縁起の悪い歌なのになんでウェディングソング? 2010-04-01 20:13:37 | 意味不明-理解不能 木村カエラが歌う『バタフライ』はウェディングの時に友人が歌うという。 しかしバタフライとは『蝶』であり、短い命、儚い命の象徴だ。 ハッピデーと歌うならとても良い曲だと思うが、ひと夏で死んでしまう蝶と結婚がどう結び付くのだろう。 縁起悪いし、すぐ離婚する事を連想させる。あるいは配偶者の短命も思わせる。 なぜ『バタフライ』にしたんだろう。意味がわからない。 こんな縁起の悪い曲を歌う友人はきっと考えが足りない人だと思う。 « あまりにひどい | トップ | 水嶋ヒロって・・・。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます