goo blog サービス終了のお知らせ 

BLObPUS

SOFTVINYL TOYS 

「木村俊幸 」 INNER MONSTERS参加作家紹介その2

2010-12-26 13:08:49 | Weblog
木村俊幸

現代美術家、VFXクリエーター。
美術家としてVFX studio LOOPHOLE(デジタル特殊撮影スタジオ)を
活動の中心とし、同スペースをギャラリーとした個展を開催している。

映画では、『ゴジラvsモスラ』(1995年)『ゴジラvsスペースゴジラ』(1994年)
『ゴジラvsデストロイア』(1995年)『SPAWN』(1997年)、『リング』(1998年)、
『ドラゴンヘッド』(2003年)などのマットアーティスト、VFXクリエイターとして活躍。
『CASSHERN』(2004年)コンセプトデザイン、マットアート。
VFXスーパーバイザーでは、第10回 記念 AMD Award '04(デジタルメディア協会主催)の
Best Visual Designer賞を獲得。

ゲームでは、『弟切草~蘇生篇~』の絵画と総合監修を務めた 。

music PVでは、宇多田ヒカルの「Final Distance」「traveling」「SAKURAドロップス」や
EXILE 「Choo Choo TRAIN」「銀河鉄道999」などでVFX、コンセプトデザイン、マットアートを担当。

ATOMIC MILK part 1 tralor .avi
ATOMIC MILK Trailer Ver2 .mov

VFX studio LOOP HOLE

木村俊幸の家

「沖 冲. 」 INNER MONSTERS参加作家紹介その1

2010-12-26 12:59:21 | 発売情報
沖 冲.

1979年、三重県生まれ。
2003年、成安造形大学イラストクラス卒。

ペインター、ドローイングライターとして、2002年、初個展『P』を皮切りに
京都を中心に活動を開始。以降、いくつかの個展を開催。
様々なグループ展にも参加する。2005年、東京に活動の場を移し、ペイント、
ドローイング、マンガなど、『絵』を用いた様々な表現技法を試行錯誤し、
自身の内なる世界をキャンバスに定着させている。

また、沖冲のアートワークを製品に落とし込むというコンセプトのもと、
デザインレーベル「中インク」を発足。
初個展時のグッズ販売以降、定期的にTシャツやアートブックなどの制作を行う。

2007年、京都にてゴウダヨウスケ、ヨシカワショウゴらとともにライブドロー
イングパーティ 『bLack 2bLack』を立ち上げ、不定期で開催している。
現在、レギュラーライターに沖冲.・ゴウダヨウスケ・ヨシカワショウゴ・中川敦夫、
VJに村井美々、企画協力に藤井昌弘(APN)という布陣に、
毎回、様々なゲストライターとゲストミュージシャンを迎え、
『視聴覚醒室』をテーマに、構築的なドローイングと破壊的なライブパフォーマンスによって、
視覚と身体の ダンスを呼び覚ます空間を演出している。

2008年、自宅ガレージに太田素子と共同でアーティストスペース『mograg garage』をオープンさせる。
ギャラリーのブッキング・企画に携わるほか、ポッドキャスト『mograg RADIO』のパーソナリティも勤める。

■個展
2009.01 [ 錦蛇 ] @MAGIC ROOM??/東京
2008.12 [ DPP ] @mograg garage/東京
2008.03 [ 沖冲版妖怪画談 ] vol,01 @mograg garage/東京
2006.05 [ Supacalifragilisticexpialidocious Show ] vol,2
@現代ハイツ/東京
2006.04 [ Supacalifragilisticexpialidocious Shop ]
@cafe Table &Sofa/京都
2006.04 [ Supacalifragilisticexpialidocious Show ] vol,1
@新風館ギャラリー/京都
2004.12 [ あらゆるものに溺れる森 ]
@トランスポップギャラリー/京都
2003.10 [ CHILeDen ] @WHITE CUBE KYOTO/京都
2003.07 [ クイズ ] @WHITE CUBE KYOTO/京都
2002.06 [ P ] @同時代ギャラリー/京都

■グループ展
2009.12 [ 今明かされる星屑のキラメキの真実展 ]
@新宿眼科画廊/東京
2008.11 [ 横浜アート&ホームコレクション ]
@横浜ホームコレクション/横浜
2006.06 太田素子とのユニット「カタチ」 初展覧会 [ 1st ]
@Switch Point/東京
2004.02 [ 次代の絵本作家22展 ]
@アルビオンアートミュージアム/奈良
/ほか

■ライヴ企画
2009.10 [ MTV #004 ] @Super Deluxe/東京
2009.01 [ 錦ノ市 ] @MAGIC ROOM??/東京
2008.02 20Tn!との共同企画ライブペイント「ASK」
@magical,ARTROOM/東京
2007.09 ライブペイント「Strange Wrinkle」
@Right Window/サンフランシスコ


沖冲,website
mograg garage