goo blog サービス終了のお知らせ 

あの山この山越の里

花や木、山座同定などの名前については思い込みで書くため、
間違いが多々あります。
ご指摘大歓迎です。

2020年里の山とぬか山の春  ⑧ トゲの木

2020年02月26日 | 長岡東山連峰



タラの木
春先の芽は、美味しい。、、、ですが、幹には、トゲがあります。



美味しい物には、トゲがある、、、、、、、、まさにその通りですね。




キイチゴ、、、、、、、トゲがありますね。




マンサク、、
トゲはないけど、よく見ると、もう、、、、、葉が開きそうです。









もの凄いトゲ、、、、の木
始めて見たかも?



なんだろう?
調べたら、カラスザンショウ、、、、、?
暖かい地方の樹木らしい、。 トゲの付き方が尋常ではない!です、
人工的にペタペタと貼り付けたかのようですね、、、、、、ここまでするのか!って。




吸盤にトゲが接着されているかのような形です。
凄すぎます。







カラスザンショウ




お口直しに









ナニワズ






コメント    この記事についてブログを書く
« 2020年里の山とぬか山の春  ⑦ | トップ | 冬の天水山 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

長岡東山連峰」カテゴリの最新記事