Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

うーん、銅でしょう。

2004-08-25 22:22:57 | 野球
長嶋監督は分かってたんですね。
日本が銅メダルを取ることを。

日本○11-2●カナダ

とりあえずメダルが取れてよかった。
キムタクもいきなり出てよく打ったよ。

パ・リーグ首位打者 小笠原が五輪通算.241。
やっぱりプレッシャーが大きかったかな。
藤本、今日4回もオマエで攻撃終わってんぞ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで応援しましょう。

2004-08-25 17:38:47 | 野球
カナダも昨日キューバに負けてます。
しかも8回までリードしていながら、
8回裏に一挙6点を取られて逆転負け。
精神的ショックは日本以上かも。

今日は安藤以外のピッチャーは全員投げるくらいの意気込みで!
レフト・キムタク、谷夫妻の分も頑張れ!

フジモト、昨日のサードフライで一躍全国区になったぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-8/25(水)

2004-08-25 08:23:42 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 9位 色:紫 方角:北西 スポット:役所
<ウォッチ!>    
 占い休止
<めざましテレビ>   
 11位 ポイント:シーソー
<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:3 健康運:2 カラー:ネイビー アイテム:サプリメント


<めざましテレビ-「めざまし占いカウントダウン」のコメント>
先輩と意見が対立しそう。口答えせずに上手に対応。
→ オレにはムリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回読んだ「理由」

2004-08-25 01:45:39 | Weblog(軟)
宮部みゆき「理由」(新潮文庫)
「平成十六年七月一日 発行」

小説の類は単行本では買わず、文庫になってから買ってます。

「新潮文庫の、宮部みゆきの、現代物の、久々の新刊」

ということで、買って読み始めましたが、
読めば読むほど、どこかで聞いた話です。

終わりの方をよく見てみると、
「この作品は、平成十年六月に朝日新聞社より単行本として刊行
された後、平成十四年九月に朝日文庫として刊行されました。」

・・・うちのブックケース探してみたらありました。
宮部みゆき「理由」(朝日文庫)
「2002年9月1日 第1刷発行」

さらに新潮文庫版あとがきは、宮部みゆき本人が書いてました。
「これまで新潮文庫で現代ミステリ作品を出してきたので、
どうしても同じ色の背表紙で『理由』も並べたかった」

・・・そういうことは書店店頭のPOP広告に書いといてください。

でも最後まで読んでしまいました。
オリンピックとのダブルパンチで睡眠不足が極限まで達しております。

今後購入される方のご参考までに、この2冊を比較しますと、
・本文は全く同じです。
・料金も同じです(857円+税)。
・あとがき書いてる人が違います。
・文字は新潮文庫版の方が大きいです。
・そのためページ数も新潮文庫版の方が60ページほど多いです。
・しかし、なぜか朝日文庫版の方が厚いです(これが不思議)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック・・・

2004-08-24 20:48:43 | 野球
中畑ジャパン敗戦、ヒジョーにショックです。
BKが負けたときより悔しい。

オーストラリアは「日本くみしやすし」と思って
予選最終戦でカナダにわざと負けたと言われてるのに・・・

日本の野球がこの程度かということを全世界に
知らしめてしまった気がします。

この結果では日本プロ野球の視聴率が上がる方向には向かわないでしょうし、
「これならアマが行ったほうがよかったのでは」
「その程度のレベルなら1リーグでもいいのでは」
等々、金メダルをとっていれば押さえつけられた様々な問題が
一気に噴出しそうな気がします。

とにかく残念。
頼むからメダルは取ってくれ。
くれぐれも安藤は出さないように。
そこで打たれたら、安藤自身精神的に立ち直れなくなるから。

松坂、頑張ったけどお前のレッテルははがせない。
ウィリアムズ、お前もう日本に戻ってこなくていい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ準決勝!中畑ジャパン

2004-08-24 11:20:16 | 野球
日本時間の本日17:30、
野球準決勝 日本-オーストラリア
プレイボールです。

両チームの予選成績を振り返ってみると、

<日本の成績>
8/15 ○12-0対イタリア(上原)
8/16 ○8-3対オランダ(岩隈)
8/17 ○6-3対キューバ(松坂)
8/18 ●4-9対オーストラリア(清水)
8/20 ○9-1対カナダ(和田毅)
8/21 ○4-3対台湾(上原)
8/22 ○6-1対ギリシャ(清水)

<オーストラリアの成績>
8/15 ●1-4対キューバ
8/16 ●0-3対台湾
8/17 ○6-0対イタリア
8/18 ○9-4対日本
8/20 ○11-6対ギリシャ
8/21 ○22-2対オランダ
8/22 ●0-11対カナダ

オーストラリアはキューバ・台湾・カナダ3試合で計1点しか取ってません。
また予選最終試合カナダ戦では、ウィリアムズも
エラー絡みとはいえ打ち込まれてます。
なんで予選で負けてしまったのか、世界の七不思議です。
キューバに勝った夜、飲み過ぎたのでしょうか?

今日は松坂らしいです。
プロ入り後は日本シリーズやシドニー五輪等ここ一番での勝負弱さを発揮していますが、
今日素晴らしいピッチングを見せれば全部忘れてあげます。
後ろに上原・黒田・石井・岩瀬も控えてますので、初回から全力投球でいってほしい。
まさかとは思うが、くれぐれも安藤は出さないで!

かに座の相川!
出番はないと思うが、試合前にコロッケ食べて、マウスウォッシュで口ゆすいで、
緑のタオルで拭いてくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-8/24(火)

2004-08-24 08:09:28 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 10位 色:黒 方角:西 グルメ:コロッケ
<ウォッチ!>    
 占い休止
<めざましテレビ>   
 5位 ポイント:緑のタオル
<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:2 健康運:2 カラー:パープル アイテム:マウスウォッシュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BK日程040823

2004-08-23 16:29:18 | Weblog(軟)
①9/11(土) 12-14
豊島グラウンド(サンシャイン側)
練習試合調整中
2部ダイナマイツ

②9/18(土) 13-15
天王洲
BK主催公式戦計画中
完投豪打会

20(金)中に相手チームに返答するって言ってたけど、
なんて返答したんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-8/23(月)

2004-08-23 08:12:46 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 2位(!) 色:白 方角:北 グッズ:スリッパ
<ウォッチ!>    
 占い休止
<めざましテレビ>   
 1位(!) ポイント:大きなブローチ パーソン:多趣味な友達
<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:3 健康運:4 カラー:ピンク アイテム:シール

金曜日から一転、よい占いです。
スリッパ、ブローチ、シール、会社で使うのが難しい・・・
北に行く予定もなし。

・中畑ジャパン、無事予選1位通過しました!
(ヨシノブ、おまえやっぱり巨人合ってないよ)
・イチロー4年連続200本安打まであと3。
 2ヶ月連続50安打まであと9(8月残り7試合)
・阪神、オレが見に行った試合だけ負け(よくあること)。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝れなかった。

2004-08-23 02:46:50 | Weblog(軟)
さすがに1時間40分のとこまでテレビ見てたら、
その先寝る訳には行きませんでした。

野口とともにドキドキし、後ろを振り返り、吐き気がしました。

野口-金、土佐-5位、坂本-7位

帰国後それほど叩かれずに済みそうでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人はいま

2004-08-23 01:40:30 | 野球
女子マラソンを見ながら、
パ・リーグにいる元阪神選手の今年の成績をまとめてみました。

投手は
選手名(年齢) 試合数 防御率 勝 負 S
入団年度とドラフト指名順位(新人で阪神に入団した選手のみ) 来年残留可能性

野手は
選手名(年齢) 試合数 打率 本塁打 打点 
入団年度とドラフト指名順位(新人で阪神に入団した選手のみ) 来年残留可能性

の順です。

<ダイエー>
[投手]
柴田(36)  9 8.43 0 0 0 -やばい。


<西武>
[野手]
平尾(29) 43 .306 4 20 94D2
高波(29) 試合出場ナシ 94D3 -やばい。


<近鉄>
[投手]
川尻(35)  17 3.98 4 7 0 95D4
山村(28)  9 7.50 0 1 0 95D1 -やばい。
吉田(38)  43 4.17 3 6 3

[野手]
北川(32) 109 .294 13 67 95D2
星野(34)  52 .214 2 10 89D外-微妙
松田(30)  3 .000 0 0 99D7 -やばい。


<ロッテ>
[投手]
舩木(31)  1 18.0 0 0 0 96D1 -やばい。

[野手]
平下(26)  38 .258 4 13
曽我部(32) 2 .000 0 0 96D4 -やばい。


<日ハム>
[投手]
伊達(29)  19 1.66 1 0 0 01D2

[野手]
新庄(32) 101 .283 15 53 90D5
坪井(30)  69 .283 9 36 98D4
山田(36)  3 .000 0 0 88D3 -やばい。


<オリックス>
[投手]
谷中(31)  19 7.28 1 3 0 -微妙
ムーア(32) 16 6.23 6 6 0 -微妙

[野手]
塩谷(30)  84 .288 9 45 93D6
斉藤(29)  90 .252 4 21

パ・リーグ6球団全てに元阪神の選手がいます。
これは分かってたことですが、驚いたのは、
阪神に同期入団した選手が、同じチームに在籍していることです。
(西武、近鉄、ロッテ。近鉄には3人!)
偶然だとは思うんですが、びっくりしました。

この予期せぬ結果に大変満足したので、女子マラソンのゴールを待たずに寝ます。

※女子マラソンで、Qちゃん出演のCMが流れたことも驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(土)主な結果

2004-08-22 00:42:31 | 野球
ヤクルト●6-7○阪神
観衆45,000人
延長12回秀太涙の勝ち越しホームラン!
オレも嬉しい!

横浜○10-5●中日
佐伯、ウッズ、多村3者連続ホームラン!
生で見ちゃった。

日本○4×-3●台湾
ヨシノブ、その気迫の半分でいいから、
ペナントレースでも見せてくれ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球中毒

2004-08-21 00:04:08 | 野球
今日は定時退社の日です。
渋谷をブラブラして、帰ってオリンピックでも見よう・・・

・・・気がついたら、神宮球場にいました。

ヤクルト○7-2●阪神

占いが最悪だったこと思い出しました。

しかーしっ!
となりに座ってたおじさん
(オレもおじさんだが、おれよりおじさん)
に、
「ワンカップ大関・枝豆・ジェット風船」
おごってもらっちゃいました!

おじさん、ありがとっ!
世間ってあたたかいですね。

ちなみに今日の神宮球場は、スコアボードが壊れており、
「SBO」しか表示されてませんでした。
25年間神宮に通ってますが、こんなの初めてです。

追伸:
日本○9-1●カナダ
まあ当然か。
去年ヤクルトクビになったヤツが
代表やってるくらいだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!日本-カナダ[2]

2004-08-20 18:29:38 | 野球
カナダの6番一塁ベッツって、
去年ヤクルトにいたベッツらしいぞ!

野球の国際試合もいろんな対決があって面白いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!日本-カナダ

2004-08-20 18:00:27 | 野球
ヨシノブ2ランホームランで先制!

日本に帰ってきたら、裏金問題で大変だと思うが、
いまは金メダルを取ることだけを考えてくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする