Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

Jリーグ観戦者、40代以上が4割に

2009-01-29 00:25:06 | Weblog(軟)
Jリーグ発足当初(1993年)は、

Jリーグ:若者が見るスポーツ
プロ野球:年寄りが見るスポーツ

みたいなイメージがありましたが、
Jリーグの客層はだいぶ様変わりしたようです。

・・・というより、発足当初にJリーグのファンだった若者が、
いまだに応援し続けてるのかも。

プロ野球の客層も昔から応援し続けている人が多いでしょうから、
きっと高齢化してると思います。

  

Jリーグ観戦者、40代以上が4割に=観戦者調査で判明(時事通信) - goo ニュース


 Jリーグは28日、昨季リーグ戦のスタジアム観戦者について行った調査の結果を発表した。観戦者の4割以上が40代以上と、中高年が観戦に熱心であることを示す結果が出た。

 同調査はリーグ発足以来実施しており、昨季は1部(J1)と2部(J2)全33クラブの主催試合各1試合の観戦者を対象に行い、1万4479票の回答を得た。その結果、昨季のリーグ全体の観戦者の平均年齢は37.4歳で、40代以上が41.7%を占めた。2001年以降40代の割合は年々増え、07年の37.8%から昨季は3.9ポイント上昇した。

 また、観戦者のJリーグに関する情報の入手経路の上位3つがウェブサイト、テレビ、新聞(一般紙)であることも明らかになった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの日経平均Ⅳ-01/28(水) | トップ | きょうのかに座Ⅴ-1/29(木) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog(軟)」カテゴリの最新記事