
ご訪問いただきありがとうございます




ホワイトリカーはこんなおチビサイズがあるのですね





ミント酒を作ってみました
お庭で採れたミントたち
3種類のミントをミックス🌿



1ヶ月後、忘れないようにミントを取り出さなきゃ!🍃

ホワイトリカーはこんなおチビサイズがあるのですね
出来上がったミント酒は、グレープフルーツジュースで割ると美味しいそうです🍹
お紅茶に香り付として用いるのも良いとか🫖
3ヶ月後が楽しみ^ - ^
今日も素敵な1日を💓


りん(=^ェ^=)のお誕生日🎂👏
10歳になりましたにゃ🐾

涼しげ🎐


自分で作るお酒って美味しく感じますよね。
元気で長生きしてね❣️
もうちょっとお顔を見たいな
おと〜さんはブログに出ているのがテレビに出たそのものなので
わかると思いますよ😊
りんご酒🍎!美味しそうで良いですね♪♪
あ
今年、りんご🍎のお値段が💦💦
ものすごく高くてびっくり‼️です…手が出ません🖐️💦💦
りんは寝てばかり💤💤
歳をとったからなのでしょうか?
なかなか寝顔以外のお顔を見せてくれなくなりました😴
おとーさん!
了解でございますっ🫡
猫さん・りんさん、お誕生日おめでとうございます。
どうぞ、お健やかに・・・!
ミント酒、夏にぴったり、楽しみですね💓
中島京子さんの最新刊『うらはぐさ日記』は
史学科出身の著者らしく土地の歴史を意識された小説です。
主人公の52歳女性は、伯父さんの住んでいた古い家で
山椒や柿の実を楽しみながら過ごしています。
鈴さんや主人公に影響され、来年は、産直所の山椒で、
山椒炊きを作ろうと決めました!
ミントのお酒
今朝、ハーブの本をペラペラしていると、なんと3年後が1番美味しいのだとかっ…待てません💦
山椒
香りが大好きで、今、山椒の精油を探しています
一つ商品があり、香りを確かめたのですが好みではなくて
やはり生山椒の葉を嗅ぐのが1番☝️!
今は山椒の実の収穫時です^ - ^
市場にも並び始めているかと🎵
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね^ - ^
中島京子さんといえば確か『小さいお家』の方ですよね?
映画も本も両方楽しんだ記憶があります
素敵なご本のご紹介をありがとうございます📕読んでみたいです🎵