goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくスイーツな日記~

まるごとmomo♪に移行いたしました。
左のブックマークからお入りください♪

神戸モリナカの黒豆おうじ♪

2006-05-28 | 神戸編

そごう心斎橋で催されているあまから手帖関西旨いもの選
妹の旦那様が、営業のお仕事をしていて、
手土産に、あまから手帖に紹介されているお菓子は ちゃんとチェックしていて、
結構使っているらしいです。
やっぱりあまから手帖って世間で認められてるのですね~。

その集結した会場で神戸モリナカのまっ黒シューと
もうひとつセレクトしたもの。

    黒豆おうじ~

まっ黒シューのそばにあったポップと、試食に目が・・・・

                

これは小麦粉を全く使用せずに作られていて、
その代わりにアーモンドプードルが使われています。
アーモンド粉100%なので、すごくしっとり、やわらか~・・・

      
バターとアーモンドの風味が最高~

さすがにモンドセレクションでゴールドをとっただけあります~。
それに!
この丹波の黒豆の甘すぎず、黒豆も味そのままを残した
煮黒豆を使用~。

そして、このネーミングもステキですよね~。

 黒豆おうじ
              

  イメージキャラクターがさりげなくかわいい・・・・僕の事?
                                     ↑
                                  あなたじゃないってば

6個入りはかわいい箱にはいっているので 
ちょっとした進物にも喜ばれそう~ 

でも神戸方面って近いのになかなか行かないのだよね~。
これから、ちょっと開拓しなくちゃね


♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸モリナカのまっ黒シュー♪

2006-05-27 | 神戸編

先日、心斎橋そごうに初デビューしたmomoでしたが
               (ただのお客さんとしてなのだけど・・・ )
味をしめて、またまた行ってしまいました!

今ね!
心斎橋そごうではあまから手帖関西旨いもの選っていう催事を29日までやっているのですよ。

先日、あまから手帖のパン特集を買って興味深々になっていた所に
このイベント!!
梅田大丸の北海道展とのダブル催しだけどまず、こっち!!って。

そこで、見つけた神戸六甲にあるケーキ屋さんモリナカ

神戸は阪急六甲道の南に下がったところ。
ん~~momoは知らなかったのですが、あまから手帖おすすめとあれば

   このポップに目を奪われたのでした

 ショーケースをのぞくと・・・くろっ 

             

ん~でもでも、何やらおいしそうではありませんかぁ~。
これくださ~~い

    あま~いチョコに香りが~

 むむ??カスタードの下ってっ!!!
 チョコレートが入ってる~~


それもそのチョコはベルギー産でコクがあるのです~。
それとお砂糖は使ってないところもうれしいですね
トレハロースという天然の糖質を使っておられるそうです。

一瞬、黒ゴマブームに乗った黒ゴマシューだと思っていた私・・・
うれしい間違いでした

このシュークリームは私のようなチョコレート好きには
たまりません~

夕方に妹夫婦が家に来たので、旦那様に(←チョコずき)おすそ分けしました。
妹は甘いものはやめているので・・・
私もやめなきゃ。。。

               絶対無理・・・・   


 ♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする