バセンジーアデルと大佐のホラ吹きブログ

>2024/01/13 blog引越ししました。
ラストblog「blog引越ちの御連絡でつ」のリンク参照でつ

アデルの忘年会余興〜〜#2

2017-12-16 | ホラ話
(続き) 色々な鳥族や鳥人(体が人で、頭が鳥なんだよ。)と挨拶と歓談ちていたら余興の時間直前でつっつ!?



まずいでつよ!
アタス、準備があるんでつよ〜
この日の為にわざわざ研究所に作ってもらったんでつからね〜〜

とにかく準備でつ〜
スタコラサッサ〜〜











・・・・で、装着ちて・・と







ここで、秘密のカプセルに入って・・・・








アデル女史殿、そろそろ余興の開始・・・!!



と、呼びに来てくれたのは、ハシビロコウ族のフタバちゃんでちた。







・・・・ふむふむ、だいぶ馴染んで来まちたよ









・・・それ、ハシビロコウの何をしようと・・・!








・・・ハシビロコウ あるあるのモノマネで、バセビロコウってネタを〜〜











フタバちゃんの逆鱗に触れたのか、固唾を呑む他の鳥さん。










どうやら今年の忘年会は別の意味で大盛況になってちまったようでつね。 

ギャフン END


アデルの忘年会余興〜〜#1

2017-12-13 | ホラ話
今年も残りわずかとなって来まちたね。 でも、年末年始はウマウマな食べ物いっぱいなので、今から期待に満ちているアデルでつ こんにちは


そんなアデルでつが、今年は久ちぶりに鳥族から忘年会の招待がありまちたので
天空までひとっ飛びで行って来まちた

(バードストライクにも安心なプロペラ機でつ)


天空そびえる秘密な鳥たちの楽園(サンクチュアリ)に到着する頃には既に宴会が始まるギリギリで、
会場はきらびやかに彩られてまちたよ



会場には力が入ってまつね〜 キラキラでつ



あらっつ! 「アデルさん江」な 花束まで飾ってありまちたよ
綺麗でつね






さてさて、受付はどこでつかねぇ?

ドッグラン/静岡/掛川・つま恋 に行ってきまちた

2017-12-11 | ドッグラン
冬到来で、耳毛が増えて来たアデルでつ こんにちは


久ちぶりにドッグランに行って来まちた
掛川のつま恋というリゾートエリアでつ
プール・温泉・レーシングカート・ホテルなどなど、様々なお楽ちみが詰まった場所でつ。



ここは乗馬も出来るんでつよ



そちて、ドッグランは乗馬倶楽部の横に隣接されているんでつ。



ドッグランは2面。スペースは結構ありまつ
一個は平面ONLY



もう一個は傾斜有りで広々。追いかけっこには隠れんぼも出来まつ




なのでつが・・・


タイミングが良ければ、乗馬ちている方が見えまつ




なので、当然・・・



アタスはおウマさんが気になってドッグランそっちのけでつ





ドッグランでハッスルちた後は乗馬倶楽部のハウス内にあるカフェもワンコOKでつ
リードフックもありまつよ。
でも、床がツルツルなのでワンコ歩くのは注意でつ。


そちて、ここからの眺めからもおウマさんは見える訳で・・・

アタスは休憩そっちのけでつ



そうそう、エチケットBOXは有りまつが、水飲み場は無いでつ。(すぐ近くに水道は有り)