goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくスイーツな日記~

まるごとmomo♪に移行いたしました。
左のブックマークからお入りください♪

スナッフルスのチーズオムレット♪

2006-05-28 | 北海道編

梅田でお昼ご飯を食べた後。
すぐそこで、北海道大グルメ祭やってるよね~・・・ なんて、
ふと思ったmomoなのでした。

よ~し!先日、スナッフルスのチーズオムレット買えなかったリベンジに行っちゃおう~
もう売り切れてるかな??

まだあった~~←今日はうれし涙なのでした

          

函館ペイストリースナッフルスを知ったのは、
ブログでコメントをいただいた方の情報からでした。

いろいろ調べてみたら、半熟たまごのようにまん中がとろけるような食感だというお話。
もう食べたくて仕方なかったの

それに、スチュワーデスさんやある女優さんもおすすめっていう事だったし。
女優さんっていったい誰だろ~~??
お店の方に聞いちゃいました!

えっとね、有森也実さんだって。
ピンとこなかったので、家に帰ってネットで調べました
あぁ~、この人~なんて・・・。
みなさんは知ってらっしゃいました?


   こんな箱に入っています

         開けま~~す  

今回売っていたのは8個で¥1050のオムレットのみ。
やっとGETできたというのに、
    「ショコラも食べたかったな~・・・」なんて
いきなりわがままmomoになっています

さてさていただきま~~す

  うきゃっ!  やわらか~~い

中からとろ~~っと出てくるかと思ったけれど、
それはなかったです。。
でもね!ものすごくやわらかくて、撮影のためにお皿に移すのも大変~。
食べたら、なめらかな口溶け~

うんうん!これはみなさんがおっしゃっていた通りです~
いいもの教えていただいて、
皆様、感謝しております

日曜日の今日。
先日、momoがここに来たときに光景と全くの違いにびっくり

だって、ヴォイジュのスープカレーは満席で10人ほどはまだ並んでいたし、
だ~~れも並んでなかった小樽ベーグルや
その他のいろいろなお店に行列が!!! まだぁ?

この間、ゆっくりお買い物できてよかった~
カレーもゆっくり食べれたしね!

やっぱり北海道物産展は、どこでもすごいのね~


♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもはうす♪

2006-05-26 | 北海道編

大丸梅田店の北海道大グルメ祭で試食&探索を終え、
お目当てだったスナッフルスのチーズケーキを買えなかった思いをかかえながら、
さてさて、帰ろうかな~・・・

あれ?じゃがいもはうすのコロッケって
阪急百貨店で連日ものすごい列ができてたよね~。。
                         ガラガラ

一度買ってかえろっかな~
んん?なんか変わってる~。。。

      

手前のミネストローネのコロッケは1個315円 とちょっと高い気が・・・
でもね!
これは、中身がパスタ、じゃがいも、いんげん豆、たまねぎ・・・などなど                      (ミネストローネの中身です!)で、
味はナポリタンスパゲティ~
ミネストローネと言うには、ちょっとイメージが違うような~。

     まん中右手がすわいがにクリームコロッケ280円です。
     これはクリームコロッケなのですが、それプラス食感がモチモチしていました
     さすが、ずわいがに!って感じの風味とお味でしたよ~。

中央左はチーズポテト180円
まん中にチーズが入ってるんですが、周りのポテトにも、
チーズがふんだんに練りこまれてる!って感じでした

     一番後ろは牛肉コロッケ160円~
     これも牛肉の旨みがしっかりで、肉じゃが味に仕上がってました~。

基本的にふたつくらいでお腹いっぱいになるくらい
ボリュームがありましたね~。
見た目とは違いました

ん~北海道展でコロッケは初めてだったけど
じゃがいもが違うから、食感が独特なのかもね~。

余談ですが、先日の梅田阪急の北海道物産展で、連日開店後約2時間で完売していた
小樽ベーグルのスモークサーモンサンド。

夕方になってもいっぱい残ってました.....
これって・・・・

♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北菓楼の天使の鈴♪

2006-05-19 | 北海道編

北海道の物産展の買い忘れの後悔も、
やっと冷めてきた今日この頃。。

そんな時、妹夫婦に北海道からのお土産をいただきました~
北海道に行く時に「何か買ってきてほしいものがあったら、言ってね!」って
言われてたんだけど、もう北海道から帰ってきちゃった
すっかり忘れてたぁ。。

でもおみやげ買ってきてくれたよ~
いただいたのは北菓楼の天使の鈴  

    こんな箱に入っていますよ~

 パッケージをあけると個包装に 

いったいどんなものが入っているんだろぉ??
なんだか焼きプリンらしいですよ~
わくわく、ドキドキ

    これはっ!!!カヌレでは??

 カットしてみてみましたがカヌレ・・

食べてみたところ、うんうん!おいしい~~
バニラ味のこんがり風味~

でも焼きプリンって書いてあるのですよ~。
色は確かにそんな感じと、あとはバニラの味と香りもプリンかな~?
カヌレの食感と似ています~。
カヌレを知らない人にとっては不思議な食感だと感じると思いますが。。
この、もちもちっとした感じねっ

ネットショップでも売られていて、かわいい形とネーミングで
結婚式の引き出物にも使われているようですね

そうそう、小さな鈴がついていたのですよ~
幸せになりますように~って

なんだかステキなお菓子ですね~。

でもカヌレ・・・(もういいって )

その他、いろいろ。。
おみやげありがとうございま~す

♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽ベーグル♪

2006-05-16 | 北海道編

小樽にベーグルのおいしいお店があったなんて知らなかった~・・・
それも、私が大ファンのマコーズのベーグルと提携していたなんて

なので、梅田阪急物産大会3つ目のこれ!
ベーグル好きの私としては、はずせません~

            

そう~小樽ベーグル工房のベーグルでございます~。

キタノカオリというのは人の名前じゃなくて小麦粉の名前です
北海道産の秋まきの小麦粉です。
お水とかにもこだわっているそうですよ~。

    連日のように長蛇の列です。

選んだものは今回販売されていたベーグル5種と
ブルーベリークリームチーズのベーグルサンドです。

スモークサーモンのベーグルサンドは午後1時の時点ですでに売り切れ

  めちゃめちゃおいしそうでしょ~

 食べたい食べたい  

ベーグルのプレーンはキタノアカリ一等級の粉を使っただけあって
白い帯巻きでした(一番最初の写真のね!)
すべてのベーグルに焼印がついていて、かっこいいです~~

         

全粒粉ベーグル、五穀ベーグル、アールグレイベーグル、ショコラナゲットです。
アールグレイは紅茶葉がたくさん入っていて、すごく香りがよかったです

        ベーグルのブロック~   

       色はほとんどかわりません


個人的にはチョコ大好きなのでショコラナゲットかな~~??

ベーグル自体はしっとり系でとってもおいしかったです。
やっぱり粉が違います!をアピールしているだけに
べーグル生地自体に香りと味があります。
プレーンで一番それがわかります。

でもやっぱりベーグルにはクリームチーズが最高の相性かな~?
ここのクリームチーズが一緒に売っていたのだけれど、
買えばよかった~~
あらあら、また後悔しちゃってます


♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

      
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽志濃里のチーズケーキ♪

2006-05-16 | 北海道編

阪急梅田店の北海道物産大会もいよいよ終盤戦~
昨日買えなかったあれこれ・・・
今日、仕事中のお昼休みに行っちゃいました

・・・・だって、食べたかったんだもん。。

小樽の志濃里のカマンベールチーズケーキ~
100%カマンベールチーズ使用で独特の製法により焼き上げられているらしいです。


    こんな感じのポップです~

もちろん並びましたよ~順番で~す。

上段がプレーン(見えにくいんですが・・・)
下段はブルーベリー、その奥に抹茶                    
           

プレーンのカマンベールチーズケーキはおなじみなので、
今回は他のバージョンにしようかと選んだのが抹茶ケーキ栗入り

早々帰っていただきま~す

   ワンカット650でこのくらいです~
                                      1/4くらいで一人分かな~??
                                                                          
  カットしてみましたよ~ 

普通の抹茶ケーキなんかと比べたら、きめが細かくて超しっとり~。
ふわふわ感は少なめ、でもまろやかなケーキの舌触り~
栗もアクセントに。
抹茶味はいい感じで配合されてます~おいしいっ!!!

でもプレーンのチーズケーキとはかけ離れてしまったので、
やっぱりプレーンも食べたかったかも・・・
なんて、またまた後悔してしまう私なのでした~

物産展で食べたいものを限定するって、難しいですね~。


♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福のねじり大福♪

2006-05-15 | 北海道編

日曜日、YUの誕生日という事でプレゼントを買いにイシバシ楽器に行きましいた。
その楽器というのも  トランペット なのでした。
でもね~、私としてはサックスやって欲しかったから、
昨年サックスを買ったのですよ。で、私もちょっとやろうかな~なんて思ってたのに、
それよりトランペットがやりたいのだそう・・・

でも、そのペットはYAMAHAのでちょっお財布が・・・
結局おばあちゃんが買ってくれる事になりました~~ホッ

帰りは阪急の北海道物産大会
最近、タイミングが悪くてやっと行けた~~

     七福のねじり大福ですよ~

               

ふつうの大福をねじってあるだけじゃん・・・なんてちょっと思ってましたが、
それでも、よく考えたら、あんこが端から端まで入ってる・・・
どうやってねじってるのに真ん中に??
ん~~~~

   
    
塩豆大福、よもぎねじり、桜ねじりの3種類でした。
 
                  

そんな事考えてても仕方ないので、早々食べる事に~
おいしいです~!!!
甘さひかえめですね~。
あんこが細長く入っているので、甘さを感じさせないかもしれませんね~。

特徴的だったのはよもぎのねじり。
香りが結構強く、草もち~~!って感じでしたよ

この日はものすごい人で、お目当てのものは長蛇の列&売り切れ。
全然買えなかったよ~

同じ大阪の北海道物産展でもさすが阪急は違うかも~・・・
火曜日までで、今回はもう無理かも。。
次はどこに来るのかな~??
今度は気合を入れてがんばるぞ~


♪スイーツブログランキングはこちら♪
♪ワンクリックお願いいたします♪

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする