BLObPUS

SOFTVINYL TOYS 

みどりの日 スーパーフェスティバル終了しました!

2006-04-29 18:30:27 | 発売情報
本日、私どものブースにお越しいただいた皆様、
BLObPUSをお買い上げいただいた皆様、
興味を持ってくださった皆様、
本当にありがとうございました。
あの場で、色々な人と出会い、言葉を交わす事が
次回制作のエネルギーになっています。

これからも頑張りますので
よろしくお願いいたします。

*

写真は、昨年同様「みどりの日」にちなんで作った
「BLObPUS LAST KAIJU GREEN」です。
中野ブロードウェイの小さなお店で発売しました。

SUPER FESTIVAL39

2006-04-28 09:16:42 | 発売情報
GWの始まりはSUPER FESTIVAL39から!!

4/29(土)<SUPER FESTIVAL39>に参加いたします。
ムニェーニエ・マデーリのブースは
「Bフロア-18」です。

販売商品-------------------------------

遂にBLObPUSがメッキ仕様で3種一斉に登場!!
●BLObPUS Au [GOLD]
●BLObPUS Ag [SILVER]
●BLObPUS Cu [BLONZE]

各¥6,000(税込)
--------------------------------------
<SUPER FESTIVAL39>
日時:2006年4月29日(祝・土曜)
会場:東京・科学技術館
開場時間:AM 10:30 ~ PM 4:00
入場料:大人 1,000 小人(12歳以下):700



「BLObPUS THE LAST KAIJU」

2006-04-25 19:41:13 | Weblog
初のスタンダードタイプのファーストカラーは
「怪獣の原点」初代怪獣王の時代をイメージした
「モノクロスクリーンカラー」。
単なる白黒ではなくシルバーとガンメタを
重ねて彩色することで
深みのあるモノトーンを再現しました。

映画 初代ゴジラの原体験

2006-04-22 08:52:43 | Weblog
僕が映画第1作「ゴジラ」と出会ったのは1983年。
すでに初上映から29年の時を経ていました。
な~んにもない田舎町の2人の高校生が「地元でゴジラを見たい!!」と
署名活動を開始したのがきっかけでした。

それを聞きつけた中学生の僕らも、同級生に声をかけ
その署名運動に加わりました。
「地元でゴジラを見たい!!」署名運動の勢いは止まらず
近隣の市の中学生、高校生、商店街のおじさん達も巻き込み
多数の署名を集めることに成功しました。
そしてぼくらの町に1つだけ残っていた
廃館寸前の映画館の館長にその署名を持っていきました。
館長はみんなの情熱に賛同し、配給元に交渉してくれた結果、
遂に僕たちは「地元の映画館のスクリーン」で
ゴジラを観る事ができたのです。

そして目の前に現れた初代ゴジラ。
とにかくカッコ良かった!!!
怪獣プロレスをするようになったゴジラ(それはそれで好き)の
印象が強かった僕の頭をガ~ン!と強い衝撃が走りました。
モノクロ画面に浮かび上がる黒く巨大なシルエット
モノトーンの画面が想像力をかきたて陰がただ黒いわけでなく
何かそこに蠢いているような得体のしれない大きな「闇」が
そこに映っていると感じました。

そんな訳で僕にとっての初代ゴジラの原体験は、
「初期衝動」と「モノトーンの衝撃」なのです。

「THE LAST KAIJU」の第1期彩色版でその原体験を表現します。

KAJI

第2回ソフビ祭り

2006-04-20 21:04:14 | 発売情報
春のイベント参加はまだまだ続く!!

WHF「第2回ソフビ祭り」参加決定~!!

「ワールドホビーフェスティバル有明14」
開催日:2006年5月5日(開催時間11:00~16:30)
会 場:東京ビッグサイト
入場料:¥1,000

当日の販売商品など詳細決定後
このブログにて告知いたします。

THE LAST KAIJU 通販受付終了

2006-04-18 12:12:27 | 発売情報
ただいまをもちまして
BLObPUS THE LAST KAIJU
ライトグレー・初回限定プロトタイプ(無彩色Ver.)
通販のお申し込み受付を終了させていただきます。

たくさんのお申し込みありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします。

BLObPUS THE LAST KAIJU

2006-04-14 18:12:33 | 発売情報
「まっ・・・間に合った。」
BLObPUS THE LAST KAIJUが遂に完成!!

どうしても4月15日に間に合わせたかったので
工場の方に無理言って頭出しの商品を
若干数、先に納品してもらいました。
まさに出来立てのホヤホヤ。

明日のパチ怪獣サミットにて
BLObPUS THE LAST KAIJU 
ライトグレー・無彩色版 発売です!!

Why We Feel Sensuality in Monsters

2006-04-09 22:06:30 | 発売情報
パチ怪獣サミット2006開催はもうすぐ!!!

舞台は新宿へその下、
歌舞伎町のDスポットロフトプラスワン。
「BLObPUS ODORIKO-SAN」が登場します。
今回はとっても邪道でかなり猥雑。
肌色成形色の魅力を極限まで引き出した
この彩色をご堪能いただけたら幸いです。

お買い上げのお客様には
「ブロッパスのうれし!はずかし?ブロマイド」を
プレゼントいたします。
アタリカードがあるらしい!?

NEW SKULLBLOB 2

2006-04-05 16:19:00 | 発売情報
BLObPUS「THE LAST KAIJU」に付属の武器パーツ
「NEW SKULLBLOB」が従来のBLObPUSにも
装着可能というのは前々回の記事で
お伝えしましたが「実際、つけたとこ見たい」
との声がチラホラ。ありがたいことです。
ねっ!こっちに装着してもいい感じでしょ?