goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

桜井英明、当たり!

2015-10-09 00:44:15 | マーケット
昨日、東京マーケットワイドの桜井英明が、『このところ日本のマーケットが平穏なのは、かの国がお休みだからではないだろうか』と宣った。蟷螂の考え方と全く同じなので感心してやった。そして、『かの国がずっとお休みしていてくれれば、日本のマーケットは平穏なのに』と続けた。 結局だぶついているチャイナマネーの行き着く先は、なんだかんだ言っても目と鼻の先で栄華を極めている日本市場だろう。そうなると、アベノミクス . . . 本文を読む
コメント

アベノミクスの功罪

2015-09-29 15:39:34 | マーケット
安部が黒田と組んであそこまでつり上げたバベルの塔が、中国主体で空売りのターゲットになり、崩れだした。中国は、時刻で株が売れなくなると日本や米国株を売り始める。これは当然のことであり、また、ユダヤ系米国人もそれにのって空売りをかけてくる。そこへ日本のデイトレーダーがのってくる。そうなると日本のマーケットは風前の灯、円安下の貿易収支の悪化を巻き込んで切り揉み状態だ。日経平均は15000円割れをターゲッ . . . 本文を読む
コメント

経済戦争だから

2015-09-04 23:38:48 | マーケット
日経平均もソフトバンクも下げ止まらない。現代は経済戦争であり、領土はそのあとについてくる。なので、中国がこれだけの経済大国になった今、膨らんだ経済力にものを言わせて領土を拡大する可能性がある。もっともスプラトリー諸島などは無血で奪い取ったので、もうけものだろう。フィリピンの目が届かなかったのだ。だが、この先は少し違ってくる。尖閣は日本が地を流してでも死守する構えなので、まずは日本経済を弱らせるとい . . . 本文を読む
コメント

中国頼みの相場に失望

2015-08-25 23:55:52 | マーケット
朝の寄りは大きく下げて始まったが、前引けは200円ほど上げた。だが、後場寄りから変調を来たし、大引けは700円ほど下げた。中国と原油安が原因だそうだが、世界経済が中国の政策頼みになっていることを思うと、情けなくなる。通常はアメリカがくしゃみをすると日本が肺炎になると言われてきたが、いまでは中国がくしゃみをすると、世界が肺炎になって熱にうなされている。これはどう考えてもおかしい。中国は今ではお客様だ . . . 本文を読む
コメント

日経値崩れ

2015-08-24 19:01:05 | マーケット
少しばかり現物で株を所持している蟷螂は、先週末に続いて今日も肝をつぶした。報道によると、チャイニーズショックプラス米国の利上げ憶測、急な円高に原油安などが原因か?この時間の欧州の株式市場も軒並み下げているようだ。この分だと今夜の米国市場も悩ましいことになりそうだ。その一方で金などの現物マーケットも原油安にツレ安している。世界的な不況が中国経済の減速だとすると、世界が中国を懲らしめにかかっているとし . . . 本文を読む
コメント

阿鼻叫喚のマーケット

2015-07-09 00:16:38 | マーケット
ギリシャ発中国経由世界一周株価大暴落ストーリーはその火蓋を切った。戦前の世界大恐慌まではいかないかもしれないが、ギリシャ人の刹那主義的生き方にヨーロッパは翻弄され、中国は不動産バブルが弾けたので株にシフトした元が一気に泥舟になった。AIIBなどと騙って世界中からユーロや東南アジアの金をかき集めようとしていた矢先のつまづきだ。なにしろ中国の会社が株の売買を国に申請すれば凍結できるというのだからあきれ . . . 本文を読む
コメント

インド人も働きまへんで

2015-06-20 02:41:12 | マーケット
ソフトバンクの株主総会をネットで見た。孫の後継者候補にグースカ出のインド人が指名されたらしいが、ソンハインドにもちろん行ったことがあると思うが、インドに赴任した旦那について行った義妹のいうところによると、インド人ほどぐうたらで、日本人が見ていないとサボるらしい。食べ物はカレーだけだし、女でも立ちションをするらしい。野良犬ならぬ野良牛があちらこちらにいて、暑い日は50度近くの気温になるという。ま、0 . . . 本文を読む
コメント

20000円割れ

2015-06-19 00:40:12 | マーケット
日経平均が2万を切った。諸々の事情は関係なく、ひとえにギリシアの債務問題が蓋をしているからだ。もともとギリシアには国力はあまりなかった。産業と呼ぶべきものがなく、観光頼みの国であり、国民の25%が公務員と聞けば、人口1100万人のうち250万人が公務員と言うべらぼうな人口構成だ。管理人は商工業地に住んでいるので、まわりは勤労者ばかり、お国や都道府県からお金をいただいている人間をあまり見かけない。み . . . 本文を読む
コメント

ヘリオスを拾う

2015-06-18 00:32:56 | マーケット
ヘリオスが日経の記事で暴落した。野村と日経が手に手をとって作り上げたヘリオスの活況が、日経の記事で終わろうとしている。だが、管理人はヘリオスのサイトのプレスリリースを読んで、参戦の意思を強くした。本日妻はアステラスの株主総会で、パレスホテル行き。早くついたので前から10番目くらいのSS席だったようだ。株主総会の面白さを知ったようで、第一三共もみずほも行くと息巻いている。株を買って株主総会を楽しみに . . . 本文を読む
コメント

ヘリオスでじたばた

2015-06-17 00:55:16 | マーケット
本日マザーズに上場したヘリオスで3回転させる。奇しくも、ヘリオスのコードが愛車?のナンバーと同じだった。縁を感じて、同居人にも推奨する。3回転させても懐に入った金額はわずかなもの、ボードを見つめていて目が痛くなった。ヘリオスはiPS細胞の製品化を大日本住友から委託されているそうだ。同居人は眼病を患っているので、ヘリオスの株を買い、長期ホルダーになるつもりらしい。大丈夫かいな。 . . . 本文を読む
コメント