DOCROSS DXの申し込み締切まであと数日となりました。
期日までまだあるから後で…。と思っていた方、お忘れなく!!
何件かお問い合わせいただいた中で多かった
「今回のDOCROSS DXの本体は以前発売されたDOCROSS KOK Ver.と同じですか?」
とのご質問にお答えします。
結論から言いますと完全に別の仕様です。
写真をご覧いただくとおわかりのようにまず成形色が違います。
KOK Ver.(写真左下)の方が青みがかったクリアパープルで
今回のDOCROSS DXは内臓パーツとの兼ね合いでそちらよりも
赤みが強いクリアパープルで成形しています。
(やっぱりこの仕様ならこの色でしょう!)
もう一点の違いは彩色です。
KOK Ver.の方はいわゆる拭き取りとかウォッシングといわれている
塗装法ですが今回はこの仕様のイメージに合わせて
重厚感が出るよう陰影はエアブラシで再現しています。
DOCROSS DX
完全受注生産:申込期間4月28日~5月15日
6月末発送予定
ボディ:クリアパープル
内臓パーツ:成形色/赤
ソフビ製、彩色済み完成品
ご購入のお申込はコチラ
BLObPUS WEB SITE
期日までまだあるから後で…。と思っていた方、お忘れなく!!
何件かお問い合わせいただいた中で多かった
「今回のDOCROSS DXの本体は以前発売されたDOCROSS KOK Ver.と同じですか?」
とのご質問にお答えします。
結論から言いますと完全に別の仕様です。
写真をご覧いただくとおわかりのようにまず成形色が違います。
KOK Ver.(写真左下)の方が青みがかったクリアパープルで
今回のDOCROSS DXは内臓パーツとの兼ね合いでそちらよりも
赤みが強いクリアパープルで成形しています。
(やっぱりこの仕様ならこの色でしょう!)
もう一点の違いは彩色です。
KOK Ver.の方はいわゆる拭き取りとかウォッシングといわれている
塗装法ですが今回はこの仕様のイメージに合わせて
重厚感が出るよう陰影はエアブラシで再現しています。
DOCROSS DX
完全受注生産:申込期間4月28日~5月15日
6月末発送予定
ボディ:クリアパープル
内臓パーツ:成形色/赤
ソフビ製、彩色済み完成品
ご購入のお申込はコチラ
BLObPUS WEB SITE