バセンジーアデルと大佐のホラ吹きブログ

アフリカはコンゴ産のバセンジーと云う犬種です。
適当にイベント発生時、ほら吹きブログネタとしてUpです

ぬくぬく日和でつね〜〜

2023-10-28 | 徒然
本日もまったりと日向ぼっこのアデルでつ こんにちは〜

ここ毎日のローテーションに組み込まれてまつ〜

午前中の日向ぼっこ


昼〜夕方に掛けて お昼寝〜
夕方からお散歩〜
帰宅ちてから夕食〜〜

小腹が空いているので 部屋をウロウロちて、
おやつ食わせろアピールタイム
満足ちて おやすみタイム〜〜

深夜2:00から、やっぱり小腹がついてアピールタイム。。。
(朝食分を小出しに出して部屋に引っ込んでもらう✖️2〜3回・・・)

朝から午前中のお日様が庭に当たるまで、おやすみタイム〜

午前中の日向ぼっこタイム開始〜〜


・・・飼い主には辛い、深夜徘徊モード。。。
ボケている訳では無いのだが。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく日和でつ〜

2023-10-24 | 徒然
こくこくと日向ぼっこが気持ちよくなってくる季節が嬉ちいアデルでつ こんにちは〜


え〜、本日はお日柄も良く〜
午前中のぬくぬくタイムを満喫中でつ〜〜



むふ〜


ぬくいでつ〜






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMのアレぢゃ無いけど、おやつタイムに食べてみまちた

2023-10-15 | 徒然

日中の日向ぼっこが日課になってきたアデルでつ こんにちは〜

ペースト状でぺろぺろ舐めてウマウマな
にゃんチュ⭕️ルに続いて ワンチュ⭕️ルが流行ってまつが

類似品(?)が安かったのでボスが買って来てくれまちた。
国産馬肉・寒天入りみたいでつよ



この一袋がぺろぺろ舐めてウマウマなんでつかね?


ぺろって行かずに、ガブって行ってみるでつよ〜〜


えっつ!?
違う?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこの季節になりまちたね

2023-10-08 | 徒然

朝も暑さが厳ちかったのでつがやっと良い季節になってウキウキなアデルでつ こんにちは〜

10月に入って急に涼ちくなりまちたね。
朝も少ち肌寒くなったので朝からアタスは日向ぼっこ開始でつ


・・・流石に長く使っているシートベンチがボロボロでつ。
ボス、交換よろちくでつよ。

昼になるとここが日陰になってちまいまつので
日向ぼっこ継続に
アタスは芝生ゾーンに移動でつ




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文豪アデル 鋭意執筆中〜

2023-09-08 | ホラ話
どちらかと云えばまったりちているのが好きなアデルでつ こんにちは〜

世界を飛び回るアタスでつが様々なエピソードがたんまりとあるんでつよ。
それを基に創作物語を執筆ちようと秘境の秘湯にこっそりと滞在でつ



この宿の雰囲気から純日本文学でアタスの芸術性な着眼点を醸し出しつつな感じっぽさを滲み出すのも良いかな?
はたはまさかのミステリーってのもいいかもでつね。



創作意欲が湧いてくるでつ〜〜

何はともあれ、お目当ての晩飯を食べるでつ〜
地元ならではの旬な料理は大人にならないと判らない贅沢でつね。



名物の虹鱒のそうめん揚げ、うまうまでつ〜
じっくり揚げてあるから丸ごと食べれまつ。



うまうま〜〜

で、日はとっぷりと暮れて・・・



・・・まぁ、今回は構想だけ練って、次回に集中ちて執筆ってことにつるでつかね〜〜



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセタークロス

2023-09-06 | 旅行記
まだまだ夕方を少ち過ぎないと暑くて散歩にでられないアデルでつ こんにちは〜

8月に気になっていた ”いいづなアップルミュージアム”に行って来まちた
・・・まぁ、例によってあたすは中に入れないんでつけれどね。。。



ミュージアム館内の展示は”りんご”にまつわる古今東西を集めて展示ちていて少々パラダイスちっく。
年配者は懐かちく、若い人たちは見慣れなくて面白そうでつよ。
(ちゃんとちたリンゴの歴史とかリンゴの成長説明とかもありまちたよ。)


まぁ、あたすは暑くて大変なんでちたがね。。。



ちょっと休憩で併設のi-Caféで大佐たちがたまたま気になった「本日のリンゴジュース」
それが、聞いたことが無い青リンゴ「エクセタークロス」でつ



必殺! エクセタークロス!!
ってするとなんか、剣の必殺技みたいな名前でつね。


やや苦味がありながらもりんご本来の酸味があって美味ちいようでつよ。
生搾りなので余計に酸味が効いているのかも?


こんな名前のリンゴ、初めて聞いたでつ。
実際の青リンゴも齧ってみたいので、次回チャレンジでつね。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンの蒸留所を立ち上げまちた〜

2023-09-04 | ホラ話
ウィスキーも好きなアデルでつ こんにちは〜

実はあたす、ウィスキーの「Hellers蒸溜所」とその販売を手掛ける「GYPSY TRAIN社」と云うボトラーズ会社を立ち上げてまつ。


さらにこの度、ジンの蒸留所も立ち上げたんでつよ〜


どうでつか、ピカピカな設備でつ


ここでアタス、バセンジーのイメージに合うボタニカルなジンを生産つるんでつよ〜
ウキウキちまつね。



樽も十分な量確保できてまつ〜



立ち上げたばかりのこの場所であたすがまず最初にやることは・・・
キョロキョロと見回ちての・・・



ボタニカルをついばみに来る、ネズミ退治の番でつよ〜〜
朝から晩まで、ネズミ退治でつ。



ネコを雇えば良いのでつが、あたすと相性悪いんでつよね・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の渋温泉を観て来まちた〜#2

2023-08-29 | 旅行記
夜の温泉街ってウキウキしちゃう アデルでつ こんにちは〜


昨年、足を滑らちた足湯ポイントを通り過ぎて・・・



丁度、歩行者天国タイムのメインストリートは賑わってまつね。
観て歩くだけでウキウキワクワクでつ



見えて来まちたよ〜


はえ〜〜 やっぱライトUPされて綺麗でつね〜


実際、宿泊ちているお客様は窓開けられないでつね・・・
中はどうなんでつかねぇ〜



あたすも記念写真とって満足でつよ〜〜



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の渋温泉を観て来まちた〜

2023-08-27 | 旅行記
以前、行った時は昼間でちたが、今回は夜の渋温泉を観れて満足なアデルでつ こんにちは〜〜


昨年に立ち寄った渋温泉/長野でつが、夜の温泉街も観てみたくて行って来まちた


渋温泉の橋には竹細工の洒落たライト・オブジェがあって綺麗でちたよ。



温泉街名物の遅い裏路地を通って・・・


・・・・

ボス、方向が逆でつよ?





もうすぐでつね。 <つづく>


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローメン食べて来まちた〜(大佐とボスだけでつが)#3

2023-08-25 | 旅行記
やっぱり、ローメン食べてる間は車中留守番になる残念アデルでつ こんにちは・・・

大佐・ボスが”また”アタスを置いて、ローメン食べに行きまちた・・・
アタスは相変わらずつまらないでつよ・・・

ローメン食べれるお店「満楽(ばんらく)」でつ


ここはノーマルタイプ(スープ無し)でつ。



ローメン発祥のお店らちいでつよ。


あたすのウマウマはいつになったら出てくるんでつか。。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バセンジー界(日本)、空中散歩の女王(2023年アタス調べ)

2023-08-24 | 成長記録

アフリカ犬種とちても暑さにハァハァしちゃいまつが、夏を満喫ちているアデルでつ こんにちは〜
(まぁ、もっぱら日中は昼寝でつがね〜)


普段出不精な大佐の運動を兼ねて、いままで様々な所にお出かけちていまつ
その中でも恐らく、日本バセ界の中でアタスがNo.1と自負ちているのが、

リフト・ゴンドラ搭乗回数でつ。(2023年8月アタス調べ)
その数、11台(2022/8現在)

