goo blog サービス終了のお知らせ 

Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

着付けは頭も身体もフル回転!

2015-02-27 | 着つけスクール
まだ基礎コース前半のお二人。
覚えることもいっぱいだし、慣れない動きで腕や肩は痛いし、大変な時期ですね。でも前向きに取り組んでいる姿勢は立派です!

この日がまだ4回目のレッスンのMさん。なんとこの日は着物姿で登場しました。「帯がわけわかんなくって…」とおっしゃってましたが、なんのなかなかよく着られていました。

そして、レッスンでもう一度着物と名古屋帯を練習。うちの教室では鏡を見せてもらいないので、手探りで頑張ります。最後に手を通してるところですね。もうすぐ完成です!

もう少し先に進んでいるHさん。この日は袋帯で改良枕を使い二重太鼓を結びました。

セッティングしているところです。
改良枕を使った帯結びは、慣れるまではセッティングがややこしいと感じると思います。手順が細かくて覚えるのも大変です。でも出来上がりが意外に良いのです。覚えてしまうと実用的な帯結びですので、頑張って習得しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする