goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

矢板市「たい焼き・珈琲 あん姫」長峰公園店が3月10日にオープン!

2022-03-14 22:57:45 | 矢板市(地域おこし)

栃木県矢板市。

JR矢板駅前にあった「ツーリングコーヒーショップ」

今年2月をもって閉店しましたのですが

 

場所を変え、内容を変えて

新たに「たい焼きと珈琲の店」としてオープンすることとなり

 

開店前より取材を敢行。

 

このたび3月10日に予定通りオープンとなりましたので

私たちも、お客として3月13日の日曜日にお邪魔させてもらいました。

 

まずはオープン前の様子から。。。

【2022年2月20日】

まだ「ツーリングコーヒーショップ」が営業していた時から

新しいお店の場所をあらかじめ確認。

この時までは「あんCafe」という名前でした。

 

しかし!

 

【開店前日の3月9日】

仕事帰りに状況を確認にいったところ・・・

 

「あん姫」に変わっているじゃないか!

 

予約対応で再開するとした、テイクアウトのお弁当は

コロナの影響で冷蔵庫の搬入が遅れたことから

3月22日からになる予定とのこと。

内容は「ツーリングコーヒーショップ」時代のテイクアウトのお弁当メニューがほぼ踏襲される見込み。

※パングラタンはございません

 

・・・と

こんな感じで踏まえながら・・・

【2022年3月13日 最初の日曜日】

すでに3月9日にお伺いした時点でメニューを把握した私は

前日に「予約」を完了。

 

朝、オープンちょっと経ってからの約束だったのですが

すぐに引き取りできる体制でいざ、お店へ。

 

脇の駐車場にクルマを停めて

ちょうど正面を撮影していたら、1組、お客さんが中へ入ってゆきました。

 

あん姫 長峰公園店

10時~18時

定休日 水曜日

0287-43-7207

矢板市中398-1 (元・釣り具店があった場所です)

※16時からのタイムサービスとは、たい焼きは焼く時間は16時までなので、それ以降、作り置きしたものは割引価格になったりする予定だそう。

現在は予約対応でいっぱいみたいですが。

 

 

【店内は特別に許可を得て撮影しています】

 

箱は有料です。

12個入り 20円

 

7個入り 10円

 

4個入り 10円

 

4月からの期間限定 「おしらじたい焼き」

いまから楽しみです。

 

桜あんも4月から期間限定

 

お花見弁当?

これも気になる。。。

 

 

入口から入ってすぐにレジがあり

左奥にはイートインスペースがあります。

 

ツーリング時代にも扱っていた雑貨も販売してます。

 

なんと!

テイクアウトのカレーには 

ロースかつ、ハンバーグなどのトッピングもあり!?

 

外を見ながら

 

障子越しの事務所に

 

お手洗いも完備

 

アクリル板・消毒液もあって感染対策もしてます。

 

さすがに予約対応で作り置きが間に合いません!

 

元々コーヒーショップだけあって、珈琲はこだわりがあります。

 

私は・・・ザクロジュースが気になったりするw

 

そうそう、これもツーリング時代の引継ぎ

 

からあげのテイクアウトも3月22日からの予定。

【トットちゃんからあげ】

100グラム 約4個  200円

500グラム 約15個 980円

1キロ    約30個 1800円

 

 

【コーヒー豆も販売中】

モカ 200グラム 850円

 

キリマンジャロ 200グラム 850円

 

ブレンド 200グラム 1350円

 

 

残念ながら、店主さんは不在でごあいさつはできませんでしたが

またの機会、ということで。

 

長峰公園やベイシア(矢板駅東口)、国道4号線に向かう場合は、すぐ左から出られます。

 

 

【国道461号線、日光・鬼怒川・塩谷・矢板駅西口から来た場合は】

線路をまたがって東に進み

下って・・・

そのまま、左にぐるっと回って入れます。

下ったら、紅いコーンのところでUターンしてください!

 

【国道4号線・矢板駅東口方面から来た場合】

国道4号・中交差点を曲がって、国道461号線を西へ(鬼怒川方面)

左にファミリーマート

右に長峰公園が見えたら・・・

長峰公園交差点を・・・

いったん進んで・・・

この側道に入ります。

 

 

 

突き当りまで進み・・・

止まれを右折

 

道路をくぐり・・・

 

越えたら、すぐ右折

 

側道を進むと・・・

 

お店が見えてきます。

クルマが停まっているところが駐車場です。

けっこう停められます。

 

 

ちなみに長峰公園からだと、歩いてショートカットの階段があります。

 

ベイシア・矢板駅東口方面からだと

正面に長峰公園を見て、左折。

 

4月は桜、そして

5月はつつじ

 

長峰公園のイベントにはぴったりのお店が生まれましたね。

 

・・・・・・・・・

 

ということで

場所を移動して

たい焼きをいただくことに。

 

スタンプカードつくりました。

1会計で一つ。

ただし、1000円以上だと2個もらえます。

 

私は「昔ながらのたい焼き・あんこ」180円

もち入りです。

 

ちょっと時間が経ってしまったので、しなしな(皮がしっとり)となってしまいましたが

甘くておいしかったです。

※できれば焼き立てが、なお良いですが。

 

クロワッサンたい焼き

彼女はあんこバージョン

 

私はというと・・・

 

【クロワッサンたい焼き・ビーンズカレー】

ビーフとお豆のカレー 230円

 

外側はパリパリのクロワッサン生地。

 

冷めても皮がパリパリのままでおいしい

 

左のかたまりがビーフ。

 

食感はハンバーグ。

 

まずスパイシーなカレーの味があって

 

ビーフと豆を堪能。

 

クロワッサンの甘さと

しびれるカレー味が

なんとも、あまじょっぱい感が病みつきになります。

 

4月には

おしらじたい焼き・桜あんたい焼き

そして

お花見弁当も登場予定

 

これを食べなきゃ春は始まらない!

 

私たち、リピート確定。

 

とにかく

たい焼きも予約したほうが確実です。

時間によってはかなり待つことになることもあるようなので。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ニャン』とも知らなかった... | トップ | 号外速報! 栃木県那珂川町... »

コメントを投稿