ベストに生きよう

ご訪問ありがとうございます。

すりこ木?

2010-05-07 | 日常

兄たちは仕事だったので連休とは言え我が家ではいつもと変わらない日常でした。

マッタリお散歩。

 

今年は花の付きが良い我が家のハナミズキ。

いつもは綺麗なハナミズキ通りの花付きはいまひとつでした。なんでかなぁ~?

 

小兄が引越しをした頃から家の片づけをゆるゆるとしています。

カーペットを替えたり、家具を動かしたり、処分したり、買ったりと・・・。

キッチンでは電子レンジの位置を1メートルほど動かしたのですが

もう何週間か経つのに未だに元あったところに直行したりしています。

先日引き出しの奥に凄いものを発見しました。

お土産で頂いたらしいすりこ木が2本あったのは知っていたのですが

2本もいらないな~と思いながら良く見てみると・・・

なんと、一つは羊羹でした

賞味期限は・・・平成7年とありました!!!

下の部分は私が開けてみたのでくしゃくしゃになっていますが、一目ではすりこ木と間違えるでしょう。

でも、それにしてもあわてんぼうな母です。

その血をしっかり受け継いでいるのも困りものです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロ)
2010-05-11 08:34:13
ご無沙汰でした・・・
田舎へ行ってきました
ほとんど月1の割合で行っています
今しだれ桜が満開でした

カリスちゃん元気で良かった!!
ハナミズキ綺麗ね~
こんなにお花がついて素晴らしいわ

すりこぎの件・・・
笑っちゃいました
賞味期限にまたまたびっくりで二度笑い!
ごめんね・・・
シロさんへ (bethmama)
2010-05-11 22:25:19
シロさん、お久しぶり~♪
クモの巣の張りそうなブログなのに
忘れずにいてくれて嬉しいわ(*^^*)

月1の娘の訪問はきっと嬉しいでしょうね。
それが楽しみで、お母さまも元気を保っていられるのかもしれないわね。

北の方は今が桜が綺麗な時期なのね。
我が家のハナミズキは最近に無く良く咲いてくれました。

何でもとって置くのが好きな母だったけど
まさか羊羹だとは思わなかったのね。ププッ ( ̄m ̄*)

コメントを投稿