あの山この山越の里

花や木、山座同定などの名前については思い込みで書くため、
間違いが多々あります。
ご指摘大歓迎です。

エゾイトトンボ 小松原湿原2022

2022年07月16日 | 















秋山郷、見倉地区から








ノリウツギ














アサギマダラ蝶がお食事中です。



きれいです!







きれいだよ、、(*^▽^*)、、って、、



(カメラに気づいて、向き直ってくれてます)



正面もいいよ、、(^_^)、、証明写真用?
 これから海を渡るから、パスポート用?かな?







ツルアジサイ








刈り払いされたばかりの道。
今日は、7月16日連休初日です。昨日刈ってくれたようです。ありがたいです。m(._.)m



沢を渡ります。



ヒロハコンロンソウ














湿原が見えてきました







ほわぁーーーーーー!



ほわぁーーーーーーーーーーーーーー!
きれいだよぉーー。




ツルコケモモ



モウセンゴケ







トキソウ







今年も、きた。ぽ。







キンコウカ







ラン







晴れ晴れ、、。








サワラン








今年も会えた、、ぽ。




ワタスゲが飛び立ちます。


























ヒメシャクナゲ



キンコウカ




モウセンゴケ




花を見つけた!、、わぁーーい。



ぽ。




モウセンゴケの花です。












小屋




一年ぶりの小屋です。

















湿原の奥に、なにやら居る!、、バンビ?
なんと、ニホンジカです!
角がかっこいい!
カメラを出そうとした瞬間!目があった!
拙を見て、「、、あっ!」
湿原の奥に走る、走る、、、、逃げるお尻に白いまぁるいぼんぼんが揺れてる!
白いワタスゲとまぁるいぼんぼんが、揺れてる、、!
ニホンジカのお尻に、白い丸いぼんぼんがあることを、始めて知った瞬間でした。


「また、あいたいなぁーー」

(残念ながら、撮影出来なかった、(v_v))








ミヤマホタルイ













ほわ!



エゾイトトンボです!












帰ります。









エゾアジサイ




ブナ林





クサアジサイ




ここで、ゆっくり休憩します。





いつ来ても、何か心に残ります。
良い所です。




コメント    この記事についてブログを書く
« 沢の花とトンボ | トップ | お薬師さんへ米山 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事