先日、お友達からお土産をいただきました。
ちょっぴりレトロな包装です
九州は熊本県黒川温泉
に行ってきたそうです。
温泉といえば温泉まんじゅう~~
温泉たまご~~~
って食べる事ばかりですが。。。
で!そのお土産はまさにその二つがドッキングしたものでした~~

黒川温泉の泉質、効能がしっかりと書かれてあります
・・・と思ったら文面の最後に
『湯ノ町ニハ美味イ菓子アリ。
是ヲ黒川温泉銘菓”タマゴ餅”トイフ』って。
・・・・・なんか時代を感じる漢字&カタカナです
ほんものみたいでしょ?

箱を開けると、たまごがいっぱ~~~~~い並んでます
美味しそう~~~
中身はトロ~~~~っと黄身あんが
まるで本物の黄身のような色や食感。
味も甘さが控えめで、ほどよい甘みです。
外側のお餅もモチモチして美味~
これは美味しかったです~。
でも黒川温泉に行かないとこれか食べれないシロものです・・。
だから余計に、また食べたくなるんでしょうか?(笑
♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪


九州は熊本県黒川温泉

温泉といえば温泉まんじゅう~~


って食べる事ばかりですが。。。
で!そのお土産はまさにその二つがドッキングしたものでした~~


黒川温泉の泉質、効能がしっかりと書かれてあります

・・・と思ったら文面の最後に
『湯ノ町ニハ美味イ菓子アリ。
是ヲ黒川温泉銘菓”タマゴ餅”トイフ』って。
・・・・・なんか時代を感じる漢字&カタカナです

ほんものみたいでしょ?


箱を開けると、たまごがいっぱ~~~~~い並んでます



中身はトロ~~~~っと黄身あんが

まるで本物の黄身のような色や食感。
味も甘さが控えめで、ほどよい甘みです。
外側のお餅もモチモチして美味~

これは美味しかったです~。
でも黒川温泉に行かないとこれか食べれないシロものです・・。
だから余計に、また食べたくなるんでしょうか?(笑
♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪
