goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくスイーツな日記~

まるごとmomo♪に移行いたしました。
左のブックマークからお入りください♪

ファインブロートのパン(2)♪

2008-05-13 | 尼崎編


ファインブロートの続きになりますが、
いよいよパン達のご紹介です

ここでは、お惣菜系、フルーツ系、ハード系、食パン系、
すべてが充実しています
行かれる時間帯によって多少違いがあると思いますが、
たくさんある時には、小さなお店の中に本当に多種類のパン達が並んでいます

           アマンド・マカデ・・・? 

 名前がわからなくて・・・
 ごめんなさい

   アップで撮っててみました 

   中にはナッツとアーモンドペースト

バターたっぶりのクロワッサンの中にアーモンドペーストを入れちゃうところが
オーナーらしいですね!
なので、食感はサクサクだけどアーモンドペーストのしっとりさがプラスで
おいしいのです~

          オレンジのレーズンロール

これも正式にはオレンジの○?レーズンロールなのですが、
私のチェックもれ・・ごめんなさい

   これがまたおいしいのです  

    オレンジの香りが漂います

オレンジピールが見えますか?
レーズンロールに一緒に練りこまれているので
さわやかなレーズンロールパンの出来上がり

パン生地全体にオレンジ味が広がります

    かわいいでしょ~   

     メープルクラムといいます

 中にはなんとメイプルシロップに浸したカステラが入っているの
 その下にはドライクランベリーも入ってます。
    
                      

 外見からはハード系のプチパンだと思っていたのに
 中身はソフトなカステラが・・・
 この創作パンはおススメですよ~

     ももとサワークリームです

 桃のデニッシュとは一味違います 

   中になんとサワークリームが

 もものシロップ煮が1/2個入っていて、この白いさわやさな味のものは・・・
 チーズ???・・・
 サワークリームだったのです!
 これが、ももと相性ピッタリ おすすめ

      フルーツ系もうひとつ!
 
   いちごのデニッシュですよ~

 ネーミングは あかーいイチゴののったパンなんです。
 名前もひとつひとつかわいいのです

   ベーグルですよ~ 

    このおいしそうな焼き色

 中はもっちり系でしたよ~ 

 これは小樽ベーグルのキタノアカリと同じくらいモチモチで
 キメも細やか
 味もとっても上品でいい味です!
 お好みでいろいろサンドしてもいいし、もちろんそのままでも

   ネーミングはボョヨ~ンです

  硬い?と思いきや・・・・ 

 意外な事に中はモチモチなんですよ~!
 ドライイチゴが入っていて、さわやか~
 形から、硬くて塩味が利いてそうなのに、
 意外でした・・・というより、かなりでした。

 ちょっと病みつきになりそうです~

   そして、ハードなこれ!

  一番右のナチュレを選びました 

 選んだ理由はね、
 なんとドライフルーツのメロンで酵母を作り それで焼いたパンだから~
 中はもっちり系ですよ。
 塩味もほどよく、軽くトーストしていただくと、尚おいしい~

          
       
  
momoはハード系のパンが好きなんだけれど、ここのパンを食べて、
こだわらなくても、どれも受け入れられるな~って
思い直される思いでした。

尼崎にはおいしいパン屋さんはないよね~ってずっと思っていたのに、
ここがあった!!!

場所から、距離的に車で行かなきゃ行けなくて、
なかなか行く機会がないんだけど、
時間作って、またちょくちょく伺います

お店の雰囲気と奥様のお人柄とオーナーの熱意とおいしいパンに
                 なmomoでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインブロートのパン♪

2008-05-11 | 尼崎編


阪神間のおいしいパン屋さんの中でも
どうしても大阪のお店がやっぱり一番多いですよね~、momoのブログ。

という事で!
尼崎にちょっと目を向けてみました
今回探索したのは、阪急塚口界隈です

というのはね。
前に雑誌で前に見たパン屋さんで、1年前くらいに探して言ったのだけれど、
今回ブログをやりだして、おいしいパン屋さん巡りをしていく中、
前から知ってるここだけは、絶対載せたい!って思っていたんです
                          
それがここファインブロードだったのです!

