*ベルの小道*

14才で天使になった「ベルちゃん」のお家にやってきた2代目看板犬「しずくちゃん」の日記

裏磐梯9/21~23 その1

2008-09-27 00:00:00 | ベル
今年は8月に休まずに9月に遅い夏休みをとってみました。
台風が心配だったけど何とか通り過ぎてくれたみたい
よかった~・・・と思ったのもつかの間、お天気悪ぅ
ベルちゃんの晴れ女パワーで吹き飛ばすのじゃ~
     でへっ
ということで出発いたしました

今回はスペシャルゲストがいるんだよ
4年前にお世話になったねえさんちに念願の子犬がやってきたのでご対面したいな~と思ってお誘いしてみました。

まずは会津若松で待ち合わせ。
あたちバニラ7かげちゅでちゅ。よろちくー

生バニラの第一印象、ちっちゃ~
ちっちゃいけど美人さんでしょ
鼻の白いところを隠すとこまめちゃんに似てない?毛並みはつるんとしてるけど

ベルもねえさんと久々の再会


何でここで待ち合わせたかって言うと、喜多方ラーメンをたべるからだよ~
「まこと食堂」

喜多方の人って朝からラーメン食べるんだってね。びつくり。
お昼前なので行列が長くなってきました。

中華そばとチャーシューメン大盛り。
他であまり食べたことないので比べられないけど、おいしかったよ~
麺が多いけどあっさりしていて食べやすいので最後までおいしく食べました。

ベルたちは車で待っていたので天気悪くてちょうどよかった
では食後の休憩がてらご対面でーす!

お互いにちょっとドキドキ

少しずつ打ち解けてきた?

ども

外人風の挨拶

で、とりあえず裏磐梯方面へ向かいます。

雨だから遊べないし困ったねー
道の駅でどうするか打ち合わせ。

あ、ねえさんにおねだりしてるよ

バニラもおいしいもの覚えちゃったね

この天気では行くところもないのでお宿に向かってみます
「ここがお宿だよ~」と止まろうとした時ちょっと縁石にあたったのね。
まだ早いからもう少し回ってこようと走り出したらベルパパが異常に気がついた。
オーマイガーパンクしてるよ

ぺっちゃんこ

どうも縁石の欠けてたところにもろあたっちゃったようですね

タイヤ交換。ベルパパ以外なぜかワクワク

初めて使うジャッキに悪戦苦闘しながらベルパパがんばりました。
「意外と使いやすい!」そうです。

無事にスペアが付いたよ。やれやれ

さぁ行きましょうか。ってオイきみ、どこにおるねん
バニちゃんおろおろびびらしてごめんね

ベル家とバニラ家は今日は違うお宿なのでまずはバニちゃんとこのチェックインを済ませ、べルもチェックインしてからまた会う約束をしました。

ベルはここに泊まりまーす。

『ゲストハウス サンディーズ』
ずっと来たかったところだよ
あんよを拭いて2階のフロントへ。

そっちは食堂だよベルちゃん食いしんぼさんです。


お部屋は和洋室。落ち着いた素敵なお部屋です


和室は初めてだね。

で、寛ぐでもなくバニちゃんのお宿に遊びに行きました
バニちゃんのところはここから車で5分くらいのところにあるレンタルハウス『談暖暖(だんのんだん)』

こちらは本当におうちに遊びに来たような感覚。
ベルちゃんも寛ぎすぎなくらいです

あら、貸し別荘ってなかなかいいわ~
バニラもよその子に気兼ねせずに過ごせるし、はじめてのお泊りにはもってこいだね。
しかも階段の心配もなく老犬にもいいだわ
しばしお茶を頂きベルのDVDなどをお披露目して愛犬自慢。

雨が上がったようなので少しお散歩してみました。バニラもずいぶんベルに慣れた模様

磐梯山も顔を出しました

この辺は湖や沼がたくさんあるね。緑もいっぱいで気持ちいい~。

ベルちゃん、ねえさんと歩きました。

私はバニラのリードを持たせてもらいましたが・・・
動画  バニラ走るへ
子犬ってパワフル~目が回りました。

ではそろそろおいとまして。。。明日は晴れるといいね



長すぎちゃって入りきらなくなりました。
すんません、まだまだ続きます