ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
PMXなブログ
今はPMXに乗っていない塾講師の日記
つながり
2009年10月22日
|
日記
人は一人では生きていけないといいますが、ほんまその通りやと思います
先日から新しい講師の研修を始めました
卒塾生が紹介してくれた友人です
卒塾してはや3年、ごくたまに遊びに来たりしてくれますが、いうても年に1,2回です
でも、人手不足やって言ったら自分は行けないけど友人を紹介してくれました
人とのつながりってほんまに大切やと思います
助けてもらった分、どこかでまた返していきたいものです
Comment
最近思うこと
2009年10月21日
|
日記
最近、「管理」するって難しいなぁと思うことがよくあります
生徒もそうですが、職員もまた然り
なかなか自分の思うようにならないものです
Comments (2)
インフルエンザ
2009年10月20日
|
日記
今日ニュースを見てたら人から豚にインフルエンザがうつったとか…
元々豚インフルエンザとか言われてたやつが豚にうつるとは何とも言い難いニュースですねぇ
それにしても学校では感染者が後を絶たないようで、次々に学級閉鎖や学年閉鎖、ひどいところでは学校閉鎖などほんまに猛威を振るってますね
学校に行けない=塾にも行けない=補習が必要
迷惑はなはなだしい限りです
と書きつつも今から豚肉を食おうとしている管理人
複雑な思いです
Comment
あしもとvsふところ
2009年10月19日
|
日記
「あしもと」と「ふところ」みなさんはどっちが好きですか?足フェチ、胸フェチ色々な人がいますよねぇ
今日はそんなフェチな話をといきたいところですが、日本語のお話を少々。
「あしもと」も「ふところ」どちらも後ろに「を見る」をくっつけると日本語になります
今日会社のメールでとある人が「相手の足元を最初から見るのは失礼だ!!」って書いてたんですが、「足元を見る…相手の弱いところにつけ込む」って意味なんですね
おそらくその方は「懐を見る」って書きたかったのでしょう
いゃ、日本語って怖いですね
ちょっと間違えただけでとんでもないことになりますね
人にものを教えるだけに、その辺は細心の注意が必要ですね
Comments (2)
芋掘り
2009年10月18日
|
日記
今日は久しぶりのお休みです
最近家族サービスというやつに無縁だったので、芋掘りに出かけました
農園の人にほり方を教えてもらい見よう見まねでやってみました
備中鍬を使ってイモの周囲を掘り返してから手探りで芋を掘ります
1茎に4,5本の芋がついていました
時折「うぁおっ!!」と思わず声をあげてしまうような大物が潜んでいました
普段何気に買う食べ物ですが自分の手で掘り出すとなかなか大変でした
どんな食べ物でもありがたみを持って食さないとだめだなぁと思った一日でした
Comment
カメムシ
2009年10月13日
|
日記
最近塾の建物でやたらとカメムシを見かけます
虫嫌いな生徒は虫が教室内にいると虫が気になり授業はそっちのけになるので渋々駆除するのですが、カメムシは触ると臭いを出すのでほんま厄介です
今日は5匹ほど駆除しました
ネットで調べてみると地方によっても呼び名が異なり、屁こき虫とかクサムシとか言われているそうです
世界に目を向けると色々な種類がいるようでお国柄によっては食用の種も存在するとか
食べた後は爽やかな清涼感が漂う種もいらっしゃるようで…
いやぁ、ほんまやめてほしいです
ある人の名言を借りて言うなら「死んだらいいのに」ですね
Comment
善か悪か…
2009年10月11日
|
日記
うちの塾の近所の中間テストが来週に迫っています。テスト前の週末は少しでも勉強できるよう特訓をしたり、自習が可能なように解放したりします。
今日は日曜日でしたが、7時間ほど塾を開けました。たくさんの生徒が来てくれるのはいいことなんですが、本当にそれでいいのか最近少し疑問に思います。というのは塾で勉強するから家ではやらない生徒や塾に来ないと問題が解けない生徒がたくさんいるからです。生徒たちが家にいても自ら進んで勉強に取り組めるという理想の状態にはまだまだ遠いようです…
Comments (2)
土曜日
2009年10月10日
|
日記
土曜日の楽しみといえばやはりSNF★みんなで集まれないときは一人SNF(汗 でも、最近日曜日の出勤が続いているのでなかなかSNFできません…早くテスト対策とか終わってのんびりした日曜を迎えたいです。SNFまでまだまだ遠い…(涙
Comment
台風8号
2009年10月07日
|
日記
来てますねぇ台風8号
メーローとかいうお名前だそうで、猛威をふるってます
ちなみに関西では夕方18:20ころに暴風警報が発令=授業が休講に
ってことで今日は中学部の授業なしっ
喜んでいいのか、悲しむべきなのか・・・
まぁ、早い時間にビールにありつけたのでよしとしますかね
メーローに乾杯
Comments (2)
なつかしぃ・・・
2009年10月03日
|
日記
大人なのにふと子供心に帰ることがあります
仕事柄子供と接している生もあるかもしれませんが、子供たちの話を聞いていいなぁと思ったりすることが
先日とある生徒と話をしていたらドラゴンボールの話になりました
いゃ、ほんま懐かしいです
小学校のころ、スイミングからダッシュで帰宅しテレビの前に滑り込んでいました
少ないお小遣いで少年ジャンプも毎週買っていました
その生徒にyoutubeで見れるよというアドバイスをもらい、思わず夜中見てしまいました
CMないし、1週間待たなくてもいいし最高でした
またそのうち続きを見たいと思います
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
Recent Entries
謹賀新年
Face Book
芦屋会のお知らせ
読書感想文
台風の思い出
バレーボール
大根サラダ
クールビズ
虹
繋がり
>> もっと見る
Categories
日記
(603)
PMX
(19)
グルメ
(40)
健康
(7)
Login
編集画面にログイン
Recent Comments
管理人/
芦屋会のお知らせ
燃える闘魂/
芦屋会のお知らせ
mrshrk/
芦屋会のお知らせ
ゆうと/
芦屋会のお知らせ
管理人/
台風の思い出
燃える闘魂/
台風の思い出
管理人/
虹
ゆうと/
虹
管理人/
繋がり
mrs/
繋がり
Calendar
Sep,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Back Numbers
Jan,2012
Oct,2011
Jul,2011
May,2011
Mar,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Bookmarks
御影blog
建築学を極めるためのblogです!!
真 ・ 竹 千 代 楼
PMX乗り必見のHPです!!
輸入スクーター PGO PMXで楽しさを体感!
PMX乗りのお仲間のサイトです
goo
最初はgoo
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について