トップページを見られて気が付かれた方も多いと思いますが、
FIELD REPORT PART2 を本日、新設しました。
こちらの担当は高天(こうてん)プロが担当してくれます。
名前が珍しいので、すぐに覚えてもらえそうですね。
早速、本日最初の記事を書き込んでくれてますが、見事、ボウズの記事。笑
始めた時期がこの時期で、ジャンジャンバリバリ釣れる時期じゃないので
ちと(いや、かなり)申し訳ない気がしておりますが・・・。
これから春に向けてドンドン釣れるようになると思います。高天君、頑張ってな。!(^^)!
高天君もJBプロトーナメントに出場する予定ですので、プラやトーナメントでの
様子も伝えてくれることと思います。
是非、こちらの方もご愛顧&応援よろしくお願いいたします。<(_ _)>
話はコロッと変わりますが、先日郵便局から1枚の案内が届いていました。
なんでも郵政民営化されてのサービス内容についてというものでした。
いつも定形外郵便の発送などで使っているので、フムフムと読んでみると
組織が各会社に分かれるだけで、サービスはほぼ今まで通りのような・・・
ん? 最後の辺に太い文字で何か書かれているぞ。よく見ると・・・
“時間外窓口の取り扱いに関しましては、廃止させていただきます”
と書いてある。ということは、今まで土曜日や日曜日で閉まっている時でも
横の小さな窓のインターホンを押したら、出てきてくれて定形外郵便などは
受け付けてくれていたのですが、10月の民営化からはそれも出来なくなる、
という事なんじゃないか、と。
なので定形外郵便での発送は基本的には月曜日~金曜日しか発送できない、
という事になりそうです。
私は民営化は特に反対ではありませんが、サービスが低下するなら
止めた方がいいと思います。本当の意味での民営化ならば、今以上のサービスで
競争に勝つように努力するのがまっとうな姿じゃないんでしょうかねぇ。
国政に携わっている人達は、自分で郵便なんて出しに行ったことが無いんじゃないかな。
ではでは。 プチ・コメンテーター Mr.ナベちゃんでした~。
FIELD REPORT PART2 を本日、新設しました。
こちらの担当は高天(こうてん)プロが担当してくれます。
名前が珍しいので、すぐに覚えてもらえそうですね。
早速、本日最初の記事を書き込んでくれてますが、見事、ボウズの記事。笑
始めた時期がこの時期で、ジャンジャンバリバリ釣れる時期じゃないので
ちと(いや、かなり)申し訳ない気がしておりますが・・・。
これから春に向けてドンドン釣れるようになると思います。高天君、頑張ってな。!(^^)!
高天君もJBプロトーナメントに出場する予定ですので、プラやトーナメントでの
様子も伝えてくれることと思います。
是非、こちらの方もご愛顧&応援よろしくお願いいたします。<(_ _)>
話はコロッと変わりますが、先日郵便局から1枚の案内が届いていました。
なんでも郵政民営化されてのサービス内容についてというものでした。
いつも定形外郵便の発送などで使っているので、フムフムと読んでみると
組織が各会社に分かれるだけで、サービスはほぼ今まで通りのような・・・
ん? 最後の辺に太い文字で何か書かれているぞ。よく見ると・・・
“時間外窓口の取り扱いに関しましては、廃止させていただきます”
と書いてある。ということは、今まで土曜日や日曜日で閉まっている時でも
横の小さな窓のインターホンを押したら、出てきてくれて定形外郵便などは
受け付けてくれていたのですが、10月の民営化からはそれも出来なくなる、
という事なんじゃないか、と。
なので定形外郵便での発送は基本的には月曜日~金曜日しか発送できない、
という事になりそうです。
私は民営化は特に反対ではありませんが、サービスが低下するなら
止めた方がいいと思います。本当の意味での民営化ならば、今以上のサービスで
競争に勝つように努力するのがまっとうな姿じゃないんでしょうかねぇ。
国政に携わっている人達は、自分で郵便なんて出しに行ったことが無いんじゃないかな。
ではでは。 プチ・コメンテーター Mr.ナベちゃんでした~。