7月1日発刊の地元香取市の広報、見開きページで恐縮にも香取市出身の著名人として取り上げて頂きました。
市役所の方から取材の依頼を受けた時は正直言って地域密着型でもないので戸惑いましたが、記念にもなるのでお受けさせて頂きました。
こんな私に目を留めてくださった広報の担当者さんありがとうございます。
取材前日にJKCチャンピオン完成したウィンクちゃんと一緒です。
7月13.14.15日は佐原夏の大祭です。
YASAI STYLE (ヤサイスタイル)
千葉県佐倉市白銀2-3-3
電話:043-497-3350
定休日:不定休なのでお問い合わせを、、、(移転中でお休みかも)
季節のお野菜のローストがめっちゃおすすめです!
フォンデュソースで食べると更にGOOD
ランチタイムにディナーメニューを食べたい場合は事前に予約が必要ですので、ご注意ください。
THE FARM CAFE (ザ ファーム カフェ)
千葉県香取市西田部761-2
電話:0478-79-6909
営業日:毎日 (金土日祝日のみ11時~21時、月~木は11時~16時)
テラス席はわんこもOK. わんこも泊れる宿泊施設や温泉、キャンプ場、グランピングにレンタル菜園などもあります。
ごはん cafe Laque (ごはんカフェ ラクエ)
千葉県香取市佐原イ2122-16
電話:0478-54-1135
営業日:火曜日~日曜日 11時~21時半
2017年冬に移転した新しい住所です。
材料にも調味料にまでオーナーがこだわって作っています。
手打ちそば、手打ちうどん、ホームメイドのパンやケーキや焼き菓子、肉、魚、野菜、とにかく何を食べても美味しいです。
テラス席のみわんこOK
魚平 (うおへい)
千葉県香取市小見川1275-1
電話:0478-82-2137
定休日:水曜日 営業時間:11時~20時半
お魚屋さんが経営している食堂だから美味しいに決まってます
でもわんこは入れませんけど、、、、
そしてもちろん忘れちゃいけない!!
太幸食堂 (たいこうしょくどう)
千葉県香取市大倉21
電話:050-5594-4090
営業日:火曜日~日曜日(月曜定休)11:30~14:00、17:30~22:30
すでに紹介済みなのでお料理の写真はこちらのリンクからどうぞ。
ぜったいぜったい美味しいお店です。(現在は和食のみです。)
でも和食屋さんのパスタやラーメンなどもあります。
私のおすすめは生湯葉の揚げ出し、海鮮湯葉あんかけニョッキ、そして季節の野菜やお魚の天ぷら、お刺身、etc,etc....
あ~、なに食べても全部美味しいっ!っていうことです
ここ何年かFacebookでの食べ物屋さんの紹介ばかりだったので、たまにはこちらへも
ビートケンネルへおいでいただくついでに立ち寄れるおいしいレストラン、カフェの紹介です。
nid de fee (ニドファ)
千葉県香取郡多古町高津原1273
電話:0479-75-1081
営業日:水曜~日曜日 11時から17時
撮影に使われてきたおしゃれなハウススタジオがカフェとしても営業しています。田んぼの中にポツンと建っているそこだけがイギリスへ迷い込んだような空間。。。
なかなかたどり着けない秘密基地のような場所にあります
わんことお子様お断りですが、下に記載のHISTORIA TAKO 871さんの近くなので、ランチのあとのお茶で立ち寄ると良いのでは、と思います。
HISTORIA TAKO 871 (ヒストリア タコ 871)
千葉県香取郡多古町十余三329-5
電話:0479-75-2871
営業日:火曜日から日曜日(月曜定休)11:30~22:00
ここのレストランも初めての人はまず一発ではたどり着けない隠れ家的場所にありますので写真を参考にたどり着いてくださいね~