栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

パンデパル IN 宇都宮市立南図書館 「図書館で本を探さないでランチ」2024年6月30日

2024-07-06 06:23:19 | 休日ランチ

「××しないでランチ」がなんとなくシリーズ化しそうになっています。

 

2024年6月30日、この日は用事があって宇都宮市へ。

お昼どうしよう・・・いつものように探していると

ちょうどクルマを停めた場所が総合運動公園のあたり。

その周辺で検索しているときに・・・私は思い出すのです。

・・・そうだ、あれがあったじゃん・・・ってね。

 

「あれ」・・・とは、栃木県内でも数少ない「学校給食ランチ」を提供しているレストラン。

その、レストランは単体ではなく・・・とある施設の中にある。

 

その施設自体、訪れたこともなかったので、とりあえず止まっている場所から10分少々の位置にあることもあって

「よし、行ってみよう」

ということになりました。

 

そこで「学校給食ランチ」が食べられるのを知ったのは「インターネット版の図書館だより」でした。

ちょうど別の検索をしているときにひっかかりまして・・・

でも、その時は「はじめました」というだけで詳細な情報はほとんどわかりませんでした。

 

しかし、以降、食べに行った方がSNSで投稿をしていて・・・

「おお」って思っていたんですけども

なかなか近くの道路(宮環)は通り過ぎるのですが、立ち寄る機会が無くて・・・

 

それでも、ちょうど、この日、宇都宮に行って、短時間で用事が済みましたので

 

「行ってみよう」ってことになりました。

ま、いつものとおり、彼女には近くに来るまで内緒にしていたんですけどね。

 

時間は12時半を過ぎていました。

 

宮環から新幹線の側道に曲がって南下する途中、警察がいて事故の処理をしていました。

交通量が多いと思ったら、片側交互通行だからでした。

 

「あ、あれかな?」

初めての「宇都宮市立南図書館」

駐車場は有料ゲートがあって、それでも日曜日ということもあってか、クルマは多かったです。

 

メインの入口ではないほうから入ったこともあってか

図書館は「図書館ぽくない建物」でした。

いやいや、中にイベントホールまであって

ちょうどこの日は、午後からチャリティーコンサートが予定されていて、多くの人がロビーで並んでいました。

その向かいあたりで写真展が開催されていて、それに隠れるように・・・

ここかな。。。

 

「パンデパルク 南図書館店」

 

ありました。

 

 

まだ13時になっていないこともあってか、注文の列に人が並び、座席も残りわずか、って感じでした。

 

とりあえず、席に選んでから注文OKということなので席を確保して注文の列に。

 

パン屋さんのレストラン、ということもあって

 

店内には焼き立てパンも販売していました。

 

なかなか口コミでも評判のようで、入った時には売り切れのパンもありました。

 

私がこの日食べるランチは、もちろん・・・「学校給食ランチ」

 

当初は、もう終わっているかもしれない、という状態でした。

(図書館だよりの6月号には新メニューの紹介があって、学校給食ランチの記述がなかったため)

 

あったらラッキー・・・そんな感じで恐る恐る注文すると・・・

 

スタッフさんが食材の在庫確認。。。ちょっと危うい感じでしたが

 

「あ、大丈夫です」ってことで「残り1食」というタイミングでセーフ。

 

番号札を預かり、席で待つ。

 

南図書館の駐車場は3時間無料(最大6時間まで無料延長可)

 

ショップカード

 

学校給食ランチのレシート。

 

スタンプカード。

(今回は彼女と別会計のため、3つになりました)

 

 

メニューです。

 

学校給食ランチは750円。

数量限定です。

 

通常メニューです。

 

ランチは11時から16時まで

 

彼女が買ったパンの袋を撮りました。

 

来ました!

