goo blog サービス終了のお知らせ 

○○な日々

「どじょう」ことヒトスジギンポさんがI can Fly!!して昇天されました…。 (ノД`)シクシク

『祝!!1周年』な日々

2007年07月24日 | 


7月24日

本日、ラッキーの1歳の誕生日です ヽ(*^A^*)ノ メデタイ!!



------------------------------------------------------------



7月24日 晴れ


最近、犬のラッキーのことを全く記事にしていませんでしたが、
ウチに来てから早くも1年経ちました

なんだか、年ともに月日が流れるの早なるわぁ~~~ (((( ;´・ω・`)))) オロロ



そんな訳で、過去から振り返って見たいと思います


まず、ウチにやってきたばかりのラッキーです

  


この時は、ウチでは一生飼うことがないと思っていた犬がいたので
本当にビックリしました ∑(゜Д゜)

こうやって見ると、ホントにぬいぐるみみたいですね~ (*´∀`)


この頃は、可愛かったなぁ… ( ´ー`) トオイメ

  

  

  


いやぁ~、本当に可愛らしい (^^)





……



そんな可愛らしい時期はあっという間に過ぎ去り、ここから黒歴史が始まります

生後半年にして、メタボリックな犬になってしまいました… orz

  


上4枚で醸し出していた可愛さを一刀両断するかのような、この一枚

このポッコリお腹は、あり得ませんがな (><)


続いて、2階の窓から写した一枚…

  


こんなに遠目で見ても、下腹部のふくらみがはっきり分かります

体形まで飼い主に似るなんて… (´・ω・`)ショボーン




そして、1歳になった今現在

こんなに大きくなりました (^^)

  


何となく哀愁が漂っているのは気のせいです
ミミズを食べてたのを怒ったから、ちょっとしょげてるのかも… (^^;)


久しぶりの写真だったので、ついでに動画も撮ってみました

  


ボール遊びをしているんですが、
持って帰ってくる時に、手前で止まってボールを置くという動作が出来ません (><)

いつもボールを咥えたまま、突進してきやがる… (# ゜Д゜) ムッキー


どうも、舐められてるような気がします orz



何はともあれ、これからも元気一杯育って欲しいです




ラッキー、誕生日おめでとう!!

  




(追伸)

誕生日のプレゼントは、トンカツと上等なウインナーだったようです (^^)


 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ご無沙汰ラッキー』な日々

2007年03月30日 | 



ラッキーのことを記事にするのは、いつ以来やろう? 「(・ω・ )ハテ?



----------------------------------------------------------



3月29日 晴れ


ずっと前から、ウチのブログにコメントをいただいている某氏から

  『最近ラッキーの記事が無いのがいささか心配なのですが・・・・。』

というメールをいただきました (((( ;゜д゜)))アワワワワ




なぜ、今まで触れることなくきたのかと言うと…

  単に写真が撮りにくかったからです(汗)

カメラを向けると…
近づいてカメラを舐めようとするし、撮ってもピンボケばっかりだしで
コレといった写真が取れなかったんですよねぇ~

かと言って、文章ばかりだとうまく書けないし…

そんなことで、現在に至ってる訳なんです (^^;)



決して、画像がセピア色になったりとか、
我が家を捨てて、放浪の旅に出たとかではありませんので… ヽ(´Д`;)ノ アセアセ





前回の記事から約2ヶ月が経とうとしていますが
その間に、ラッキーは丸々とスクスクと成長しました (^^)

ほら、こんな感じで…


  


あ、アゴが…

アゴがタプンタプンになってます (><)



生後10ヶ月で、産まれてまだ1年も経っていないのに、早くもメタボリックの恐怖が…
こんなところまで、飼い主に似なくても… orz




そして、彼、はろくに運動もせずに食っちゃ寝の生活を送っているのです

ファンヒータの真正面に陣取って…


  


寝ている姿を見ても、アゴの肉が余っているのがはっきりと分かります (´・ω・`)ショボーン



飼い主とともに、ダイエットが必要と感じる今日この頃
さて、どうしたものやら… ( ´Д`) ハァ





(追伸)

屋内で悠々自適な生活を送っていたラッキーですが、春からは屋外生活になります

ただ今、屋外生活のトレーニング中 (^^)


 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『蛇の足』な日々

2007年02月05日 | 


とうとうウチでも、やってしまいますた orz



------------------------------------------------------



2月4日 晴れ


長らく、ほったらかしにしていましたが、久々にラッキーの話題です





今から3週間前のことです




これだけは、やったらアカンと思ってたんですが

気が付けば、こんなことに…


  




……

服、着ちゃってるよ… (ノД`)



結構、ええ値段したみたいやけど
こんな時、当の本人(ラッキー)は、どない思ってるんでしょうかねぇ?「(・ω・ )ハテ?



個人的には、
これって『蛇の絵に足を書いちゃった』ということわざかと思ってしまうんですが…

流行りだからいい…のか?


ここから、加速度的な展開を見せないことをいのるばかりです (((( ;゜д゜)))アワワワワ


 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『越えられない壁』な日々

2006年12月03日 | 


世の中には、さまざまな壁がありますが、

ラッキーにも越えられない壁が…




--------------------------------------------------------



12月2日 晴れ

ラッキーがダニに喰われて、ただ今治療中

顔がかゆいらしく、前足で掻きまくって口周りがボロボロです (´・ω・`)ショボーン


散歩にも出せないから、ドンドン太っているような…

肥満児になるのは勘弁してください orz


しょうがないので、家の庭で一人遊ばせていました
おもちゃの缶をシガシガやってるんですが、動き回らないと運動にならないんですけど…

  


どうみても、下半身がヤヴァイよ… (((( ;゜д゜)))アワワワワ





そんなのん気なラッキーにも越えられない壁が…

ラッキーは掃除機が苦手です
掃除機の音を聞くだけで、逃げてしまうくらい苦手です

だから、リビングからキッチンに入らないようにと
掃除機でバリケードを張っています

  


こんな簡単な置き方でも、大丈夫

またいで入ることが出来ないんですよねぇ~ (^^;


簡単に表すと、こんな感じ

掃除機>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>ラッキー


やんちゃなヤツですが、まだまだ子どもですなぁ ( ̄ー ̄)ニヤリ


 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラッキーと散歩』な日々

2006年10月30日 | 



予防接種も済んで、ようやく散歩できるようになったラッキー

家族の日課に、『ラッキーの散歩』が加わりました


---------------------------------------------------



10月29日 晴れ


日曜日で、仕事は休み

天気も良いので、ラッキーを連れて散歩してみました (^^)


私が、散歩デビュー(゜∀゜)ということで
どういう風に連れ回したらいいのか要領がわかりません 「(・ω・` ) ハテ?


ラッキーの好きなように歩かせていたら、

車道のど真ん中で居座るわ、
近所の家の敷地内に侵入しようとするわで大変でした ヽ(´A`;)ノ

それで、『そこに行ったらアカン』とリードを引っ張ると
その場にへたり込んで動かなくなる始末…

しょうがないので、抱きかかえて強制撤去するんですが
なかなか言うこと聞きません



このままだと、とんでもないワガママ犬になりそうな予感 (;´Д`) マズー


しかも、家から500mほど行ったところで近所の犬にほえられ
ビビリまくってしまい、帰るハメになるのでした

散歩時間、わずか10分… orz




それにしても、ビビリでワガママなんて
今後がとっても不安になりますた (((( ;゜д゜)))アワワワワ



そんな気ままな彼ですが、不安要素がもう一つ…

それは、彼が肥満児になっているかもしれないという恐れです


散歩から帰ってくると、疲れやすいのか
すぐに横になってしまうんですね~

  


この日も、玄関先で一休み

そして、横になったその姿は、生後3ヶ月の幼犬とは思えません

お腹の出具合といい、中年のおっさんですわ (^^;

  


やっぱり、うれしげに餌をたくさんあげたのが、問題だったみたい

これからは、むやみやたらと餌をあげないようにしないと…


最後に、寝ていたところを一枚 (・∀・)パシャリ!!