         かわいいお店ですよ

さてさて中に入ってみましょう~ね
店内もかわいくカントリー調にまとめられています。

 入ってすぐハード系のパンがお出迎え


 窓側にもおいそそうなパン達が 

  とってもカントリー~なの

momoはもともとカントリー調が大好きだから、
この飾られている雑貨にもすごく興味を持ちました

その雑貨たちとパンが見事に調和していて、
かわいくディスプレイされているパン達を見るだけで、
おいしさが伝わってくるのです。
もちろん味もイチ押しですよ

 本当に豊富な種類 

そして奥の方が奥様です

           

ブログを書いている事をお話すると
快く撮影もお許しいただき、少しお話もさせていただいたのですが、
本当に優しくて、いいお人柄にmomoはますます、ここのファンに
なっちゃいました

ご主人も奥でパンを作ってらっしゃいましたが、
このおいしい数々のパンを創作され、とても研究熱心だと伺っております。

そのおいしいパンについては次回アップです

お楽しみにね!(期待してください!)


                  すぐ見たい方はこちらです



では、みなさんお近くにお寄りの際は是非足を運んでみてください
なんだか引越しのメッセージになってますが・・・


<ファインブロート>
尼崎市南塚口町2-20-12
        06-6421-8779
営業時間・・・7:30~20:00
        定休日 月曜日
阪急神戸線塚口駅南口より徒歩5分

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークチ-ズケーキ♪

2006-06-26 | 尼崎編

尼崎の阪急塚口駅前には、実は子供がふたりとも、幼稚園の頃から
英会話を習いに通っているのです。

まあ、これは私が英語が苦手だったもので、
私はなんとか、なったけど、これからの社会で英語苦手では大変!
なんて親心。。。
  でもほんとは、海外旅行で困らない為に通訳してもらう為(笑
そんな思いを知ってか知らずか、もう10年続いてる。

そんなに行っているわりに、このあたりのお店はあまり知らない。。。

ある口コミサイトでみつけたお店、”ニューヨークスタイル山下”(地図はこちら)

      

ここのニューヨークチーズケーキがめちゃめちゃおいしい~らしいのです

     それがこれですよ~ 


   すごく濃厚でなめらかでした~

焼いているのに、とろける舌触り。
レアチーズケーキではないのに、そんな感じです。
うんうん!やっぱり口コミだけありますね~。
それで、ここのシフォンも買っちゃいました

   キャラメルシフォンですよ~


     ふわふわ~のキャラメル味

ショーケースの中には他にもケーキがたくさん!
そこで見つけた塚口オリジナル☆

   塚口プリンです

名前はそのままだけど、ふたを開けると????白いプリン?
いえいえ!これはミルクのゼリーですね~

                 

そのゼリーの下にプリンがとろとろ~~~~って
ん~たまりませんよ

店内には焼き菓子も多くありました。
一見お店自体は普通のケーキ屋さんなのですが、
ここに、こんなおいしいニューヨークチーズケーキがあったなんて!!!

口コミのおかげですよね~




♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ぽちっとワンクリックよろしくです♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウタニの和デザート♪

2006-04-09 | 尼崎編

先日買ったショウタニの2個目のケーキです~

抹茶ムースの上に抹茶ゼリーが一層覆っています。
トッピングされているのは、
栗の甘露煮(これの焼き目がなんともいい感じ~
うぐいす豆の甘露煮、黒豆の甘露煮です。

ちょっと甘露煮がすべて甘々だったので、
お口じゅう、甘~~いって感じでしたが、
濃い目の日本茶と一緒にいただくと、また一味おいしく感じました

ケーキ屋さんのショーケースを見ると
やっぱり、和デザートに目がいっちゃうんですよね~。

もっと前は、洋菓子!!!って感じの選んでたのになぁ~。
年齢と共に、和になってくのかしら??

ポカポカの縁側に座って、お茶すすりながら
豆大福をパクリっ

ええ~~っ!
なんか年老いた自分がそこに・・・って。
まだまだそんな歳じゃ・・・・

でも考えてみたら、小さいときから、
井村屋のあずきバー好きだったからね~~

あくまで、これは好みですよね~~
        (無理やりウンと言わせようと・・・?)

そうそう、このケーキの名前は”侘(わび)”といいます。
「わびさび」で変換したら、この字が出てきました。

わびさびなんて、やっぱりネーミングまで、OLDだ。。。


♪blogランキングの仲間入り♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウタニのケーキ♪

2006-04-07 | 尼崎編

今日はお仕事お休みでした。
あ~ぁ、ゆっくり朝ねぼーでもしたいなぁ~~。
しかし朝から歯医者さんの予約があったのだ

朝一番に予約を取っておけば、早起き出来るはず!
なんて自らにカツを入れる為に選んだ道ではありましたが・・・・
     うっ・・・眠いよ~
              後悔しても時は遅し・・・

まぁまぁ無事に治療も終え、せっかくここまで来た事だし、
(家から車で10分くらいの武庫之荘ってところです)

ケーキ屋さんたくさんあるし、なんか買ってこ~~~
でもちょっと麻酔でお口がシビれてる~ぅ。大丈夫かな。。
いえいえ、ケーキケーキ!!
そこから車でちょっと行ったところのショウタニへ~


            

ショウタニっていうお店はね!
北浜の本店がある、お米のロールで有名なGOKANってあるんだけど、
そのお店は5人の巨匠が作ったらしく、
そのうちの一人がショウタニの社長らしいです~。

詳しい事は知りませんが、何か知っている方がいらっしゃいましたら
お教えくださいませ

私たちにとって、町のケーキ屋さんであるショウタニが
あのGOKANと関係していたなんて!!!
                 (大げさ・・・)
で、この写真はカシスのムースです~~

なんとハート型なんだよ~。
ムースは中にブルーベリーが入っていて、底にショコラスポンジが一層。
お味は、普通~においしいです~
                (このフツーっていうのが微妙な表現ですね~)

歯医者さん通いはしばらく続きそうなの
でもね~。
その度に、帰りにケーキ屋さんに寄ってちゃ~ねぇ・・・

虫歯→虫歯

・・・・・この繰り返しって、一生歯医者通いって事??

そうです!私は衛生士でした!!!
ちゃんと歯を磨きましょう~~

んじゃ、これからもずっとケーキ食べられる~

患者さんにはこんな事実言えないよ~。
(時間を決めて、その後しっかり磨いてくださいね!
    でも、お口の中が虫歯になりやすい環境はなるべく避けたほうが
                      いいんですよ~なんて。)
ごめんなさい


♪blogランキングの仲間入り♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田屋のカステラ焼♪

2006-04-06 | 尼崎編
今日は尼崎のちょっとマスコミにも取り上げられている、
中田屋のカステラ焼きをいただきました!


   


                

シャンプーハットとかいろんなお笑い芸人さんの御用達みたいです。( 中継報告はこちら
おばちゃんがすっごく人懐っこくて、楽しい方なのです♪

見た目では、ベビーカステラとかちんちん焼きとも言うかもしれないけど、
中田屋さんのは一緒にしちゃだめです~

甘すぎず、きめが細かい生地で、いくつでも食べられちゃう~
ほんとおいしいです!!!

今日も家に持って帰ってもぐもぐ・・・
そこへ、おいしい気配をかぎつけたお子様登場
んでもって、パクパク
またまたかぎつけた下のお子様登場

3人でパクパク・・・
食べ過ぎちゃだめだよ~!と
とりあえず封をして。

時はそれから数時間後・・・

もうないしっ!!!!

お子様の声が。。。

・・・・・・・・ごめんママ食べちゃった 

一袋じゃ足りなかったかな??

そうしてまた私は今週もダイエットできないままに終わってしまうんですね・・・

これ食べたら、その理由がわかるってば(言い訳だよね)      


♪blogランキングの仲間入り♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする