goo blog サービス終了のお知らせ 

バセンジーアデルと大佐のホラ吹きブログ

>2024/01/13 blog引越ししました。
ラストblog「blog引越ちの御連絡でつ」のリンク参照でつ

別荘開拓~#2/3

2016-05-12 | ホラ話
お出掛けは嬉ちいのでつが、移動中に疲れてしまうアデルでつ こんにちは~

風水マスターのハスターさん所で
アゲアゲ風水情報を訊いたのでつが・・・


食べ物情報を訊いてからお腹ペコペコでつ

だから先に昼食タイムでつよ

確か、『舞茸が吉』でちたね。

と、云う事で・・・


舞茸弁当でつ~~


そして、次に・・・


舞茸天ぷら蕎麦でつ~~


うまうまでつよ。このシーズンはサイコーでつ


お腹が満たされたので、食後の運動がてらに
まずは窓を選ぶでつ


これ、どうでつかね?

”やや丸い感じ”なんでつが。。。。

いやいや、丸い感じは確かに有りまつが、何か違いまつねぇ

あっつ!これなんてどうでつかね。
なんかしっくりと来るし、これに決めまちたよ



次は”石で出来たテーブル”でつね。
あたす、大理石ってもう飽きたので何か変わったやつを探ちたいでつ
そもそも、大理石って、足が滑って危ないでつからねぇ。。。
(↑↑・・・ ”足が滑る”って、何か違うような。。。 ;大佐コメント)


テーブルはこれで良さそうでつね。

・・・と思ったら、あっちに気になるテーブルを発見でつ



う~ん。こちらの方が”ひょいっ”っと乗った時の感触が良いでつね
やはり、テーブルには一回で、スマートに乗っかる事が出来る高さが良いでつ



色々と決めれて満足でつよ。
では、別荘地に行ってみるでつかねぇ

別荘開拓~#1/3

2016-05-09 | ホラ話

天気が良いのでお出掛けにウキウキなアデルでつ こんにちは~


本日は新たな避暑地候補の下見&建てる別荘のプラン検討でつ

でも、何はともあれ、まずは『アノ方』に会いに行くでつよ。 

『アノ方』に会うには、険しくも長い道のりを進む必要があるんでつよ
まずはカートで天空入り口まで移動でつ



因みに、何を隠そう、あたすは国際A級ワン・ドライブライセンス取得ちているんでつよ
だから、カート運転なんてへっちゃらでつ。

・・・んっ!?そろそろ到着でつかね




やっと天空ゲートに到着でつよ。
ここを通って・・・




メタセコイアの並木を通り過ぎ・・・




道なき道を行くと・・・




やっとそれらしい風景になって来まちた
マスターはこの道の先に居るんでつよ




んっつ!?なにやら話し声が聴こえてきまちたよ
先客が居たんでつかね?
話し込んでいるようでつよ




左手にいらっしゃるのが、風水マスターとして超有名なレジス・ハスターさんでつ。


ハスターさん。こんにちは。でつ~

・・・ちょっと、天然が入ってはいるのでつが、風水の腕はバツグンなんでつよ。


早速、あたすの女優人生を更にアゲアゲにする別荘の風水を考えてもらうでつ



・・・ふむふむ、窓はやや丸い感じが良いんでつね。 
なるほど、テーブルは石で出来たやつでつね? 


・・・えっつ!? 昼は舞茸が吉? 了解でつよ。


色々とアゲアゲ情報を聞けたまちた。 早速、避暑候補地に行くでつ~


暴風アデル #2/2

2016-03-03 | ホラ話
オーホホホホホ~~
待て待て~でつ~~~
まだまだ余裕な走りで追い掛け回すでつよ~
(・・・と云いつつも、ちょっとバテて来たでつねぇ。。。)



・・・あれ?ちょっと距離が離れて来たでつか?












!!!おぉっとっつ!!!
なんでつか~~
思わず、ビビッてしまった姿が恥ずかちいでつ。。。




「・・・アデル姐さん。うちの若いモンが先に手を出してしまい、すまんかったのう。
が、あまりにも一方的すぎでドッグファイトにもなっていなかったので
ここは、オイラの顔に免じて許してくださいな。」










・・・はぁ、ちょっとやりすぎちゃったでつかね。。。



(一方的すぎな追いかけっこに、すこし反省したアデルでした。) 

ちゃんちゃん


暴風アデル #1/2

2016-03-01 | ホラ話
思えば遠くに来たもんでつね。なアデルでつ こんにちは~

ここは、あたすのテリトリーから遠く離れた地。
いつなんどき襲われるか判らないので用心するでつよ。


「んっつ!なんだアイツは?」



「うちの縄張りに勝手に入るとはいい度胸だすね。
 奇襲で痛い目あわせたる。」



!!!

祖先はライオンやハイエナと戦っていたんでつよ。
そんな奇襲、バレバレでつ~~~
「敢えて、迎え撃つ!でつ」



オリャ~~~
痛い目に合うのは、そっちでつよ~~
今日のあたすは虫の居所が悪いんでつ。簡単に許さないでつ~~
ドッグファイト開始でつ~



待て待て~~
今はまだ体力十分でつから、全然走れるでつよ





(後半につづく。 でつ)

探し物

2015-12-31 | ホラ話
ぷち旅行から帰って来たアデルでつ こんにちは~
相変わらずのマイペースでつ

さてさて、UFOの秘密基地があると云われる山の中腹に来ていまつ


どうやら、あたす、ここで何かを探す必要があるみたいでつ
・・・あそこらヘンから探ちて見るでつよ テクテクと少々ヤル気無くスタートでつ

・・・くんくん、何かないでつかね?

・・・こっちはどうでつかね?

う~~ん、何を探すかも判らないち、どこから探ちて良いのやら。。。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・

(アデルさん、後ろで何か動いていますよっつ!?)



ウロウロちていまちたが、結局なんにも見つからないでつねぇ。 ニオイでは判らないものでつかね?

ハァ~~ 疲れたでつ。 もう次に行こうかちらね

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
(しかし、背後から忍び寄る怪しい物体。。。)

!!!!!
どわ~~っつ! な、な、なんなんでつか~~?????

ダッシュで逃げるでつ~


・・・
ハァハァ、なんとか逃げ切ったでつかね
怖いでつよ。一体アレはなんでつかっつ!?


はやく、ここから逃げるでつよ
・・・って、あれはっつ!!!!










































うわ~~~~
って、ところで目が覚めたでつ。 怖い夢でちたよ。













森林浴ちて来まちた~

2015-10-17 | ホラ話
行楽の秋を迎える前に森林浴に行って来たアデルでつ こんにちは~

紅葉の秋は、まだ先って感じでつね。 
今日は深々とした森林を独りで散策でつ 



高いところ大好きなバセ族としては、やはり周囲を見渡せる高台な所が心落ち着くでつ~
日差しは少々入ってこないでつが、まだ昼間なので涼しい程度。心地良いです。








ぶ~~~んっつ(低い電子音)



んっつ!!なんの音でつか? あたす、耳は良いでつよ!
あっつ!ま~たパパラッチでつかっつ!?
しつこいでつね!まったく! どこに居るでつか!?





ぶ~~~んっつ、ぶ~~~んっつ((低い電子音)



・・・

・・・ハッツ!! もちかちて、森林の狩人プ〇デターにあたす、狙われているでつか!!
まずいでつよ。どこに居るんでつか???




キョロキョロ



キョロキョロキョロ



キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ~~
って、あっつ!? 目が合いまちたよ



・・・コンニチハ、森林警備隊所属のピロタンです。
ちょっと、そこのバセ族の方、なんで独りでココに居るの?迷子?
独りで森の中は危ないよ? それとも森林荒らし廻っている悪い子?



・・・只の観光でつよ? って云うか、イキナリ機関銃向けるのはどうかと思うんでつが?
そもそも、この人(?)アフリカ女優のあたすを知らないってどんな人(?)なんでつか。(ぷんぷん)


・・・
ふ~、森林を抜けて戻ってきたでつよ。誤解が解けて良かったでつが、森林警備も大変なんでつね。



アデル陛下への定期報告会~

2015-09-13 | ホラ話
 本日は世界情勢を日々分析・解析しているシンクタンクからの報告会に参加しているアデルでつ こんにちは

今回は激励も兼ねて、日夜世界を飛び回り、生の情報を仕入れているエージェント自ら、あたすへ報告する場を設けたでつ


「それでは、特別定例会を始めるでつよ」



「まずはエージェントNo.2から、 あそこのお店の品質(ボリュームと味)について報告してちょうだい」



「なんでつって!? お土産持参でつか! でかしたでつよエージェントNo.2! さすがでつ」


「そんな、エージェントNo.2には直々にご褒美でつ。
 お~い、山〇クン。彼に座布団1枚あげちゃって~~」



(上機嫌)「じゃあ次~、エージェントNo.3からの報告でつ~~」(わくわく)






(ピキキッツ!) 
「えっつ!お土産ナシでつって!?」




「〇田クン! 座布団。全部持ってちゃってっつ!!!」


(ぷんぷん!)
「じゃあ次、エージェントNo.4から。 ・・・判ってるでつよねぇ!?」





・・・


・・・・・


・・・・・・・・・・

まったく、気苦労が絶えないでつよ。今日は全然、満腹にならなかったでつ・・・ ハァ

スパイ危機一髪!? #3/3

2015-08-18 | ホラ話
敵にばれているとも知らずに潜入開始なアデルでつ こんにちは

暗闇に乗じて、音も無く進入するでつよ~~ トキオが空を飛ぶでつ


うまくバランスを取りながら・・・
あそこのひときわ明るいビルがターゲットでつが、直接行くのは危険でつ。
まずは右側の暗所方面に着地するでつよ












・・・うまく進入成功でつ~~


















あっつ!
















見つかっちゃったでつ~
潜入失敗でつよ~~~











脱出ルートは・・・?どこから逃げれば良いでつかね!?
どうちよう~~ あたす、バセ族なので、泳げないでつよ



・・・!あそこにボートがあるでつ!あれで脱出でつ!!






兎に角、ボートに飛び乗ってからは前足で漕いで漕ぎまくり。
陸地に着いたら全速力で逃げ切りでつ


・・

・・・・

・・・・・・・

命からがら、しおしおのパ~~ または、 バタンきゅ~~ でつ




潜入失敗でつが、次回にリベンジでつよ。。。 END


スパイ危機一髪!? #2/3

2015-08-17 | ホラ話
ヌコボスにあたすの存在がバレている事など露知らず、潜入方法を検討ちているアデルでつ こんにちはぁ~~



さてさて、敵に見つからないよう移動ちながら、潜入方法の検討をするでつ



・・・ここらへんは木々があって涼ちいでつね。 ちなみに、闇雲に移動ちている訳では無いでつよ。


開けた場所はススッと移動ちて行くと、見えて来まちたよ~~



あれでつ。あれをコッソリ奪って、島に潜入する計画でつよ~







”アレ”と云うのは、パラセーリングでつよ
・・・しめしめ、もうすぐ着陸ちそうなアレに決めたでつ



そろりと背後を狙うでつ。 音を立てず、声を立てず、忍び足で移動つるのは、さすがバセ族っていった処でしょ?




うまく奪うでつ~~




つづく

女スパイ危機一髪!? #1/3

2015-08-16 | ホラ話
今回も単独潜入ミッションに励んだアデルでつ こんにちは
女スパイは大忙ちでつよ

ミッション内容は毎回知らされず、あたすはなすがままにミッション開始ポイントまで連れてこられまつ。。。




・・・う~ん、ここからでは全然見えないでつねぇ。それに暑くて意識がやや朦朧(もうろう)とちいる中でミッションを聞いたので良く覚えていないでつよ。。。。
でも、確かあの辺りだったはずでつ




・・・





・・・・・・





---しかし、すでにあたすを密かに見張る敵が居る事に気が付いていなかったのでちた。。。。







そう、あたすは既に発見され、敵のボスにあたすの存在は知られていたんでつ。。。あたすピンチ!?
↓潜入先の島ボス


「吠えない犬なぞ、犬で無し! 返り討ちにしてやれっつ!」とボスはニヤリと言い放ったのでちた。。。。


つづく。。。

おフランスの庭園に行って来まちた

2015-05-17 | ホラ話
台風が来てたりちていまつが、段々と暑くなってくるのが判るアデルでつ こんにちは

今日はフランスにあるプライベート庭園で薔薇が満開との事で、ぶらりと行ってきまちた。
プライベートジェットがブラックバードなので、簡単にサクッと日帰り可能でつ。

↑この先を進み
 ↓この角を曲がると・・・




あたすの別荘が見えて来まつでつ。綺麗でしょ?



今日は晴天では無く、到着前にはパラリと雨が降ったみたいでつが、曇り空の方が暑すぎず快適でちた。
薔薇の香りに囲まれてあたすも満足でつ~~




でも、まったりとしていても・・・・




ふっと、感じるパパラッチ視線っつ!?




スカイライン -征服-

2015-04-04 | ホラ話
すやすやすや・・・ 春とは云え、肌寒いときもまだあって、毛布にくるまっているアデルでつ こんにちは





・・・んん~ まだ眠いのに、ちょっとまぶしいでつよ







あれ?更にまぶしくなって来たでつか??






・・・って、アレなんでつかね? 青い光に包まれて、なんかフワっと浮かんでいるでつよ?






あぁっ!!コッチに向かって・・・来る?来るんでつかっつ!?








 あぁ~~ アレはもちかちて、スカイラインの光でつか!?
犬方面なあたすはどうなっちゃうんでつか~~~








・・・

・・・・・

・・・・・・あたす、いままでなにやってたんでつかね?
って云うか、あたすは誰???


おや?そこにいるのは誰でつか!?
あっつ!それは、靴下でつね?

その靴下を寄越すんでつよ! 
全ての靴下はあたすのモノでつよ~



この靴下はあたすのもんでつよ~~ はやく寄越ちなさい! 



この靴下を征服したら、次はあんたたちの靴下でつからね。。。


 <・・・相変わらずの、安定した オチなし(爆)>

奪戦元年

2015-01-02 | ホラ話
今回のアデルの任務は偵察でつが、詳細はあたすにも知らされていないでつ
何かワクワクするでつね

今回は単独での高高度からのパラシュート潜入でつよ。


おおっつ!山々がキレイでつね。
・・・なんとか無事に着陸成功でつ。ここからは見つからないよう慎重に進むでつ

・・・何か出てこないでつよね? 鹿だったらウマウマで歓迎でつが。。。

おや?道が開けて来たでつよ??あっちに行って見るでつ





なんか凄く広い平原に出てきたでつ。


↑あたすがドコにいるか判りまつか?




おや?9本もの風力発電が見えるでつ。あっちに秘密基地とかがありそうでつね。

あっちに向かって進んでみるでつよ。見つからないように草むらをそっと進むでつ


?おや?整備された道を発見ちたでつ。やはりこの先に何かありそうでつね。

ずんずんと進んでみるでつ。しかし、誰も居ないでつねぇ。

進んでいくと、一本の木に辿り着くだけの道のようでつが、とにかく好奇心旺盛なバセ族なアデルなのでずんずんと行くでつよ。



あっつ!


!?地下の秘密基地へ通じるドアを発見ちたでつよっつ!




さっそく潜入でつ~~ 中は暗い一本道でつねぇ。どこまで続くんでつか?
このまま進んでいくと・・・




やっと、出口でつよ~?どこでつかココは?
おおぉっつ!あの光は・・・


「日本の夜明けぜよっつ!!」



富士山がキレイでつ~~ ここは富士山を見晴らす絶景に辿り着く秘密な道だったんでつね。





・・・・って、オチが落ちていないでつよ。大佐。。。  チャンチャン

ミルキーウェイ観賞ちて来まちたよ!

2014-11-24 | ホラ話
寒くなったせいか、道端で拾い食いをしたせいか、体調崩していたアデルでつ こんにちは


昨年、ふと思い立った星空観測は生憎な天気によって残念ながら観賞出来ず。
今年も紅葉狩りを兼ねてチャレンジちてきまちた。

宿泊先は昨年の宿泊でお気に入りとなった昼神温泉は清内路(せいないじ)の『土佐屋』さんでつ。一日一組のみ。ワンコOK、食事が美味ちい穴場でつ。

レン君とも1年ぶりでご挨拶~~ と云いながら最初はあたすの方が警戒ちてまちたがね。


あれ?ごちそうでつよね?

あたすには無いんでつか?ねぇ?美味ちそうでつよ。



・・・がんばってアピールちても、ぜんぜんくれなくて残念でつ。。。。




・・・自分のフライドチキンでもカジッてようかちら。。。。




さてさて、肝心なミルキーウェイでつが、今回は天気バッチリで見れまちたよ~
薄っすらと白いモヤっぽいのがミルキーウェイでつ。

寒かったので21:00頃に観賞でちたが、本当ならもう少ち遅い時間帯にするともっとキレイに見えるそうでつ。