goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東京モーターショー

2007-10-28 23:47:38 | その他


お気に入りの車両をハリハリ。






空冷が好きな私にはたまらない1台


カワサキからは空冷の出品は無し(><)


こげなトランポも欲しい



それにしてもこれ!欲しいぃぃぃぃ
市販されるのだろうか・・・


110cc

2007-10-22 19:36:21 | その他
仕事で行き詰まる。。。
特殊な重機が無いと施工出来ない。
こんな時は重機のスペシャリスト「高橋エンジニァリング」を訪れるに限る。


打ち合わせを済ませると傍らに気になる乗り物。
サイドブレーキも付いている。





私   「なに?これ?」
高橋氏 「なんでしょかねぇ~」


私   「なんccなの?」
高橋氏 「110ccです、乗ってみますか?」
私   「・・・は はい」


高橋氏 
「バイクと同じですがいわゆる逆リンクでして、
下げて1から3速、上げてニュートラ、また上げるとバックです」

私   「バックぅ~?」
高橋氏 「はい。。。」



乗り出す・・・(マグナ50そっくり)
 
意外に速い!つうか、速度感がある。
なにせ30年ぶりのノーヘル走行。
(ノーヘルで公道走行が可能)





こやつ軽自動車(外)登録とやらで、
福島県内初の登録車らしい。
ナンバーは軽二輪の物と似ている。



驚いた事に高速道路を二人乗りで、
しかもノーヘルで走行可能だそうです。
(俺は怖くて出来そうに無い)
税金は125cc以下のバイクと一緒。
保険は普通車にくっつけたファミリーバイク保険に加入できるそうな。
運転するには普通自動車免許が必要だそうです。


排気音は、まんまモンキー系


吸気音がその気にさせます




ハンドル周りと車体が別れた状態で納車され、
自分で組み立てる 半キットタイプでのお値段。。。

新品で、、、

155,000円(税込み)(送料2万円要別途)

や  や   安い!

温泉

2007-10-21 19:06:49 | その他
仕事疲れを癒す為と家庭サービスの両立。

家から1時間でハワイに行ける(~~;
度々訪れる場所だが映画「フラガール」を観てからと言う物、
ちょっとしたマイブームである。



実際のショーを目にし、またまた感動。


わたしは一日、温泉に浸かり寝てばかりいたけれど、子供達は大喜び。
めでたしめでたし。

(無題)

2007-09-14 08:57:56 | その他
コンパネを貼る準備。




丸のこで内部の出張りに合わせて成型。




こんな感じに出来上がる。


後はシートベルト取り付け金具んところに、
ホルダーを噛ませれば、いけそう。

んがしかし、全長が180cmしかない。
ちなみに、スバルのサンバーだと200cmある。
おまけに、地上高が70mm低く開口部も70mm広い。

サンバーにしときゃ良かったかも・・・。