goo blog サービス終了のお知らせ 

べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

入場階段は木製のプランターに

2009年02月11日 14時22分51秒 | Weblog
 入場階段にあったFRP製の大型フラワーポットは、地震などの安全上から12月に10基を移動しました。

 そのあとをどうするか悩みましたが、ちょうど台座にあった木製の大型プランターを見つけました。

 高さが低く、また底をボルトで固定してありますので、転倒の恐れはほとんどなくなりました。

 ぐっと低くなった分みばえがいまひとつですが、木の風合いはいい感じです。3月オープンすぎにはパンジーが植えられる予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまコスプレOGの方と会いました

2009年02月08日 09時41分16秒 | Weblog
 とある会合で、コスプレをされていた方と偶然出会いました。ベニーの者だと知ると、コスプレについて思いをこめて話してくれました。

 「ありさ」さん(間違っていたらごめんなさい)は34歳とのことですが、20年も前はコミックマーケットやコスプレがまだ理解されず、会場確保などは大変だったそうです。

 当時ベニーランドは老舗なのでとてもコスプレなんて無理!と思っていたのに、おととしから始まり、とてもびっくりしたといいます。もうコスプレはしていないものの、ベニーに足を運んで様子を見て、感慨深かったようです。

 このように心にかけてくださる方がいると、ベニーとしても思いを新たにコスプレを盛り上げていきたいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路沿いの枝切り、第2弾

2009年02月05日 12時05分41秒 | Weblog
 また木の話が続きます。道路沿いの枝切り、去年12月にやりましたが、残りを昨日伐採しました。

 有料駐車場の向かいから八木山橋にかけてが主です。造園会社が施工しますので、高所車や工具もそろっています。自社作業とはやはり違います。

 これで大型バス・トラックへの支障や枝折れの心配はなくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪の被害

2009年02月04日 15時22分07秒 | Weblog
 先週末は強風と雪で、交通機関にも影響が出ました。ベニーは大丈夫かと思っていましたが、やはり被害がありました。

 山の斜面の松1本が倒れてしまいました。雪の重みに加えて強風がこたえたようです。

 放置もできませんので、雪がとけるのを待って、日直のスタッフたちが片づけをしました。園内には小型のチェンソーしかありませんので、かなり苦労しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイドルマスター ベニーランドの歌」!?

2009年01月31日 10時14分10秒 | Weblog
 社内の人に教えられて、YouTubeを見たら、びっくりしました。「アイドルマスター ベニーランドの歌」が投稿されていました。

 その人も知人に教えられてわかったそうですが、すでに去年8月からでした。ちょっと遅れてますが・・・・。

 天地総子さんの歌に乗せて、亜美、真美、春香ちゃんのアニメ美少女が歌い踊っていますが、なかなかのものです。

 2番にはベニーランドのエントランス、看板、シーンなどのカットも入って、よく出来ています。

 まだの方はどうぞのぞいてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またマツクイムシの被害が

2009年01月26日 15時20分47秒 | Weblog
 先週はネタがなく休載しまして、申し訳ありません。

 さてこの冬もマツクイムシの被害がありました。園内でもゴーカートコースや観覧車の奥で数本。

 目立つところでは、コースクリューとジャンボ輪投げの間の斜面で、去年に続きまた1本伐採でした。写真はそのあとです。

 この斜面ではマツが1本残っているほかは、雑木が主になりそうで、見晴らしはいいのですがさびしくなります。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台南警察署の感謝状

2009年01月16日 10時24分47秒 | Weblog

 15日に仙台南警察署の感謝状をいただきました。管内の防犯や交通安全への協力ということで、団体・個人あわせて50名あまりが表彰を受けたものです。

 当日は警察署で一人一人、署長より受け取りました。編集長が知っている方も2名おられ、少しびっくりしました。

 ベニーランドとしてはおそらく初めてですが、今後とも地域の施設として安全安心に協力していかなければと心を新たにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンのご利用ありがとうございました

2009年01月13日 08時10分31秒 | Weblog
 昨日で正月と今シーズンの営業を終了いたしました。多数のご利用、誠にありがとうございました。

 ベニーでは、約50日間の休園中に機械の点検整備を実施し、3月1日よりオープンします。

 画像は新しいフアフアです。ひょうきんなクジラをイメージした楽しいものになりそうです。

 来シーズンのご来園をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストレーター泉さん、キノコに興味?

2009年01月10日 08時40分51秒 | Weblog
 前に雑貨ショップメリーズセレクションとコラボで、べニーのオリジナルグッズを企画したいと書き込みました。

 そのメリーズのイラストレーター泉さんが、ベニーに打ち合わせのため来園されました。

 打ち合わせの後に、デザインのため園内の様子をウォッチ。ベニーマークやアトラクションのほかでは、キノコに興味を持ち写真をいくつかとっていかれました。

 この造型はベニーのオリジナルですし、キノコも一部女性に人気のようです。「キノコの表情を今ふうに書いたら、おもしろいんじゃないかしら」とのことで、提案が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例たこづくり教室です

2009年01月03日 08時40分45秒 | Weblog
 このところ恒例行事になった「たこづくり教室」が、今日行われます。

 雨になるとあげにくくなりますが、今日は何とか晴れそうで、外でもOKです。会場のレストハウスの前でも十分あげられます。

 指導は仙台凧の会の皆さんです。写真は前のものですが、ぜひ親子で伝統工作をおためしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする