goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

明日から受付開始。

2010-05-19 23:10:43 | お知らせやニュース


ZPI・カスタムペイント、いよいよ、明日から正式に受付開始です。

詳しい受付方法などにつきましては、店頭にてお話させて

いただきますので、ご希望の方は是非一度、ご相談ください。


簡単に流れを説明すると、当店でご希望内容を受付しまして、

当店で塗装できる状態にまで分解します。(ほぼ、バラバラ状態)

その状態で、カラーリングするパーツをZPIさんで塗装し、

またそれを当店で組み立てる、という流れになっています。

分解、再組立を実施しますので、当然のごとく洗浄、グリス、

オイルアップなどを行うことになります。

また、それに合わせてZPIのチューニングパーツ(ハンドル、

スプール、ベアリングなど)への交換希望があれば、交換も

させていただきます。

ただし、お持込されるリール自体の不具合などについて、

修理できるものではありませんので、そんな場合は、

まずはリールメーカーでメンテナンス等をしてもらってから

カラーリングを利用いただくことになります。


とにかく、リールが気分一新されること間違い無し、

より愛着も湧くってもんです。



↑ちょっくらZPIのHPより画像拝借しました。

ZPIのHPへ行くとより大きな画像で見ること出来ます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の。

2010-05-18 22:00:41 | 釣行日記
今日は、朝っぱらからばあさんを病院へ連れて行ったり

買い物に行ったりで、休みと言えども何かと用事で

バタバタとしておったのですが、夕方になんとか時間を

作り、久々に釣りに行って来ました。

本当に久々で、おおよそ1ヶ月以上ぶりでしょう。



たまに訪れる野池に着いたのが5時。

車で用意をしていると軽トラで通り掛かった」地元のおじさんが

止まって話掛けてきた。

言うには、ここでブラックバスが釣れるん?と。

もちろん、釣りの用意をしていてとぼける訳にもいかんので

釣れますよ、と返事すると・・・、

どうも以前から居た小魚やエビがすごい減っているので、

それはブラックバスのせいじゃないの?って話。

こちらとしてもウソを言うわけにもいかず、

もちろん、バスが食べるというのはありますが、

全てを食べ尽くすわけではなく、その他の原因も多々

あるんです、と言うことを説明した。

おじさんは、バス釣りを否定しているわけではなく、

池の状況を色々と知りたがっているように思えた。

ただ、やはりニュースや新聞などでバスに関して、

あきらかに偏って報道されている情報を鵜呑みに

していたので、そのあたりも少し説明した。

でも、どうも池の管理組合の人達の間では、

池を干してバスをいったん駆除した方がよいのでは、

と言う意見が多いんじゃ、ということも言っていた。



とまぁ、釣りをする前から、少し悲しい気分になったが

そこはソレ、釣り人ですから釣りを始めるとそんなことは

いっさい忘れてしまい、しっかり楽しみました。



で、、、、、



カバーにノーシンカーを入れて、なんとか1匹釣りました。

すっかりスポーニングを終えたアフターの48cm。

久々のバスにちょい興奮してしまいました。


やっぱりバス釣り、楽しいなぁ。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました。

2010-05-17 23:25:17 | 日々のつぶやき
「Jr.の部屋」で悪戦苦闘と、ネタにされていましたが、

その通りです。笑

でも、無事に分解清掃、完了です。



初めてのリールは何かと悩むもんです。


自分のリールとは言え、かなり使い込んでいたので、

汚れは半端なく付いていて、掃除がめちゃくちゃ大変で、

F-0クリーナーをかなり消耗してしまいました。

とりあえずは今まで通り使えるのですが、磨耗しているパーツとか

交換した方がいいな、という所が判りました。


そしてアンタレスが高額な理由もなんとなく判りました。笑




さて次は何のリールをやってみるかな・・・。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールを分解、、、

2010-05-16 22:28:43 | 日々のつぶやき
「Jr.に負けとられん!」

と、私も自分のリールをオーバーホールです。笑



アンタレスAR。

長いことオーバーホールなど出してなかったので、

内部など、かなり汚れが溜まっていました。



まぁ自分のリールなので、じっくり分解工程の写真を

撮りながら進めていこうと思っていますが、

寝不足が溜まっているのか、頭痛が辛くなったので

今日はバラしたところで終わりです。

また明日以降、暇を見ながら組立しようと思います。



今日は日付が変わらんうちに寝よ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンバグ

2010-05-15 22:27:13 | インポート
ジャッカルのドラゴンバグが新発売。

流行りのベイトフィネス対応らしい。

ヘヴィダウンショットで使ってみたい様な雰囲気じゃな。






ついでに今日は超定番、ZBCのスワンプクローラーが入荷。

相変わらず1袋に、ぎょうさん入っとるなぁ。

ほんま、釣具屋泣かせじゃわ~。(笑)

今回は、トップ50選手が血眼で探してた、あのカラーも入りました。

どのカラーかは、ヒ・ミ・ツ。(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする