goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAT KENNEL(ビートケンネル)ハイクオリティーパピー

http://blog.goo.ne.jp/beatkennel
自家繁殖犬150頭以上チャンピオン犬完成

嵯峨野

2011-07-17 | たま~に日記2011

 嵯峨野 茨城県神栖市須田  0479-46-3514 (月曜定休)

一見ごくフツーのおそば屋さん。どこにでもあるような田舎の食堂って感じ。中に入ってもフツーにテーブル席と座敷があって、漫画本が本棚にきれいに並んでいる。メニューはパウチされてるがその上に紙が張ってあったり、マジックで消してあったりと、どこにでもあるような昔懐かしい、とにかくフツーの定食屋。

海も近いので、サーファーとか、あとは地元の青年団や消防団の集まりとか、家族連れとかでいつも賑わっていて、味がこれまた不思議と美味しい。懐かしいような安心する味。そしてフツーじゃないのは、量が半端なく多い でもそれがまた私好み

Dscf0304 Dscf0302

この恐ろしく大盛りのカツ丼。これで普通盛り。鳥のから揚げだってお皿からあふれんばかり。大盛りもあるけど恐ろしくてまだ注文した事がない。。。。ってか、普通盛りでじゅうぶん満腹

Dscf0305 Dscf0300

そして、なんとびっくり、壁に何気な~く張ってあるA4サイズの1枚の紙切れ・・・・

『食べログ ベストレストラン2010』 って書いてある 実はフツーじゃなかったらしい・・・・

ビートケンネルからは車で30分くらいです

Photo


アサイーボウル

2011-07-17 | たま~に日記2011

最近のマイブーム ブレンダーかミキサーさえあればチョー不器用な私でもすっごく美味しく作れちゃうアサイーボウル

手軽に作れる小分けサイズが通販で購入でき、とっても簡単、そしてとっても美味しい

Dscf1113_2

Dscf0837Dscf0838
アサイー(Acaci)はブラジル・アマゾンが原産のベリーの一種でポリフェノールを豊富に含んだ奇跡のフルーツと言われています。老化防止、ダイエットにも効果があるらしく、抗酸化力があるそうです。私としては単に美味しいので、ハマってます(笑)

凍ったアサイーと冷凍フルーツをブレンダーでねっとりするまでミキシングするともう出来上がりです。お好みで氷を数個入れたり、ヨーグルトなどを入れてもGOODです。

Dscf1072_3Dscf0842

トッピングはフルーツやグラノーラ・シリアルなどをのせるとしっかりとお腹もいっぱいになるし、牛乳や豆乳を多めに入れてミキサーにかければスムージーとして飲み物にも

Dscf0844Dscf0850_4

Dscf1108_8Dscf1111_11

Dscf0848

ちょっとすっぱくてヒンヤリ冷たくて夏バテ防止にもぜひどうぞ

Rain168


Kitamura, Harrods, Shirley Temple 犬柄バッグ

2011-07-13 | たま~に日記2011

最近見つけてついゲットしちゃったわんこ柄のバッグをご紹介

 Kitamura

神奈川県横浜市元町に本店があるハンドバッグの老舗メーカーのキタムラ。商品を入れてくれる犬が印刷された紙袋がとっても素敵 犬の顔の刻印が押されたものや、骨形のキーホルダーなど愛犬家にとっては嬉しい商品もいろいろ出ています。

フレンチブルドッグのポーチ 同じシリーズでバケツ形トートバッグや財布、小銭入れなどもあって、とってもかわいぃ  9300-

Dscf1049

 

 Shirley Temple

子供服のメーカーだから子供サイズ。ちょこっとおさいふだけ持って買い物に行くときとかに便利なサイズ。内張りもとってもしっかりキレイになってて、エナメルのリボンがかわいぃ 同じプードル柄で一回り大きめなレッスンバッグやもありました。5040-

Dscf1052

 

 Harrods

Dscf1059 イギリスのデパートハロッズは紅茶やテディベアが有名ですが、ビニール生地のトートバッグはすごくたくさん種類があっていつ見ても楽しめます。犬柄ではウェスティやスコッチテリアが多く登場していますが、多犬種のものは珍しいなぁ・・・と思って 私がもしウエスティを飼ってたらハロッズコレクションが大変な事になっていたと思います(笑)

いつもダックス柄のものばかり集めてるけど、犬自体が大好きなので、他犬種でも、『犬』ってだけでついつい目がいっちゃうのよねぇ~~~ ハロッズにはダックス柄がないから残念。。。イギリスに深くかかわっているわんだけ登場してるのかな。。。

89s18


結婚記念日

2011-07-09 | たま~に日記2011

7月7日は早いもので、なんと17回目の結婚記念日・・・そりゃあ年もとるわよねぇ。。。。

前日から東京駅で名古屋・栃木・埼玉からのお友達と待ち合わせをして6人で品川水族館へGO~

Dscf0341_2 Dscf0348

Dscf0369 Dscf0390

Dscf0386Dscf0378

その後予約しておいたグランドホテル新高輪へチェックイン。

そしたらなんとなんと~、サプライズで本物そっくりのみにかちゃん(ビートケンネルから巣立ったわんこ)がお出迎えしてくれましたぁ~

Dscf0395 Dscf0394_2

以前海君がチャンピオンになったときにも頂いたので、今後はビートケンネルで二人並んで飾らせていただきます 表情とかもホントそっくりに作ってくださるのでカンドーです。

別のお友達から大好きな梅酒も頂いたので、冷蔵庫へ入れておいて竹芝桟橋へGO,GO

こんな特別な日じゃないと優雅で豪華なことなんてできないから思いっきり楽しもうと思って

Dscf0410 Dscf0423

Dscf0445 Dscf0446

Dscf0429 Dscf0439

海ちゃんがエクセレントダックスフンドで表彰されたお祝いもかねて6人でかんぱーい

楽しい一日を過ごしました ホントありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。

Dscf0450Dscf0454

ホテルはわんこも泊まれる部屋もあります。

そして翌朝チェックアウト後、エプソンアクアミュージアムへ水族館のハシゴ。

Dscf0465 Dscf0471

Dscf0506_2 Dscf0514

あっという間の2日間でした。お留守番してくれたわんこたちとお世話をしてくれるスタッフ達、そして一緒に遊んでくれたお友達にも、そして17年も私の面倒を見てくれてるバートさんにも感謝・感謝です

みなさん、今後ともよろしくお願いします。

Photo_2


八天堂 とろけるくりーむパン

2011-07-09 | たま~に日記2011

 八天堂 東京品川駅構内(本店は広島県三原市)

お友達に教えてもらって並んで買ったくりーむパン。毎日広島から空輸されてくるそうです。

カスタードクリーム・生クリーム・抹茶クリーム・小倉クリーム・チョコクリームの5種類があります。とにかくとにかく、ヒンヤリとろ~~~り、一度食べたらやめられなくなるほどチョー美味しい

Dscf0404

通販でも買えるけど、2ヶ月先くらいまで予約でいっぱい。。。  でもそれでもまた食べたい

Mg624


オーシャンズ バーガーイン

2011-07-04 | たま~に日記2011

 OCEAN'S BUEGEE INN   東京都江東区アーバンドック ららぽーと豊洲

ららぽーと豊洲の中庭に位置するオーシャンズバーガーイン。ハワイアンスタイルのジューシーでとっても美味しいハンバーガーが食べられるカフェダイナー。羽田空港へわんちゃんの巣立ちのお見送りに行った帰りに寄り道してランチ

Dscf0283 Dscf0285

Dscf0286 Dscf0289

Dscf0291 Dscf0292

Dscf0295 Dscf0296

首都高速出入り口からも1キロ位とわりと近いので途中でさくっと下りてぱくっと食べてまたさっさと帰るという早業ができます。

そういう点では、船橋のららぽーとや阿見のプレミアムアウトレットも高速の出入り口から近いので、でかけついでに食事にだけちょこっと立ち寄るのにいつも重宝させてもらってます

Mg638


カフェ サリ

2011-07-04 | たま~に日記2011

 Cafe Sari    千葉県香取市佐原イ2643  0478-52-5447

こんなところにって思うくらい住宅街の細い道、県立佐原高校の横にあるカフェです。行こうと思って探さない限り普通には絶対に通り抜ける必要のない細い道で住宅街の中にひっそりとある不思議な雰囲気のカフェです。

イングリッシュガーデンのお庭の奥にコンサバトリーと言われるイギリス製の温室があり、そこでカレーやアフタヌーンティーをいただけます。(アフタヌーンティーは予約制)

この日はバートさんが午後から地元の高校の講義が入っていて私もその後予定があったので2台で出かけてランチをしてその後別行動。

Dscf0228 Dscf0229

Dscf0230 Dscf0231

オムレツカレー(左)と盛り合わせカレー(右)

Dscf0236 Dscf0238

趣味でやっているような感じのアットホームな感じでB&B(ベッド&ブレックファスト)もしているので、宿泊もできます。メニューはカレーと手作りのスイーツのみですが、お庭で採れたお花やハーブを使った手作りのヨーグルトやアイスクリームが美味しいです。

Dscf0232 Dscf0233

ヨーグルトにかけてあるジャムはルバーブというハーブの一種で、一見ふきのような感じで根もとの方がほうれん草のような赤みがあるちょっと酸味のある植物です。ルバーブのジュースもありました。アイスクリームとヨーグルトの奥に乗っているのはバラのジャムで、シコシコとした不思議な食感です。オーナーご自身が無農薬で育てた安心して食べられるお花やハーブだそうです。

Dscf0241 Dscf0242

ヨーグルトも自家製で酸味が少なくトロリとした癖のない味です。ジャムなどの販売もしてくれます。

ビートケンネルからは車で15分くらいです

C3


ビストロ ヒポポタマス

2011-07-04 | たま~に日記2011

 BISTORO  Hippopotamus 千葉県香取市佐原 駅北口側 0478-52-0120

警察署の近くに新規OPENしたアットホームな雰囲気でカジュアルに入れるイタリアンのお店。カバ(ヒポポタマス)ってネーミングがかわいい 昼も夜もメニューは同じものを食べられるがランチはメインプラス300円で前菜と、二十一穀のパンまたはライス、飲み物が付いてお得

Dscf0201 Dscf0202

20110513010 20110513009

Dscf0204 Dscf0207

レギュラーメニュー自体はそんなに多くはありませんが、別に本日のおすすめなどもあって、『銚子沖産金目鯛のカルパッチョ』やとか、『茨城県産美明豚のロース香草グリル赤ワインソース』など、地産地消メニューもあります。

ビートケンネルからは車で20分くらいです

Ame4639


テキサステーブル55

2011-06-30 | たま~に日記2011

 テキサステーブル55 千葉県成田市ウィング土屋268 Tel.0476-23-5595

29日はにく(肉)の日ってことでステーキを食べに行きました イオンショッピングセンターのとなりにある時計台ビルの1Fのテナント。

メニューはとにかくシンプルにステーキとハンバーグの2種類で、それぞれ大きさが450g(1ポンド)と200gの2種類のみ。

Dscf0217 Dscf0218

アメリカンダイナーっぽいカジュアルな雰囲気でさっと入ってガッツリ食べて買えるという気取らない感じが良い ステーキもシンプルでお肉の味が出てて美味しい。ステーキソースもあるけど、塩コショウ、またはお醤油で食べるのがおススメ。ハンバーグは、、、、普通。せっかく行くのだったら是非ステーキの方を食べてください

Dscf0224Dscf0223

Sonota2015


俎板や あいらう

2011-06-29 | たま~に日記2011

 俎板や あいらう 茨城県神栖市大野原1-6 Tel.0299-92-7373

ラウンドの外観がそのまま室内になってるおしゃれな居酒屋です。(個室ではありません)

ランチ営業を始めたと言うので早速行って来ました。

リーズナブルなのに内容的には食べ放題と言うボリュームたっぷりのメニュー。

Dsc08088 20110520025

薄くてさくっと食べられるライトなピザとパスタ、そしてカレーライスが食べ放題。ポテトなども少量ずつ無くなるとすぐに揚げてくれる。ピザは1枚に何種類かの具が乗っていてピザの横に説明のプレートを置いてくれるので何ピザかわかりやすくてGood

Dsc08090 Dsc08093

パスタもなくなるとすぐに次のものが出てきて、そのたびに違う種類なので、なかなかやめられない(笑) 

Dsc08094 20110520024

もう限界って頃にスィーツのピザが出てきたりするんだぁ~~~

ビートケンネルからは車で25分くらいです

S_001_001


王様のカレー

2011-06-29 | たま~に日記2011

 王様のカレー 茨城県鹿嶋市 市役所近く

前を通るたび気にはなってたんだけどなかなか立ち止まることなく通り過ぎていたお店。近くのブラジル料理のお店へ行ったら定休日だったので、ココにしました。

Dscf0133 Dscf0136

テイクアウトって書いてあったからそんなに期待はしてなかったけど入ってみるとスタッフさん達は全員現地の方。でも日本語もお上手 インド料理店ってなぜか必ずインドの衛星テレビがいつもついてる もと定食やさんをそのまま飾り付けたようなお座敷付きのちょっとミスマッチな店内ですが、カレーはすごく美味しかった

Dscf0137 Dscf0139

ナンはお代わり自由っていうから気合を入れてたのに、出て来たサイズにビックリ

チーズナンも中にたっぷりチーズが入っていてすっごく美味しい

最近行った何軒かのインド料理店の中では一番美味しかったぁ~

店構えと味は比例しないって事よねやっぱり実際に食べてみなきゃ

Dscf0140 Dscf0141

カレーの辛さも選べて、今回は普通にしたけど次回はもひとつ辛いのを食べよう

ビートケンネルからは車で35分くらいです

Rasagao


麺屋 空海

2011-06-28 | たま~に日記2011

 麺屋 空海 海浜幕張店 千葉県千葉市ひび野(海浜幕張駅前スーク幕張1F)

コストコへ買い出しに行く前に腹ごしらえ。。。

Dscf0003 Dscf0006

つけ麺は幅広の平打ち麺でコシがあって濃厚なつけダレととても良く合って美味しいです♪

わんたんそばは塩味にしました。さっぱりしていて、細メンにぷりぷりの海老ワンタンとあぶりチャーシューが味を引き立てます。餃子も肉が多く食べ応えがあります。デザートの杏仁豆腐を食べようと思っていましたが時間が無かったので、また次回の楽しみに・・・

Photo


韓国料理 WON ・成氏家 ・高麗園

2011-06-24 | たま~に日記2011

梅雨だというのにこのところの暑さ、、、韓国料理が食べたくなりますよね~~~

以前も紹介した 受永 や さくら も美味しいですが、他のお店もご紹介 

 KOREAN FOOD WON(元) 茨城県神栖市神栖3-3-24

あれもこれも美味しい最近の一押し!

Dsc08067Dsc08068

Dsc08070 

Dsc08071 Dsc08072

Dsc08075 Dsc08077

辛いだけじゃなくてコクがあって奥深い味のスープです

Dsc08081 Dsc08078

Aln18

 正統韓国料理店 成氏家  茨城県神栖市大野原3-13-20

Ts3u0035 Ts3u0037

来日して5年目になる店主夫妻。日本語は片言ですが、手作りの家庭的な味で美味しいです。

Ts3u0038

特にジャガイモチヂミは抜群

Ts3u0039 Ts3u0040

オーナーいわく、釜山の味はソウルに比べてさっぱり系の味付けだそうです。

ビートケンネルからは車で30分くらいです

Aln45

 韓国料理 高麗園 茨城県神栖市知手中央3-10-2

Ts3u0041 Ts3u0042

Ts3u0043 Ts3u0044

Ts3u0050

ビートケンネルからは車で35分くらいです

Photo_2


フレッシュフルーツの乗ったスィーツが大好き

2011-06-24 | たま~に日記2011

フレッシュなフルーツは大好きですが、さくらんぼとイチゴ以外は買いません。なぜって、、、単に皮をむいたり切ったりするのが面倒だから、、、、(汗) 

なので結局いつもケーキとかカットフルーツとかになっちゃいます

 Berry Cafe の今月のケーキ 星座別のがあって、しし座はざくろでしたが、、、、結局星座は関係なしに食べたいのを買いました

Dsc07889 Dsc07891

 千疋屋のフルーツババロア。その他にもメロンのタルトや完熟マンゴーのプリンなどめちゃめちゃ美味しそうなのがたくさんありました

Dsc08064

    番外編 

東京駅大丸B1にあるメルヘンのフルーツサンド 敬遠しがちなフルーツサンドですが、ココのフルーツサンドはめちゃ美味しいので、だまされたと思って一度お試しあれ

甘夏やグレープフルーツは甘みと酸味が生クリームにマッチしてめちゃウマです。キルシュ(さくらんぼで作るリキュール)はアルコールの匂いがするので、子供さんにはむかないかもしれませんが私的にはすごく美味しいです 

Dsc08057

Photo


三ツ矢堂製麺

2011-06-20 | たま~に日記2011

 三ツ矢堂製麺  行ったのは長野市東和田店ですが東京神奈川埼玉などにもあります。

つけ麺専門店で、もちっとした歯ごたえのあるしっかりとした麺ですラーメンもあります。

Dsc07834 Dsc07836

Dsc07837 Dsc07835

Dsc07838

野菜などの追加トッピングもできます

Dsc07843 Dsc07842

つけ麺ももちろん美味しいけど、とにかくトロットロのワンタンとお肉たっぷりの肉詰め餃子、そしてさっぱり杏仁豆腐がチョー美味しぃ

Photo_3