 

フルーツ缶

 

パンデパルクのあげパン

(黄な粉とココアが選べます)

 

ミートソース

 

ソフト麺

私が現役学生時代のソフト麺はもっと太かったようなイメージ。。。

 

袋の上から半分に麺を割って食べます

 

牛乳は「牛乳・カフェオレ・イチゴミルク」から選べます

 

先割れスプーンです

 

 

ソフト麺残り半分

 

 

あげぱんは黄な粉をチョイス

 

 

 

 

お冷はセルフ。

料金先払いなので、返却もセルフです。

 

 

御馳走様でした。

 

あんなに人が多く居たのに、ゆっくり食べていたら、あっという間にお客さんがほとんどいなくなっていました。

 

外に出てから・・・

 

あ「土日限定販売」

 

店内の冷蔵スペースに豆腐があったことを彼女が確認。

 

せっかくなので買って帰ることに。

 

 

図書館は新幹線の高架のすぐそば。

 

ここからは見えませんが、JR雀宮駅も近い場所にあります。

 

そうそう、図書館の中にはありますが、パンデパルクさんは「図書館に入らずに」直接入ることもできます。

 

臨時休業日です。

 

みなみちゃん

 

雀宮だから「すずめ」なんですね。

 

あ・・・そうそう

 

新幹線の高架の近くにあるということは・・・

 

 

これ。

 

新幹線の座席から、ちょうどいい目線に見えるこの看板

 

「セブンツーセブン」

 

地上からはなかなかお目にかからないものなので、もちろん撮っちゃいました。

 

 

図書館の向かいには県立宇都宮工業高校。

 

あのロボコンで有名な学校です。

 

 

・・・・・

帰宅後。

 

パンデパルクを運営する「株式会社 日本栄養給食協会」が製造する、とうふです。

 

スーパーマーケットでも買えるそうですが、税込み100円では買えないのでお得ですよってスタッフさんに念押しされました。

 

よせ豆腐 100円税込み

 

絹どうふ 100円税込み

 

 

 

冷やして、とてもおいしくいただきました。

 

図書館で本を手に取らずにランチ・・・また機会がありましたらぜひ。

 

パンデパルク 南図書館店

 

〒321-0121

宇都宮市雀宮町56-1

宇都宮市立南図書館内

 

11時~17時(土日祝10時~)

028-653-7500

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須塩原市(黒磯) まちなか交流センター「くるる」内 「サークル」でランチ。

2022-04-22 06:05:24 | 休日ランチ

4月17日。

 

私は那須塩原市に目的があり、出かけました。

 

いつものように「ランチ」はどこにしようか・・・・この日も当日になっても決まっておりませんでした。

 

用事を済ませ、次の目的地(大田原市)に向かう道中で、移動しながら食事ができる店を見つける。。。

 

今回も、そんな至難の技を乗り越えようとしていました。

 

うーん、どこにいようか。。。

 

ここを越えると、もう飲食店はないからなぁ。。。

 

最後の砦・黒磯市街地に差し掛かった時、私は「ある場所を」思い出しました。

 

 

そして、彼女に告げずに向かいました。

 

それが・・・

 

JR黒磯駅に程近い場所にある・・・ここ!

「まちなか交流センター くるる」

・・・・もう何度訪れたかわからないところ。

 

記録がはっきりしているところでは

 

前回の訪問は、コロナ禍の最中、2020年6月28日。

 

那須塩原市「ベーカリークリームパン」を「まちなか交流センターくるる」にて - 栃木発「ちゃりあん」ブログ2

2020年6月28日。朝から・・・雨。。。でも、予報では「12時からくもり」とのこと。これは出かけるには問題は無い・・・のだが・・・外を散策するにはあまりにもコ...

goo blog

 

 

ここは日曜日ともなれば「勉強する学生の座席とり」で人が埋まり

 

とてもじゃないけど、落ち着いて食事などできないイメージがありました。

この日も駐車場にクルマはけっこう停まっていて。。。

 

館内に飲食店があるのですが・・・

 

「人がいなければ良い」・・・食事が可能なのは、それだけが条件でした。

 

駐車場はまだ空きがあってすぐに停められ

 

そのまま館内へ向かいます。

「あれ?」

・・・驚いたことに、クルマが停まっている割には、館内に人が居ません。

 

いや、いつもは勉強する学生でごった返す、フードコートに人が誰もおりませんではないですか!

 

「ここで食事決定!」

 

館内には二つの飲食店が同居しており、その二つからメニューをそれぞれ確かめる。

まずは内側にある「サークル」という飲食店。

 

前から訪れるたびに「ここで食べてみたい」とつぶやいていた店。

 

けど、そのたびにフードコートは人で埋まっていたり

 

前回(2020年6月)はコロナ禍の感染拡大防止によって「臨時休業」の最中にありまして・・・

 

なかなか、その機会を得ることができなかったのですが

 

このフードコートのガランとした状態なら

 

ここで食べられない理由はありませんでした。

 

「さて、何を食べよう」

 

「サークル」さんの券売機をのぞいてメニューを確認。

ぐるっと奥に回り込んで「本日のおすすめ」を確認。

 

けっこうメニューが多いのです。

 

優柔不断なので迷います。

 

 

手前と奥を行ったり来たり。。。

 

そこで、私が「これだ!」というキーワードを目にします。

 

それが・・・

 

「黒磯ブランド・菊地市郎商店のうどん」

 

こ、これだ!

 

この日は個人的には冷たいものが食べたかったので・・・

 

「サラダうどん(季節限定)」。。。これ決定!

 

・・・ということで

 

ぽちっとな

 

 

後から来た彼女のほうが先に注文してましたけどw

 

道の駅やいたのテイクアウトでも使った「例の呼び出しブザー」を渡され

 

その間、フードコートの間をチョロチョロ。。。

 

那須塩原市は牛乳生産量が本州一位なので

 

至る所にウシ柄。

 

あ! 飲食店専用のテーブルになっていたから・・・人がいなかったのね。。。

 

これなら安心。

 

ちゃんとアクリル板も設置済み。

 

みるひぃ、もいます。

 

「サークル」の奥にも飲食店がありまして

 

そちらが「サラカフェ」

 

館内(くるる)はフリーWi-fi利用可。

 

 

でね、入ったとき、最初にこれを見たのです。

 

左が「サークル」

 

右が「サラカフェ」

 

サラカフェはバーガー、タコス、タコライスか。。。

 

サークルは相変わらず、メニューが多いしなぁ・・・

 

そんな感じで「サークルのサラダうどん」を決めたのですが

 

注文して待っている間に

 

これを再確認したら・・・

 

「サラカフェの最下段に」カレー600円って。。。

 

あれ? カレーあったじゃん!

 

Orz....

 

最初の店はカレーがあれば、カレーを食べることが多い(絶対ではない)のですが

 

こんなに見やすい文字なのに・・・見落とし!

 

ガクぅ・・・

 

うーん・・・でも、冷たいもの食べたかったから・・・カレーはまたの機会ということで。。。

 

いまがガチャが流行のようで

 

くるるがオープンして以来

 

ここにも「ご当地ガチャ」が常設されていまして。。。

 

いまは「国体」の那須塩原市バージョンがありました!

 

モースケと巻狩りくんは従来通り。

 

ブーブーブー・・・呼び出しブザーが鳴り響きます。

 

慌てて受け取りに戻ります。

 

そして・・・

 

黒磯ブランド 菊地市郎商店のうどん使用

「サラダうどん」650円。

 

なにかお菓子でもあるのかと思ったら・・・リアルな箸置きでした。

 

いただきます。

 

うーん・・・おいしぃ・・・

 

のど越し最高!

 

前回訪問時には「サークル」前に設置されていた、ブリヂストン寄贈の「タイヤでできたモースケ」は

 

キッズコーナー奥に移動しておりました。

 

モースケグッズは相変わらず絶賛販売中でした。

 

2022年5月1日。

 

今度のゴールデンウィークには

 

スーパーカーが集結するイベントも開催予定とのこと。

 

外のテーブル席も19時までは利用可能。

 

「外でもよかったね」

 

誰もいないので、そのようでした。

 

 

人通りもかなり少なかったのでね。

 

サラカフェさんでは

無農薬野菜も販売してました。

こんな感じで、また密になっていないときがありましたら

また食事をしようと思ってます。

 

くるるの飲食店

 

サークル(Circle) 

9時~17時

定休日 火曜日・水曜日

0287-62-0525

 

サラカフェ(SARA CAFE)

9時~18時

定休日 月曜日

0287-74-2617

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊まっていませんが。。。ホテル・エピナール那須でプチ贅沢な時間。

2022-04-19 00:07:57 | 休日ランチ

4月10日。

 

久しぶりの「那須」へやってきました。

 

もちろん目的があってのことですが

 

さてさてお昼はどこで食べようか。。。

 

ぶらっとクルマを走らせれば、「あっ!」っていうことになる。

 

いったん通り過ぎて、引き返して

 

訪れたのは・・・

 

「エピナール那須」

 

泊まらないし、温泉入るわけじゃないし・・・でもね

 

ここには「穴場的な」ゆっくり食事ができる場所があるのです。

 

ちょっと高級、ちょっと場違いかもしれませんが・・・

 

ふらっといっちゃいましょう!