これからもどんどんと増やちて行くでつよ〜
でも、最近はケージ必須が増えて来ているんでつよね・・・
体重10kgのアタスだとケージもそこそこ大きいので持参は大変でつ。


<リザルト> :カッコは当時の乗り方・時間(分)はおおよその搭乗時間
・伊豆:大室山リフト(抱っこ)
・伊豆:小室山リフト(抱っこ)
・伊豆:伊豆パノラマパークロープウェイ(フリー)
・愛知:茶臼山高原観光リフト(抱っこ)
・山梨:サンメドウズ清里パノラマリフト(抱っこ):10分
・長野:蓼科牧場ゴンドラリフト:7分
・長野:TANGRAM/野尻湖テラス観光リフト(無料ケージ貸出):10分
・新潟:妙高高原スカイケーブル(フリー):11分
・長野:竜王ロープウェイベゼル/空テラス(フリー):8分
・長野:白馬岩岳マウンテンリフト:8分
・長野:野沢温泉スキー場/長坂ゴンドラ:8分


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長坂ゴンドラリフトに乗って来まちた〜

2023-08-22 | 旅行記
バセ界の「空中散歩の女王」の名を欲しいままにちているアデルでつ こんにちは〜

野沢温泉スキー場にあるゴンドラに乗って来まちた〜
11台目のゴンドラでつ。

空中散歩の女王とちて死角無ち。でつ
記念写真もバッチリ!



ここのゴンドラのキャビンは大きく定員10人なんでつ。
貸切で広々でキャビン内をワンコもくつろげまつ。



約8分の空中散歩でつ。



ワンコには嬉ちいことに、ベンチの下もガラス張りなので、アタスも景色を堪能出来まつ



夏の緑が力強いでつね〜



スキー場でつが、やっぱり夏には畑があるでつね。



おや? そろそろ到着のようでつよ〜〜



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてやる気で無いでつよ

2023-07-30 | 徒然
危ない暑さが続いて日中は外に出れないアデルでつ こんにちは〜

もうね。
暑くてね。
何も出来ないでつよ。

ボスも大佐も極力エアコン使わない派なのでつが
アフリカ犬種のアタスでも 湿度があると怠いでつよ〜〜





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてやる気無し〜

2023-07-02 | 徒然
暑さが厳ちくなってきたアデルでつ こんにちは〜

暑いでつ
やる気が出ないでつ。
一日中、昼寝でつよ。もう。



・・・て、云うか、あたすの「やる気」って、なんでつかね?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑な信州ジンギスカン街道な√19号〜

2023-05-24 | 旅行記
今回の旅行、どちらかと云えばボスと大佐の食い倒れツアーっぽい気がちているアデルでつ こんにちは〜

このルートに出た途端、気になる看板がちらほらと出始めまつ。
「サフォーク」と「ジンギスカン」



どうやらここ√19号は、別名をジンギスカン街道と云うらちいでつ



”サフォーク”と云う看板が至る所にあって気になっていたのでつ。
「サフォーク」って何?
キャンプ場? イギリスの姉妹都市名?

どうやらヒツジの種類(黒い顔のヒツジ)みたいでつよ。


「ジンギスカン」って北海道名物でしょ?程度だったのでつが、
街道看板アピールが凄くて、ふと見ると
通りがかったお店の駐車場に並ぶ車たち。これだけで美味い店ってわかるでつね
誘惑に駆られてUターンちて飛び込んだお店「むさしや」さん


ウマウマ肉を食べるようでつ〜
大佐とボスがね。。。
予備知識無しで飛び込んだお店でちたが、大当たりだったようでつ。


サフォークは普通の羊肉と違って臭みが全然ない。
羊肉ってジビエ感、クセのある肉なんでつが、
塩胡椒だけでも驚きのウマウマ肉でつ
通常は臭み取りも兼ねてタレ漬けが普通でつが、これはタレ無しでも美味い!



アタスにも食べさせてほちいでつよ〜〜

タレはお店毎に違うらちく、色々がお店にチャレンジちたいようでつ。

こことか・・・


こことか・・・


移動中、撮影なので撮れなかったでつが、
他にもそそられるお店が色々とありまちたよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする