ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
べに~らんどの園長ブログ
仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。
梅がほころんできました
2009年03月10日 13時17分24秒
|
Weblog
今日は太陽が照って暖かく、本当に週末にとっておきたいくらいの天候です。
花粉症のスタッフによると、だいぶ飛んでいて、もうマスクが必要らしいです。
さて、園内の日当たりのいいところでは、梅がほころんできました。咲きそろうのはまだ先ですが、春の風情になってきました。
コメント (4)
手作りのケースカバー
2009年03月09日 08時25分30秒
|
Weblog
園内のものは、スタッフが手作りで作ることがあります。
写真は冷凍ケースの簡単な建屋で、角材で枠組みを作り波型ビニル板で屋根と壁をつけています。
さすがにお客様の前面に出るものではないですが、素人ながらがんばっています。
コメント
サザンカの刈り込み
2009年03月08日 15時21分13秒
|
Weblog
今日は晴天を期待していましたが、雲が多く、寒くはないもののいまひとつの天候でした。
冬咲きのサザンカは、まだ花が残っています。梅などにバトンタッチしていくところです。
たとえ花がなくても、照葉樹だけに葉の色だけでもきれいです。サザンカ生垣の刈り込みをしています。次の冬にまたきれいに咲いてほしいです。
コメント
分煙化を進めさせていただきます
2009年03月07日 08時28分58秒
|
Weblog
ベニーでは、禁煙テーブルを設けたり灰皿を半分に減らしたりするなどはしてきました。しかしまだまだ喫煙にはおおらかなようです。
現在JTさんの協力を得ながら、さらに分煙化を進めようとしております。昨日JTの方に園内を見ていただき、他の事例も参考に提案をお願いしました。
ブロックごとに喫煙コーナーを設置し、分かりやすく表示する、メインの動線からは少しずらすなどが、屋外での一般的な原則だそうです。
具体化した際には、どうぞご理解ご協力をお願いします。
コメント
HPに動画を貼り付けてみました
2009年03月05日 09時42分32秒
|
Weblog
今回ホームページに動画を貼り付けてみました。テレビCMの春休みバージョンです。
実際のテレビCMのオンエアは来週末からですので、一足早くアップということになります。
動画は初めてで、去年からやりたかったのがやっと実現です。
「クイックタイム」を使用していますが、画面のクリックで表示されない場合は、いったん画像をダウンロードして再生となるかもしれません。どうぞご覧になってください。
コメント (1)
春花の植え付け、順調に
2009年03月04日 15時35分24秒
|
Weblog
昨夜から今朝への雪には、ちょっとびっくりしましたが、そんなに積もるほどではなく、一安心でした。
春花の植え付けは順調に進んで、フラワーポットや花壇が終了。もっとも広いゴーカートコースを残すだけとなりました。
入場階段の木製プランターはパンジーですが、思った以上に見た目がいいです。高さがないのはしかたないですが、これなら十分にきれいです。
コメント (1)
開園前の床洗い
2009年03月03日 08時08分54秒
|
Weblog
冬から春にかけて、結構強風が吹きました。木が倒れたりもしました。
そうすると土や砂がいろんなところから飛んできて、入場階段からカラー平板のところにかけて、たまってしまいます。
開園前にはこの辺を床洗いして、お客様をお迎えします。デッキブラシでこすると結構きれいになります。
コメント
サービス研修を実施
2009年03月02日 08時20分48秒
|
Weblog
開園前に、全スタッフでサービス研修を実施しました。講師は藤田素子先生で、もう6回目になります。
今回は「マナーサーベイ」がテーマ。先生は1月はじめの営業時に来園され、園内各所でスタッフのマナーをチェックし、それをもとに指導していただきました。
講義をまじえながら、参加者がマナーの項目をレーダーチャートで自己診断。そして9グループで討議をして、今シーズンの目標を設定し、グループ発表しました。
先生の目もですが、やはりお客様の目が一番こわいです。どうぞお手柔らかに。
コメント (2)
フラワーポットがきれいになってもどってきました
2009年02月18日 16時26分57秒
|
Weblog
割れなどが入り修理に出していたフラワーポットが、きれいになってもどってきました。
さすが造形会社が手掛けていますので、FRPを補修補強したり、前の塗料をはがして全塗装をしたりと、ほぼ新品です。
置き場所をきめ、土を入れてからとなりますので、植え付けは3月1日のオープンより遅れると思いますが、楽しみです。
コメント
塗装が進みます
2009年02月15日 11時31分06秒
|
Weblog
昨日今日と4月並みの気温。いくらなんでもあったかすぎで、休園しているのがもったいないくらいです。
昨日の31mの強風は、園内に被害がなくほっとしています。
この気温で塗装作業は順調。大型滑り台も色を変えてきれいになりました。2段に分かれていて、お子さんたちに人気があります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
やぎ座、うま年、B型。
「杜の都のアミューズメントスポット」仙台八木山ベニーランドの園長兼編集長です。
最新コメント
ナノサイエンス/
『グリーンブラスフェスタ』さわやかな好天のもとで
benyland/
スマホ決済サービス「ペイペイ」初めました
佐々木誠/
スマホ決済サービス「ペイペイ」初めました
Unknown/
観覧車の油圧モーター交換
benyland/
「光線銃サバイバルゲーム」
名無し/
「光線銃サバイバルゲーム」
benyland/
シブやん似顔絵の「ゆーぐら」さん
ゆーぐら/
シブやん似顔絵の「ゆーぐら」さん
benyland/
さようなら「荒野の野砲」
坂野と、言います始めまして/
さようなら「荒野の野砲」
ブックマーク
仙台八木山ベニーランドHP
「杜の都の遊園地」仙台八木山ベニーランドのホームページです
Facebook 八木山ベニーランド
facebook 八木山ベニーランドのファンページ
人気ブログランキング参加中クリックしてね!
人気ブログランキングへ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
15日(祝)は『キミとアイドルプリキュア♪』ショー
14日(日)は『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』ショー
敬老の日ふれあいデー!
ポスターコンクール
『IDOL MEMORY inベニーランド!vol.2』終了
プリキュアショーに関する大事なお知らせ
『IDOL MEMORY』初日終了
『IDOL MEMORY』8/31(日) も
「きっこうちゃん」のスーベニアショップ、今日最終日!
IDOL MEMORY inベニーランド!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(666)
イベント
(1815)
トピックス
(1381)
メディア関連
(719)
アトラクション
(452)
グッズ飲食
(230)
園芸
(298)
アーカイブ
(11)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について