goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

デートで乗るなら・・・

2009-06-09 23:21:11 | ブログ人のトラ場

デートすることはありませんから、乗ることはないでしょうけれど敢えて言うなら観覧車です。

高所恐怖症の私は高いところはとても苦手です。

しかし、それ以上にジェットコースターはもっと苦手。100万くれるといっても絶対に駄目です。

せっかくきたからと東京ディズニーランドで、ビックサンダーマウンテンに乗りました。

動き出してすぐ「お願い!100万払うから下ろしてくださ~~~~~い」と心で叫んでいました。

降りた時に涙で顔がびしょ濡れで腰は抜けかかっていました。絶対乗るものかと心に誓いました。

レールを外れて事故が起こった事を想像してしまうからです。

筒内でグシャグシャ・・・高いところから落ちて即死・・・事故が起こったらただではすみますまい。

閉所恐怖症なので幽霊屋敷とかも駄目です。とても臆病なのです、小心者・・・。

究極の選択でどちらかに乗らなければ死ぬと言われるなら観覧車に乗りますです。ハイ


血液型と性格はまったく関係ないと思います。

2009-06-02 23:08:17 | ブログ人のトラ場

A型に都合の良い様に解釈してあるものが多い。日本人の四割はA型だからだろう。

どの血液型でも心もあれば愛もある。気遣いもすれば思い遣りもあるのである。

一番血液型で声を大にして言いたい事は・・・。

A型が几帳面とか気配り出来ると思い違いしているA型の人が多いこと!

今まで勤務した職場で、一番仕事でミスが多いのはA型だった。

しかし、それに気がつかない(ふり?神経が図太い・・・というか無神経)で、「私は几帳面だから」とのたまう。

そして次には「A型って気配りや思いやりがあるから」って云う。

それはわたしは気配り出来るけど、周りの人に気配りや思いやりがないって言っているのと同じ。

少なくとも気配りや思いやりがある人はそんな無神経な事は言わないでしょう(笑)

自分は控えめで繊細だと勘違いしている自己中な性格は血液型占いが増長させたと思います。

挙句にB型の人とは合わないとかAB型は変人が多いとか人をズタズタにしても全然平気。

本当に優しく周りを考えたら絶対そんな人を中傷するような事はしないのでは?。

人の性格は、育った環境や周りの人の影響が強く関係しています。

血液型など科学的にも医学的にもまったく根拠はありません。


お辞儀すると相手に伝わるから

2009-03-07 21:40:06 | ブログ人のトラ場

相手に見えて無い様でいて、相手には結構伝わっています。

どんなに丁寧に受け答えしていても、顔で笑ってたり不真面目だったりすると、

相手には不快な印象を与えている事が多いです。

本当にすまないとか、ありがとうと思う時相手がその場に居ようが居まいが頭が下がるもの。

そういう姿勢を馬鹿みたいとか相手から見えないのにと言う人の精神が理解出来ないです。

気持は丁寧過ぎて悪い事ありませんから。


耳たぶをつまむのは年寄りでは?

2009-02-23 18:44:42 | ブログ人のトラ場

私はもちろんつまみます。

ドラマなどでやっていたり、友達がやっているのを見ていて癖みたいなものです。

でも最近の若い人たちは、暑かったら手を離したり、置いたりして

あまり耳たぶはつままないみたいですね。

耳たぶをつまむのは水などが側にない場合で、あれば水につけたりしますけど。


勿論、干支(子)の絵柄。

2008-03-10 00:07:28 | ブログ人のトラ場

絶対に干支の絵柄です。

考え方はそれぞれでしょうが、慾目と言うか自分の子供は可愛く思えるのでしょうが、戴く方はいたって冷静です。

自分では可愛いと思っているかも知れないけれど、よくまぁ・・・と正直思う事もあります。親馬鹿だと不評を買う事に。

赤ちゃん誕生、結婚報告は別の挨拶状として出すのが礼儀です。

家族の近況は暑中見舞いや行事・物事が起こった月に出すのがマナーです。

年賀状に便乗するのは相手に対して礼儀を欠く事にもなります。

自分たちでは美男美女と思い込み、写真を送っているのでしょうが、笑いのネタになっている事も多いもの。

この年賀状は何かのチャレンジ?と絶句してしまう事もままあります。

余程の自信がない限り家族写真も考えた方が無難だと思います。自信があってこの程度?と思われる事も。

コメントで〇〇は今年中学生(例)になりましたで十分だと思います。 その点絵柄は無難です。