goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬らしく真っ白な「きのこの山 ミル ク&キャラメル」 &ココア」を食べてみた

2014-11-20 11:28:13 | 日記

【明治は「きのこの山 あじわいミント」「たけのこの 里 ホワイト」のような期 間限定バージョンの商品を たびたび発売します。11月18日(火)に発売となった 「きのこの山 ミルク&キャラメル」と「たけのこの 里 ホワイト&ココア」は、 それぞれミルク味のチョ コやホワイトチョコを使った冬っぽさを感じる品 だっ たので、買ってきて食べてみました。

寒い冬に味わいたいまろやかでコク深い新フレー バーが登場!

ルク&キャラメル」 「たけのこの里 ホワイト&ココア」新発売】

きのこの山は昔からあったけど、一種類しかなかったのかな? こたつに入ってたまには食べてみますかね~

ちょっぴり大人の風味でワインのお 供にもなる「ピノ ラムレーズン」発 売

2014-11-19 09:31:18 | 日記

【森永乳業は11月17日(月)、一口サイズのアイス 「ピノ」の新フレーバー「 ピノ ラムレーズン」を期 間限定で発売しました。ラムレーズンアイスとラム 酒 風味のチョコがバランスよく溶け合い、秋冬に ぴったりな大人の味わいを楽しめ るそうです。販売 は2015年1月まで。価格は120円(税別)です。】

ラムレーズンのチョコレートは美味しいですよね~。ぜひ、アイスも食べてみな くては!

チャンポンと餃子

2014-11-18 09:35:31 | 日記

人吉の球磨川沿いのチャンポンと餃子の店

チャンポンより餃子が美味しかったな!餃子の半分だけ焦がしたのがこんなに美 味しいとは! 球磨川下りながら、鮎料理を食べて、蕎麦とチャンポン餃子つまんで食べてみた いもんだ?

「チロルの鏡餅」で迎えるお正月!--みるくもち&みかんゼリーを飾って

2014-11-17 09:08:22 | 日記

【チロルチョコから、チョコを飾ると“鏡餅”になる 「チロルの鏡餅」が、11月17 日に発売される。14個 入り、想定価格は220円。

白い“おもち”の上に、“みかん”がちょこん

この商品は、真っ白な“もち”をイメージした「みる くもち」と、“みかん”をイメ ージした「みかんゼ リー」の2種のチロルチョコが入ったアソートボック ス。箱 の側面には、鏡餅についての“プチトリビ ア”が付いているそう。

また、紅白のパッケージに「みるくもち」や「いち ごもち」など5種類のチロル チョコを詰め合わせた 「チロルの福袋」も同日発売。想定価格は300円。 福を招 く“29(ふく)”個入り。

2015年も美味しい年になりますように

※表記価格はすべて税別】

チロルチョコの鏡餅子供が喜びそうだけど、10円で買えるチョコレートはいいで すね~どこで売ってるかな?

温かいミネラルウォーター発売 ア サヒ飲料

2014-11-16 09:50:09 | 日記

【アサヒ飲料は18日、温かいミネラルウォーター 「富士山のバナジウム天然水 ホット」を沖縄県を 除く全国のローソンで発売する。中身は従来品の

ウム天然水」と同じだが、寒い季節向け に、温かさをイメージしてキャップとラ ベルにオレ ンジ色を配した。340ml入りペットボトルで希 望小売価格は税 込み113円。】

普通のミネラルウォーターだったら、お湯を飲んでいるようなものかと思ったけ ど、少し味がついいているのでしょうね?果たして売れるかな?