毎日暑い日が続いていますが
北海道も異常な気温です
冷たいもので体を冷やしたいですが・・
ほどほどに!
暑さ、寒さ関係なく、
氷をガリガリ食べている人いませんか?
氷を食べ続けているとどうなるか?
氷を食べ続ける行為は「氷食症」という病気
「氷食症」は体内の鉄分不足による貧血が主な原因とされ、
イライラしたり怒りっぽくなるなど、
自律神経の乱れを引き起こすと考えられています
医師は「氷をガリガリと噛んで食べたいという方が非常に多く
ガリガリと噛むことによって脳の血流が増加して、
脳の代謝が良くなったり、あるいは
精神的な安定性がもたらされることが推測されています」と説明
突然、貧血で倒れたりする、怖いです
そうなる前に
医者から、鉄剤を処方してもらい
それを飲むと本当にびっくりするくらい、
氷を食べたいという欲が減り体調も回復
貧血も緩和されて、サプリメントなどの鉄を日々飲むと良いようです
女性って鉄欠乏症多い。
だからアイスクリームが好きっていう可能性も高いと言われていて
鉄欠乏症で今、実際にその氷食症を起こしている人に鉄分を与えたら
結構氷食症が治るんです
かつ氷食症の方々、
特に鉄欠乏性が起こっている方々に対してアイスクリームを与えると
情報処理能力が上がるっていうことが分かってるんです
冷やすってことともう一つ、覚醒の刺激を与えること、
これが大事みたいで、鉄欠乏症貧血の人は脳に行くヘモグロビンというか赤血球が少ないんで、
酸素が運ばれにくいわけですね
そこでアイスを食べることによって
脳の覚醒を高めることによって血流を促してるんじゃないかと。
で、それが心地よく感じるからまたアイスを食べたくなると。
その可能性が高いとした
気をつけましょうね
女性は鉄分不測の方が多いので
おすすめしたいのは、NTの
「アイロニクス™(チュアブル)」

ですが・・・
なんと残念なことに、只今在庫切れ!に
「氷食症」をTVでとりあげられたからかしら?


「アイロニクス™(チュアブル)」(発注番号:0514)は
一部原料(乳酸鉄)の調達遅延により在庫切れとなっております
これに伴い、2025年7月21日(月)よりMy月便の新規お申し込み受付も停止いたします
すでにご継続いただいているMy月便につきましては、
在庫を確保し、予定どおりお届けいたしますのでご安心ください。
通常製品の出荷再開は2025年11月下旬を予定しております
■一時在庫切れ / My月便新規受付停止日
2025年7月21日(月)~
■出荷再開予定時期
2025年11月下旬
なお、代替製品として
以下をおすすめ、ぜひご検討ください
●ニュートリQプラス™(発注番号:0008):目安量4粒で鉄10mgを補給可能
●デイリー™(チュアブル)(発注番号:5365):目安量4粒で鉄4.2mgを補給可能
●ニュートリキッズ トリプルバランス™(発注番号:5425):ミネラル含有加工食品2粒で鉄4.5mgを補給可能
11月までは長いですね~
それまでは鉄配合の代替製品をお勧めします!
