goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

喜連川「お丸山ホテル」レストランでランチ 2021.5.23 お丸山カレー

2021-05-28 05:30:00 | カレー(グルメ)

前身の「ホテル ニューさくら」を引き継ぎ、今年の4月28日にリニューアルオープンしたばかりの

喜連川「お丸山ホテル」へ5月23日に立ち寄ってきました。

 

普通は「日帰り温泉」の利用のイメージがありますが

 

ここにはレストラン&カフェがありまして

 

宿泊や日帰り温泉利用以外の人も気軽に利用できるのが特徴です。

 

すでにオープン直後に取材済みだったこともあって

 

「喜連川でゆっくりランチができるのは・・・」と考えたときに

 

「お丸山ホテルいいじゃない?」ってことになりまして

 

お初の彼女を連れて

 

訪れてみました。

 

栃木県さくら市(喜連川)

 

「台町」交差点を片岡方面に曲がり

 

すぐ左の、道に入りまして・・・

 

桜並木の坂道を登りきったところで

 

お丸山公園の入り口を左折。

 

すぐ左に見えてくるのが「お丸山ホテル」です。

 

駐車場にはクルマが多く止まっておりますが

 

ほぼ「日帰り温泉」のお客さん

 

ちょうど訪問時は13時45分でしたので

ランチのピークも過ぎておりますし、これなら密にならずにイートインできます。

 

 

普通に正面から入り・・・・

 

トイレは正面、フロントを越えまして・・・

右です

 

すぐに階段が見えるので上がると、トイレがあります。

 

フロントを通り過ぎるとちょっとしたお土産が並んでおりました。

 

 

ロビーを通り・・・

レストランに入ります。

 

実は、この時、写真を撮っている間に

後から入ってきたご年配のご夫婦が先にレストランに入ってゆきました。

 

それまで誰もお客さんがいなかったので

私たちが「二人占め」かとおもったのですが

2組4名となりました。

 

でも、レストランも広く、ゆったりできそうです。

 

 

席は自由に選べますので

 

窓側に。

 

改めてメニューを確認します。

※2021年5月23日の日替わりメニューです。

 

そうそう、喜連川の老舗菓子店「紙屋」さんのどら焼きも食べられる。

 

 

やっぱり、お初はカレーで攻めますか

 

ドリンクは200円増しで

 

でも私は遠慮します。

 

次は、外でなかなか食べない「お丸山ラーメン」でもいいかな。。。。

 

 

オーダーしてほどなく・・・

 

お待たせしました・・・

 

おぉおおおお

 

ホテルでのランチ。

 

お上品でございますこと。。。

 

カレーはオリジナルだそうです。

 

おぉおお カレーの香り。。。(???)

 

自分でかけます

 

 

おぉおお

 

実食。

 

うーん・・・これはおいしいかも。

 

トマトベースのスパイスカレー

 

甘いわけでもなく、けれど、ピリッと辛くもない

 

ちょっといける💛

 

お肉柔らかしw

 

ちょうど新型コロナウイルス感染拡大防止対策で

 

知らなかったのですが、テーブルを一つずつ空けてました。

 

隣りには誰も座れないのでした。

 

・・・・

くつろぐこと14時30分

 

お会計はフロントです。

 

お会計表をもってそのままロビーへ

 

あ、WiFi使えます

 

ラストオーダーが14時30分で、私たちが最後の利用でしたので

 

会計が済むと

 

ボードがカフェ対応に変わっていました。

 

 

お丸山ホテル。

 

現在はディナーも営業を開始したそうです。

 

詳しくはWEBサイトで

 

栃木県さくら市喜連川5445-1

028-686-6689

 

レストランは11時30分~15時(ラストオーダー14時30分)

 

WEBサイト

ホテル | Omaruyama.hotel | 日本|お丸山ホテル|栃木県さくら市 | omaruyama.jp

ホテル | Omaruyama.hotel | 日本 | お丸山ホテル | 栃木県

お丸山ホテル

 

 

インスタやってます

お丸山ホテル(@omaruyama_hotel) • Instagram写真と動画

フォロワー197人、フォロー中193人、投稿25件 ― お丸山ホテル(@omaruyama_hotel)のInstagramの写真と動画をチ...

 

 

 

ツイッターもやってます

https://twitter.com/OmaruyamaHotel

 

喜連川の穴場ランチ、ぜひ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らなかったB級スポット!... | トップ | さよなら!「ニチレイ自販機... »

コメントを投稿