 

駐車場にクルマを停め、ゆっくりとエントランスを目指し歩いていると

 

後から観光バスが。

 

南関東のほうから団体さんがやってきました。

 

 

先にトイレを借りて、フロント付近に戻ると

 

一気に人があふれだした感じ。

 

「なんか、宿泊客に紛れ込んじゃったから、地元民と思われないかな?」

 

・・・そんな会話をしちゃったりして。

 

食事は

 

13階にある、レストラン「メリメランジュ」か

2階にある「菜す乃」

 

とりあえず、2階へ行ってみる。

ぷはぁ・・・・

 

なかなか良い価格帯でございます。

 

奥へ進み、菜す乃の入り口から窓越しに店内の雰囲気をうかがうと

結構、お客さんがいる!

 

密とはいかないけれど、ゆっくりはできないかな。。。

 

ということで1階に戻る。

 

なにか冒険マップやってる。

 

・・・ということで

 

1階に戻り

 

利用させていただくのは・・・

「エピドール」・・・というパン屋さん。

 

春限定・いちごのメロンパンですって!

 

わぁ・・・さくらだわw

 

迷うねぇ

 

おぉおお

 

ここのパン屋さん。

 

テイクアウトはもちろんのこと、その奥でイートインすることも可能。

 

お会計の際に「持ち帰り、店内お召し上がり」を商品ごとに伝えます。

(税率が異なるため)

 

私は3つのパンを購入。

 

うち2つはイートイン。

 

1つはテイクアウトに。

 

・・・・・・・・

 

好きな席に座ると

 

お冷とともに・・・

 

イートインは皿に入れて持ってきてくれます。

 

春限定のアスパラのパン。

 

アスパラは地元・大田原産。

 

カレーパンは

エピナールで出されているカレーライスをパン用にアレンジした総料理長監修の逸品。

 

・・・これだけでコロッときてしまいますw

 

なお、イチゴのメロンパンは「テイクアウト」にて。

 

 

 

 

カレーパン・・・普通においしかったです。

 

御用卵とアスパラベーコン

 

もうね、見た目と春限定と地元のアスパラ使用でノックアウト!

 

彩りがキレイ。

 

アスパラ・・・おいしぃい

 

ただパンを食べただけなんですが

 

ゆっくりとした時間を

 

贅沢な空間で

 

プチセレブな気分になって(見た目はNGですが)みました。

 

あ、外も散策できるねぇ・・・

 

(この日はこの後の予定があったため、散策できませんでしたが)

 

ごちそうさまでした。

 

少しの間、ちょっとエントランスを歩いてみました。

 

アルパカが外に出てきた・・・と思ったら!

 

トリックアートですからぁwww

 

結局、縁日(15時からスタート)は間に合いませんでした。

 

外へ出て

外観の撮影

 

 

【テイクアウト】の部

 

持ち帰ったパンを後から撮影。

いちごのメロンパンは

袋を開けるとふんわりイチゴの香り。

ほんのり甘いイチゴ味にメロンパン生地のしっとりとした食感。

 

ぷはぁ

 

極楽♡

 

そう、中はイチゴ生地。

 

つぶつぶのイチゴ

 

なんだろう・・・時間が経っても、しっとりパサパサしない

香りも甘さもほんのり残っていて。

 

 

なかなか訪れる機会は無いかと思いますが

 

パンだけ買ってもいいかも。

 

【エピナール那須】

13階 メリメランジュ=現在、昼の営業はしていないとのこと

2階  菜す乃=テイクアウトもあるが「夜の部」のみ可能、とのこと。

 

仕事帰りに「菜す乃」でテイクアウトもいいけど・・・・

ちょっと遠回りすぎじゃないか?

 

でも、1回は試してみたいかも。

 

次はいつお伺いできるかはわかりませんが、エピナール那須は

次回もあるはず(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須塩原市「ドン・キホーテ黒磯店2階・レストラン シャンブル」 9月6日

2020-09-11 22:56:03 | 休日ランチ

新型コロナウイルスはまだ終息しておらず、さらにこれからの季節は

インフルエンザも流行期がやってきます。

 

マスクは完全にウイルスを防ぐことはできませんが

やはり、周りの方への気配り、そして「かからないという決意」のもと

これからも引き続きマスクは着用のうえ外出してゆくわけですが・・・

 

良いか悪いかは別にして

今年は「新しい生活様式」という文化が生まれました。

 

三密・・・流行語になりそうな勢いのワードですが

これ実は、インフルエンザ流行の際にも重要なワードといえます。

 

インフルエンザは抗原検査もワクチンも治療薬もあります。

そんな安心感もあってか、

いつも流行するにもかかわらず、誰も防ぐ対策はしていないですよね?

手洗い・うがい・・・基本ですよね。

 

マスクだって、インフルエンザになって着用したり、予防のためにわずかに着ける人が居るくらい。

 

でも、インフルエンザはひとたび罹れば、会社や学校は強制的に休まされます。

 

それでもコロナ以上に毎年、患者があふれてしまう・・・

 

そう考えれば、コロナがどうのっていうのではなく

 

先のインフルエンザ流行にむけて「マスク着用」はしておいたほうがいい

私は考えます。

むろん、会社は必須なので、運転時以外はずーっとマスクですけど。。。

 

話は長くなりましたが、そんなことで

外出しても私たちはいまだに三密対策として

混んでいない場所・・・選んで訪ねています。

 

それはランチ、も例外なく。。。

 

いつもどこにしよう・・・迷います。

 

できる限り、行ったことの無い店に入りたい。

 

でも、混んで並んでまでは食べたくない。。。

 

いつもの通り右往左往した挙句・・・・たどり着いたは那須塩原市黒磯地区。

 

ここには「迷った時のランチスポット」がいくつかあるのですが

 

今回も「絶対穴場」と呼べるレストランがあるので行ってみました。

 

2回目の訪問です。

 

場所は「ドン・キホーテ黒磯店の2階」

 

昔はデパートの最上階には必ずレストラン街があって

買い物の合間に「お昼でも」なんて当たり前でしたが

 

いまはそうじゃないのかな・・・

 

13時を過ぎていたこともあるでしょうけど、最初に訪れた和風ファミレスは「ウェイティング(待ち)」状態。。。

 

それに対して、ここは・・・

 

ね、予想通り閑散としてる。。。

 

おいしいのだけどね。わかりにくいのかな?

 

ためらわず入ります。

 

田舎町は「中抜け」といって

ランチとディナーの間に休憩時間が入ります。

その時間にあたると、ほとんど食べるお店が無くなってしまいます。

そう考えると

 

ここは「通し営業」なんで安心です。

 

レストランですが、スイーツに力が入ります。

 

占い付きの御用スイッチで呼び出し注文。

 

待つ間にランチメニュー

夏季限定

お、冷やし中華。

 

カレー好きの私は「なら、カレーでしょ?」って突っ込まれますが

なぜか、食べる回数が多すぎて、必ず食べるとは限らないという・・・なんじゃこりゃ

 

これにしよう!

 

お客は先に1組2人。

 

酒が入っているらしく、よくわからないことを大声で話している。

 

機嫌が悪いのか、時折説教してるのが怖い。

 

でも、周りには害が無いのでご安心を。

 

冷やし中華は「ごまだれ」か「しょうゆ」かで揉める。

 

私はしょうゆが多い。

 

やはり、ミツカンの「冷やし中華のつゆ」の影響が大きいかもしれない

 

中華くらげ。これは基本だ

 

やはり暑い時期には冷たい麺に限ります。

 

※カレーはまた寒い時期にでも。

 

局地的豪雨。

 

いきなり降り出して、すぐにやむ。

 

 

そうそう、テイクアウトやってます。

 

これはちょっと機会があったら利用してみたい。

 

こちらの入って2階奥です!

 

レストラン・シャンブル(しまむら系列の雑貨店とは異なります)

0287-62-8070

10時~20時30分

 

第1・第3水曜日が定休日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする