Bianchi Frettaに乗って

Bianchi Fretta(2009年)とCARACLE-COZ(カラクル・コージー)の整備や走行記録

琵琶湖サイクリング①

2020年10月24日 | Bianchi Fretta 2009

今回は久しぶりに友人とサイクリングに行きました。

僕と友人の自転車は折畳み自転車なので、輪行して走りに行こうと

いう事で今回は琵琶湖周辺を3回に分けて、、、ビワイチ?って言うかな、これ?

電車で移動するのですが、友人がJR西日本が発売してる「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」を

使用すると電車代が少し安くなるよという事で事前購入して行きました。

 

スタート地点は近江今津ですが、車窓から太陽が見えてます。

出発する近江今津駅、子供の頃に来て以来だな~と思いつつ。

久しぶりのサイクリングです。通常琵琶湖を周回するのは左周りの様ですけど

我々はあえて琵琶湖を右回りでここから長浜を目指して走ります。

事前の天気予報では、晴れもしくは曇りだったのですが少し雨が降ってきました。

ちょっと予想外!!。友人の自転車もマットガードは付けていないので水が跳ねます。

それでも朝の琵琶湖周辺は気持ちが落ち着くというか、いい気分で走行。

まだ疲れていないだけなんですけど。

雨はまだ降っていましたが、虹がはっきりと見えました。空気が綺麗なんでしょうね。

プランはいつも友人任せなんですけど、少し走るとマキノ高原のメタセコイア並木

見たいという事で現地に行きました。

もう少し立てば黄色くなってるんだろうなと言いつつ。ふと思い返していたのですが、

私の通っていた高校の校章がメタセコイアを元にデザインされたな~と少し懐かしい気持ちに。

さて、琵琶湖の周回に戻ります。次の目的地の奥琵琶湖パークウェイに向かって走ります。

海と違って琵琶湖は穏やかですね。この辺りで反対に周回するロードレーサーの方達とすれ違う様に

なってきました。皆さん声をかけて下さります。

奥琵琶湖パークウェイを登っていきますが、フロントシングルの上に脚力の無い私は結構疲れました。

スマホの記録では標高250mといったところでしょうか。汗かきましたけど、眺めは良かったです。

ここから下って、次は木ノ本を目指して走ります。天候も回復してきて、気分も上々。

景色が良かったので止まって、一枚。友人が写ってますけど。(笑)

「何で木ノ本なの?」と聞くと「有名なパン屋がある」と。ふーんと思いつつ。

つるやパンさんの木ノ本本店です。やたらと自転車に乗ってる人が寄ってました。

ここの「サラダパン」が有名という事で、買って食べてみました。周りの人もみんな食べてます。

美味しくいただきました。食レポは無理!(笑)。詳細はネットで検索してみて下さいね。

この後、琵琶湖の周回を少し離れて余呉湖に向かいたいという事で向かいました。

多分15~20年位前かな?一度この辺りをレンタルサイクルで走った事があったのですが、

ここを通り過ぎようとした時に来たことがあると思って写真を撮りました。

時間的に余呉湖を周回するのは無理だったので、ここで元のコースに戻って琵琶湖の

方に戻って、昼食!!。この時点で13時を過ぎています。腹減った~。

向かったのは、びわこ食堂さんです。美味しかったです。

店が閉まりそうだったので写真を撮り忘れてました。休憩もとれて復活。

小谷城跡に行きたいという事で自転車を走らせています。途中で水車があったので

写真を撮ってきました。この辺りは下っているのか走りやすかったです。

実は友人は城マップ?の様な本を持っていて、史跡に行くとスタンプが置いているとの事。

さてここから今日の目的地「長浜駅」に向かいます。

今回、走ったコースの記録を取っていたのですが最初のほうで携帯の不具合があって少し記録が

飛んでいますがご愛嬌という事で。走行距離は約95kmでした。ミニベロだし、頑張った方ですね。

あと2回で琵琶湖の周回を走破したいな。という事で。

re live(走行記録。記録忘れもあったけど。笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。