桜咲く校舎左手には残雪の甲斐駒ヶ岳の勇姿がある!



☆彡
「鯉のぼり」



☆彡^_^
「百花繚乱」「おいしい学校」「鯉のぼり」


☆彡^_^
5月4日(土)快晴

「早起きは三文の徳」
ゴールデンウィークの夜叉神峠ハイク!
5時出発15時帰宅の渋滞知らず!

☆彡
「朝日を受けて新緑が美しい!」



☆彡



☆彡



☆彡
「白峰三山」&「カップ麺」



☆彡^_^
   「やった〜」
峠までのコースタイム1.5倍!

☆彡
1993年

10月2日……白峰三山縦走
10月24日…鳳凰三山ピストン
前日夜行列車…寝袋で朝を迎える。北岳、間ノ岳、農鳥岳と白峰三山を快適に飛ばし農鳥の小屋に宿泊。その日の夜…雲海に浮かぶ富士山の光景は忘れられない!。翌日朝10時半には麓の温泉にいた。嘘のような本当の話。鳳凰三山もしかり!

☆彡
今回の「夜叉神峠」誘われた時最後まで迷った。新緑のドライブだけでも、峠の途中まででもいい!。そんな覚悟だった。一旦山に身体を置くと不思議なことが起きる。自然の力は凄い。同行者には深く感謝するばかり…本当にありがとう!。

   「若いっていいな!」


☆彡^_^
「白峰三山」
峠のカラ松が芽吹き始めたね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事