  


(注) 後ろのゴチャゴチャした物はスルーでお願いします (^^)


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お前はアイ○ルの犬かと…』な日々

2006年10月23日 | 



ラッキーがウチにきてから、早や1ヶ月

未だに噛み癖は治らないのですが、こういう技はすぐに覚えました




---------------------------------------------------------


最近、ラッキーの中での家族の格付けがはっきりしてきました

私は、父についで2番目のポジションにいるようです




どうやら、決め手はエサですね (^^)

まったくもって、現金なヤツや


でも、この結果は私のダメ飼い主っぷりを露呈することになる訳です (^^;ゞ

というのも、食事中にご飯(白米)を数粒あげたんですが
それが気に入ってしまったようで、一気にランキングもアップ!!

食事中は必ず傍によってくるようになりました


今では、私がテーブルにつくだけで寄ってくる始末


そして、こういう目で見つめてきます

  

    ※ カメラのフラッシュで、目が恐ろしいことになっています (^^;


視線を逸らすことなく見つめてくるので
ついついご飯をあげてしまうんですよねぇ~ ┐(´∀`)┌

この目には勝てません

お前は、昔CMでやってたアイ○ルの犬かと小一時間…(ry



それにしても、こんなことを続けていたら
アッという間にデブ犬になってしまうんやろなぁ…

飼い主もガマンを覚えんとダメですね (^^ゞ




ちなみに、この御方、食に対する執着が半端ではありません

ドッグフードの入った袋を机の上に置いただけで
おねだりをするようになりました

  



こんな風に見られると、もういちころ…

アカン、アカンと思いつつ、またしてもエサをやってしまうのでした orz



教えてもいないのに、エサをねだる技をマスターしたようで…

そろそろ、お手も覚えてくれんかね 「(-∧- ;) ウーム


 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラッキーと遊ぼう』な日々

2006年10月05日 | 


9月30日

ラッキーを外に出して、ボール遊びをしてみました


-----------------------------------------------------------


ボールを投げると、勢い良くダッシュしてボールを咥えます
でも、ボールを持ってくることをしつけてないので、こっちにボールを持ってこない (^^;ゞ

やっぱりエサで釣らないと、覚えないのかも…


ある程度遊んだら、しんどくなったのかへたり込んでしまいました

  


こうなると、名前を呼んでも、チラッとこっちを見るだけです
なんちゅう、ふてぶてしいヤツや… ヽ(`Д´)ノ ムッキー


今はボールよりもプラスチック製の取っ手がお気に入り

ヒマがあったら、噛んでいます
取り上げようとしたら、逆に手に噛み付いてくる始末…

ちょっと噛み癖がひどくなりそうで、何となく不安 (;´Д`) ムゥ


しつけの本を読んだりしても、なかなか癖を直すのは時間がかかりそうです
根気のいる作業になりそう…



そして、癖と言えば
もう一つ変わった癖があります

それは…

  


私の足をなめ回す癖です(播州弁では、ねぶると言います)

こっちが止めさせなかったら、いつまでもねぶり続けるんです
もう、こしょばいったら、ありゃしない ゜・(ノ∀`*)・゜・。 ウヒャヒャ


そして不思議なのが
家族だれにもじゃなくて、私限定ということなんです Σ(゜Д゜)



