goo blog サービス終了のお知らせ 

○○な日々

「どじょう」ことヒトスジギンポさんがI can Fly!!して昇天されました…。 (ノД`)シクシク

『メリークリスマスで離乳食』な日々

2009年12月25日 | ななちゃんねる


ウチの家にもサンタさんがやって来ました!!! ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ



------------------------------------------------------------

12月24日 晴れ



ななサンタで~す!! (^^)

ななが生まれて初めてのクリスマス
やっぱり、サンタの衣装は着せてみたくなりますよねぇ~♪

まぁ、親バカ道を突き進むには通るべき道ですよね!? ( ̄ー ̄)ニヤリ



この後、ななは両方の家のおじいちゃん、おばあちゃんから
クリスマスプレゼントをいただきました (^^)


そして、僕達両親からは…






……


脈々と溢れ出る気持ちをプレゼントです!!(核爆)


          ゼロサイヤシ、マダエエカナト… (^^;)

               ライネンハゴウカプレゼントヲヨウイスルカラ、コラエテネ m( _ _ )m






(閑話休題)






今月でななは8ヶ月

まだハイハイは出来ませんが、うつ伏せでの方向転換お座りは安定してきました


そして、離乳食も1日2回食べてるようになりました (^^)

知らないうちにどんどん成長していますよ!!(爆)



さて、そんな離乳食

嫁さん曰く、最近は素直に食べてくれないそうです
ひどい時は完食するのに一時間もかかるそうで… (=_=;)


前の休みの時もこんな感じで…

   なな 「もうちょっとマシなもん、持ってこんか~い!!ヽ(`Д´)ノ」
                            (※イメージです)



   なな 「ちょっと!!
       口にスプーンつっこむんやめてくれるぅ!!ヽ(`Д´)ノ」

                            (※イメージです)



   なな 「もう、それ飽きたわ… ( ´Д`)ハァ 」
                            (※イメージです)



早くも反抗期なの… か…!? (´Д`;)





でも、本当は離乳食が好きなんですよ

完食したら、このドヤ!顔です (^^)

…もしもし、お弁当がついてますよ ヽ(^^;)

たまぁ~にこんな感じで、普段は大人しく食べてるそうです



とは言うものの、前に摩り下ろしリンゴを食べさせた時は
モットハヨクワセェ━━━щ(゜Д゜щ)━━━イ!!!!って大暴れしてましたねぇ…





大きくなったら、ワガママお嬢になりそうな悪寒… orz 


父親は人一倍慎ましやかな性格だというのに…(核爆)







そう言えば、初めて離乳食を食べた時もすごい顔になってました



             ※初離乳食(6ヶ月頃)


なんちゅうモン喰わせてくれるんやぁ!!(#゜Д゜)ゴルァ!!って顔が
印象的でしたねぇ ( ´ー`)トオイメ


それにしても、この写真と比べても本当に大きくなったモンです (^^)




ななちゃん、元気にスクスクと成長してや!! (・∀・)/

            早よたっち出来たらええのになぁ… (^^)




まぁ、たっちして歩いてこらりした日にゃぁ、父はキュン死にですけどね(核爆)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お久しぶりです!!』な日々

2009年09月10日 | ななちゃんねる


気が付けば、最終更新から半年も月日が… (^ω^;)



------------------------------------------------------------



9月10日 晴れ


このブログが休眠状態となり、はや半年

この半年間、我が家にはとてつもなく大きな変化がありました…



実は…





……












娘が出来ました!! ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ


ナナちゃんです!!! ヽ(*゜∀゜* ≡* ゜∀゜*)ノ ウヒョヒョヒョヒョヒョ!!!!!


4月に生まれて、もうちょっとで5ヶ月になります


かわいい… ( *´ρ`) ウットリ


頭爆発してるけど、かわいい… ( *´ρ`) ウットリ (爆)




思い返すと、生まれた時は身長49.5cmで体重3200g

とっても小さくて首も据わってないし、触るのがこわかったですねぇ~
ミルクを飲ませる時やお風呂に入れる時は緊張して肩がこりまくりでした (^^;)


退院予定日には黄疸の数値が高くて、紫外線治療もしました


これから元気に成長するのかなと不安に思ったりもしましたたが…



とっても元気です!! ヽ(`・ω・´)ノ バンザーイ!


かわいい… ( *´ρ`) ウットリ (爆)

   ※ その代わりと言っては何ですが、
            嫁さんの腰痛が未だに治りません (ノД`) シクシク






(閑話休題)






アンパンマンが大好きなナナちゃん

誕生一ヶ月記念にアンパンマンメリーを買いました

今はアンパンマン以外にも興味を持ち出しましたが、
2~3ヶ月の頃はアンパンマンしか興味を示してませんでした


恐るべし、アンパンマジック… ((((;゜Д゜)))) ガクガクブルブル



これは3ヶ月くらいの頃です

大好きなアンパンマンメリーが電池切れで、すごく切ない顔に… (^^;)


最近は涼しくなってきたので、
嫁さんと一緒にベビーカーで散歩に行ってるようです


ちょっと前までは、ちょこんと乗ってるような感じだったのに
今ではなんだか貫禄が… (^^;)


なんだ、このふてぶてしい態度は!!(爆)


今は首も据わって
寝返りをうったり、(支えが入りますが)お座りして遊んだり出来るようになりました



もう1~2ヶ月ほどしたら、自力でお座りできるようになるんかな!?

その次は、ハイハイとかしだすんですかね!?



動き回り出したら、もっとかわいいなるんやろなぁ… ( *´ρ`) ウットリ

でも、そろそろ電源等々がむき出しになってる水槽周りの対策をしないとねぇ ( ´Д`)ハァ 



他にも宮参りとかお食い初めとか写真がたくさんありますが、
色々とあって書き出したらキリがないので、これくらいにしておこう(爆)



何はともあれ元気で丈夫な子に育ってほしいです ( *´ρ`) ウットリ


 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする