Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

aiko LIVE TOUR LOVE LIKE POP Vol.10

2007-01-31 23:46:41 | ライブ
「やっぱり、何度やっても追加っていいものですね。」

aikoの曲は、
シングルは聞いたことはあるけど歌詞は分からず、
アルバム曲はほとんど知りません。

たまたまチケットが手に入って、時間もあったので、
1/30(火)、横浜アリーナまで行ってきました。

  

分かったのって、
フルコーラスで歌った中では「キラキラ」と「雲は白リンゴは赤」、
あとはシングルメドレーくらいかなあ。

でも、aikoのアーティストとしての魅力と、ファンに楽しんでもらおう
という気持ちが十分伝わってくる素晴らしいライブでした。

歌ってると思ったらいつの間にかトークに入ってて、
「関西弁で早口のトークが面白いなあ」って思ってたら、
またいつの間にか歌ってるんですよね。
その間がすごくよいです。

aikoが「男子~!」、「女子~!」って呼びかけるのも独特。
そのうち「10代!」、「20代!」、・・・。
「小学生!」、「中学生!」、・・・、「社会人!」、
しまいには職業ごとに呼びかけてました。

「警備の人!」って呼びかけられて、「オー!」って応えてた人たち、
ライブ終了後、上の人に怒られてないかなあ。
大目に見てもらえてればいいけど。

呼びかけもそうだけど、ファンが元気。
20代・30代が中心で、自分と変わらないはずなのに、
みんなずーっと立ってるし、合間に「アイコーッ」って
叫んでました。

そんなこんなで2時間半、あっという間。

チケット取れたらまた行こ。

  

---------

横浜アリーナ行くのって、
1995年にレベッカの期間限定復活コンサート見に行って
以来だったんですよね~。

あれから12年。干支一回りしちゃってる。

先週末のモー娘のコンサートで、
ファンがスタンド席(3階席)からアリーナ席(2階席)に
落ちたっていうニュースがあったけど、
スタンドからアリーナって思ったより高さがなかったです。
それでも打ちどころが悪かったらキケン。

交通の便の悪さは相変わらず。
終わったのが遅かった(22時ごろ)のもあるけど、
横浜線が10分以上来ないし、
乗ったら乗ったで通勤ラッシュ以上の混み具合。

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの日経平均Ⅱ-01/31(水) | トップ | きょうのかに座Ⅲ-2/1(木) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ひろ)
2007-02-13 15:27:06
aikoで検索してきました!
僕も、30日の横アリに行きました。
「警備の人!」っていうのは、
毎回やってるので、たぶん、大丈夫です(笑)。
コメントありがとうございます。 (bk31)
2007-02-13 22:08:20
ひろさん、
はじめまして。

「警備の人!」って毎回言ってるんですか~。

学生時代に警備員をやってたんですが、
「ステージ見るな」とかけっこううるさく
言われてたので、ちょっと心配でした。

おかげで安心しました。
はじめまして☆ (高崎スタイル)
2007-02-22 00:16:54
トラックバックからジャンプ!そしてジャンプして来ました。
私も同じ日のライブで一緒に歌いました~♪
私も始めての参加でしたが、凄~くよかったですよね~☆
私もまた参加したいと思っています☆
どうぞよろしく。
高崎スタイルさん、 (bk31)
2007-02-25 00:05:21
はじめまして。
コメントありがとうございます。

aiko似の女の子多かったですよね~。
自分と同じ30代のオトコも多かったですし。

またよろしくお願いします。

コメントを投稿

ライブ」カテゴリの最新記事