何かしらの旨味成分を醸し出してるんだろうか!?
でも、そんなに綺麗な足とちゃうで… (((( ;゜д゜)))アワワワワ




それにしても、犬と遊んでいると癒されますねぇ
直接触れるから、魚とはまた違った癒しなんやろなぁ (゜∀゜(ヽ(`Д´)┐魚触りまくったら死んでまうやん
 


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『行動範囲、拡大』な日々

2006年09月28日 | 


先日、ウチにやってきた犬


名前は『ラッキー』になりました


------------------------------------------------------------



幸運を運んでほしいとか、そういう理由じゃなくて
単純にとある球団のマスコットキャラの名前が由来しているそうな…


  ・家族が阪神ファンだから

  ・トラの着ぐるみ(オスの方)の名前がいいから

  ・犬だし、まんまパクリはまずいから


だから、ラッキー… orz



もうね、殿とかクロとか議論のテーブルにも乗りませんでしたよ (ノ# ゜Д゜)ノ ゴルァ ==== ┻━┻

殿の方が個性的なのに… (´・ω・`)ショボーン



まぁ、本人(犬)は、ラッキーって言われても無視ですが… (^^;



------------------------------------------------------



そんな彼も、ちょっとずつなついてきたので
家の外に出してみました

  
  (※)クリックで拡大


何が見えているのか分かりませんが
しきりに地面を眺めています (´Д`≡´Д`) ナンデ?


その他にも

  
  (※)クリックで拡大

植木の匂いを嗅いでみたりと、興味津々 ( *´∀`)♪


今月末には、2回目の予防接種を受けるので
来月には散歩デビュー出来そうです (^^)



でも、その前に乗り越えなければならないことが一つあります



それは…

階段が怖くて、自力で降りられないんです (;´∀`A``

  
  (※)クリックで拡大


この試練を乗り越えなければ、散歩デビューはまだまだですね ( ̄ー ̄)ニヤリ


でも、そのうち自力で降りるようになるんでしょうねぇ
そうなったら…

迂闊に玄関を開けられへんなぁ(汗)


 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『( ゜Д゜)ポカーン 一体何が…』な日々

2006年09月21日 | 


9月20日

仕事を終えて家に帰ると、玄関に見慣れない物体が…



-------------------------------------------------------






な…




ななななな…





何ぃ━━━━(゜Д゜;)━━━━!!






とんでもない方がウチに居ました

  
  (※)クリックで拡大


一体、何があったんや!? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


前々から、一度は飼ってみたいという淡い欲望はありましたが

 『散歩とかしつけとか誰が責任もって世話するんや!?』
 『死んだらかわいそうやん』

ということで、ウチでは不可能だと思っていました



そんな御犬様がウチにいらっしゃるなんて… ∑(゜∀゜ ) ビビッタヨ



ちなみに、まだ聞いてないんで、ぱっと見だけなんですが

   犬種 : 柴犬
   性別 : オス?
   生後 : 不明(3~6ヶ月?)

のようです ってほとんど分からへんやん┌(`Д´)ノ)゜∀゜ )



それにしても

かわいいなぁ… (´∀`*)~♪

  
  (※)クリックで拡大


なんや、ヌイグルミみたい (^^;



まだ名前は決まってないみたいですが


『殿(との)』なんてどうかなぁなんて思ってるんですが… ( ´Д`)  たぶん却下やろう、はぁ...

深い理由はありません
探し回る時に、ご家老気分を体感できるかと思いまして (^^ゞ


まぁ、後はハンドルネームと同じ『クロ』にするか

逆をついて『シロ』とするか…


なんにしても、呼びやすい名前がいいですね (^^)


『コレは!!』と思うような名前がありましたら、ぜひコメントを…




(追伸)

この犬は、今月で定年になったお父んが自分のためにと買ってきたようです
言わゆる『お父ん専用』です

まぁ、専用とはいっても

  ・3倍早い
  ・ビット(ファンネル)を操れる
  ・○○とは違うのだよ、○○とは

などのスペックは持ち合わせておりませんが ┐(´∀`)┌ 何言ってるんだか…


 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする