ストレングスコーチの個人的なトレーニング日誌&読書感想文

トレーニングについて感じたこと、また定期的に読んでいる専門誌の記事についてのコメントなども書いていこうと思います。

ベンチプレスにおける他動的振動のパワー出力に与える影響

2008年03月12日 | Weblog
ベンチプレスにおける他動的振動のパワー出力に与える影響


THE ACUTE EFFECTS OF MECHANICAL VIBRATION ON POWER OUTPUT IN THE BENCH PRESS.

Journal of Strength & Conditioning Research. 21(1):199-203, February 2007.

POSTON, BRACH 1; HOLCOMB, WILLIAM R. 2; GUADAGNOLI, MARK A. 2; LINN, LUCAS L. 2


昨今ぶるぶるマシンとして、様々なスポーツクラブに有償サービスとしておかれている他動的な振動を与えるマシンのエクササイズやそのパワー出力に対する影響はまだ、研究が始まったばかりである。理論上は中枢神経に働きかけて様々な反射や神経の興奮状態、そして血流の向上などにより通常より高いパワーをその後に発揮できるのではないか?と言われている。しかしながらその影響はまだ未知数で様々な研究がこれから先必要であると言える。今回の研究では他動的振動のベンチプレスにおけるパワー出力に対する影響について書かれている。

This study was designed to investigate the effect of mechanical vibration on acute power output in the bench press exercise. Ten male subjects who were experienced in resistance training participated in this study. Each subject performed 3 sets of 3 repetitions in the bench press exercise using a load equal to 70% of 1 repetition maximum in each of 2 sessions separated by 3 days. One session served as the experimental (vibration) condition, whereas the other session served as the control (no vibration) condition. The intervention (vibration or control) was applied between sets 2 and 3. The vibration was applied by a vibrating barbell apparatus held by the subjects while lying supine on a bench. The only difference between the 2 conditions was the vibration of the barbell apparatus during the vibration condition. Peak and average power were calculated during each bench press set to determine whether power output differed following vibration compared to control. Average power was significantly higher for the vibration condition compared to the control (525 +/- 74 vs. 499 +/- 71 W; p = 0.01). There was also a trend toward an increase in peak power in the vibration condition (846 +/- 168 by vs. 799 +/- 149 W; p = 0.06). In general, peak and average power output were higher following the vibration intervention compared to control. However, the sets prior to vibration application during the vibration condition also demonstrated higher power outputs compared with the control condition, which contributed to the main effect for the vibration condition. These results suggest that factors other than the vibration intervention influenced task performance during the vibration condition. We suggest that psychological factors related to the novelty of the vibration intervention were involved. These factors may partially explain the conflicting results of previous investigations that examined vibration as an exercise intervention.

この研究はベンチプレスにおけるパワー出力の他動的振動による影響について調べた物である。10人のウェイトトレーニング経験のある男性の被験者が実験では選ばれた。それぞれの被験者は1RMの70%の重量を用いて、3回を3セット行い、3日をおいて2セッション行った。一つのセッションを、振動を加えた物、もう一つのセッションをコントロールセッションとした。振動は2セット目と3セット目の間に行われた。振動はバーベルに伝えられ、その振動するバーベルをベンチに寝てプレスした。それ以外の条件はすべて同一とした。それぞれの条件での最大、および平均パワー出力を測定した。平均パワーは明らかに振動を加えた後の方が高かった。また、有意では無かったが最大パワー出力も振動を加えた方が高い傾向にあった。総合すると、振動を加えた方が最大、および平均パワー出力が高いという結果になった。しかしながら振動を加えた方のセッションにおいて振動を加える前のセットでも高いパワー出力が測定されている。このことから、振動を与えたセッションにおいて振動以外の要素が実験結果に影響を与えたと考えられる。おそらく振動に対する心理的な影響が結果に変化を及ぼしたと考えられる。この要素を含めて考えればこの振動に対するわかりにくい実験結果についても説明がつく。

今回の研究ではこの他動的振動が生理学的にどのように影響を与えられたかは明らかに出来なかった。このような”たいそうな”機械を見て、それによる影響を調べるというと、自然に力が入ってしまうものなのではないだろうか?実験のデザインとして、このようなものの影響を調べる事は非常に難しいと言える。なぜなら、これを行う事と行わない事を被験者が明らかに違うと認識できるからである。この辺りはサプリメントなどの実験とは全く違ったものであると言える。その点でも新しいデザインの実験がこの効果の実効性を測定する上で必要不可欠であると得る。しかしながら、そのような心理的影響であるとはいえ被験者のパワー発揮が向上した事は事実で、ビジネスとしてフィットネス産業でこの機器を利用する価値は十分にあるのではないかと思う。