goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAT KENNEL(ビートケンネル)ハイクオリティーパピー

http://blog.goo.ne.jp/beatkennel
自家繁殖犬150頭以上チャンピオン犬完成

カニンヘンワイヤーダックス ( ダンスの子 )

2013-10-07 | 巣立った子犬達2013

2013年9月30日うまれ

カニンヘンワイヤーダックスフンド

 父: インターナショナルチャンピオン&JKCチャンピオン チャックロ

 母: JKCチャンピオン直娘 ダンス 

     (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています♪)

  子犬 : レッド(ウィートン) 男の子 1頭 

一人っ子君。すくすく育っています

P1370252

P1370248 P1370254

2013.11.7  生後38日目の子犬ちゃん。めちゃめちゃ癒し系でおっとりしたぼくちゃんです

P1370903

P1370908 P1370909

P1370914 P1370923

P1370928 P1370934

P1370956 P1370959

2013.11.23   ワクチン接種と健康診断受けてきましたぁ。

元気に順調に成長中 あとはお迎えまで大切に育てさせていただきます

20131122_10053920131122_100533

20131122_100547

2013.12.2  すごくかわいく撮れたのでHPのTOP写真にも使おうっと

20131202_125844 20131202_125903

20131202_125816 20131202_130004

☆子犬ちゃんは飼い主様との素敵なご縁がありました☆

Photo


スタンダードロングダックス ( はづきの子 )

2013-08-29 | 巣立った子犬達2013

2013年8月23日うまれ

スタンダードロングダックスフンド

 父:JKCチャンピオン ビート

 母:JKCチャンピオン孫 葉月【はづき】

  (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています)

  子犬: レッド 男の子 2頭 

       レッド 女の子 2頭 

ふだんめったに出会うことはないと思います、今では数少ないスタンダードダックスちゃんが産まれました。毛色は黒っぽく見えますが、だんだん赤みが増して黒い刺し毛は少なくなっていきます。

P1350049 P1350050

20130823_080922

P1350057 P1350053

8月29日 生後7日目の子犬ちゃん達↓女の子1頭だけちょっと細くて小ぶりですが、みんな元気に育っています。

P1350688

P1350687

P1350690 P1350691

P1350694_2

P1350705P1350699 

 

2013.9.18 生後27日目。離乳食も食べ始めました。

リクエストがあったので、男の子2頭の写真です。忙しくてなかなか子犬ちゃんの写真を更新できずにすみません

レッドの男の子2頭

上の写真の並びと同じです。左側の子の方が少し刺し毛が多く黒っぽく見えますが、将来的にはレッドに仕上がります。パパやママのように耳やしっぽの一部には黒い毛が残ると思います。

兄妹4頭ともだいたい同じくらいのサイズになってきました。

P1360673

P1360662 P1360674

P1360681 P1360683

P1360689 P1360690

P1360693 P1360685_2

 

P1360659

 

2013.10.3  

レッドの女の子

P1370053

P1370051 P1370083

P1370046P1370059

P1370089 P1370090

P1370092 P1370096

P1370097P1370102

☆子犬さん達は素敵なご縁がありました☆

Photo


ミニチュアロングダックス ( ジュエルの子 )

2013-08-11 | 巣立った子犬達2013

2013年8月1日うまれ

ミニチュアロングダックスフンド

 父: JKCチャンピオン シュート

 母: カナダチャンピオン直娘 ジュエル

    (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています♪)

  子犬: シェーデットクリーム 男の子 1頭 

       クリームブリンドル 男の子 1頭 

子犬ちゃんの血統書の登録はミニチュアとなりますが、パパはカニンヘン登録、ママはミニチュアとカニンヘンの間に生まれたミニチュア登録の為、子犬ちゃんは小ぶりなサイズに仕上がる可能性もありますので、カニンヘン登録ではなくてもよいからできれば小ぶりなサイズがご希望、という方に良いかも

P1340341

P1340342 P1340338

 

2013.8.29  お目目の開いた写真を掲載しなくちゃと思っている間に生後1か月になってしまいました。二人ともパパ似の兄弟です。

P1350619

P1350620 P1350627

シェーデットクリーム君↓

P1350638

P1350642 P1350646

P1350633 P1350648

 

クリームブリンドル君↓

P1350599_2

P1350603 P1350616

P1350609 P1350611

 

☆子犬さん達は素敵なご縁がありました☆

Photo_2


カニンヘンワイヤーダックス ( エヴァの子 )

2013-07-25 | 巣立った子犬達2013

2013年7月19日うまれ

カニンヘンワイヤーダックスフンド

 父:JKCチャンピオン直子 空太【くうた】

 母:JKCチャンピオン エヴァ 

   (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。)

  子犬: チョコレートダップル 男の子 1頭 

       チョコレートダップル 女の子 1頭 

       シルバーダップル 女の子 1頭 

ワイヤーダッックスでは珍しいダップル柄の子犬ちゃん達が産まれました。

それもみんなと~っても派手ハデなきれいなダップルちゃん揃い

成長がとても楽しみです

P1340044

P1340072

2013.8.11  生後3週間。お目目が開いてきました。まだまだ表情ははっきりしませんが、毛も伸びてきてワイヤーらしくなってきました。順調にすくすくと成長中です。

チョコダップルの男の子

P1340612

P1340613_2 P1340616

P1340627 P1340623

シルバーダップルとチョコダップルの女の子たち

 P1340646

P1340633 P1340634

P1340641 P1340644

P1340658 P1340654

P1340660 P1340663_2

2013.9.7 生後51日目の子犬ちゃん達↓みんなとってもかわいく育っています

チョコダップルの男の子。一番もしゃもしゃとした長い毛でやわらかワイヤーちゃんです。おっとり癒し系のぼくちゃんです。

P1360265_2

P1360216 P1360219

P1360220 P1360231

P1360232 P1360239

P1360242 P1360269

P1360297 P1360299

 

シルバーダップルの女の子。スッキリとしたワイヤーであまり毛足は長くないので、お手入れが簡単で、シャンプーしてもタオルドライでちゃちゃっと乾いてしまうので、お外で汚れたりした時には楽ちんです。おとなしい性格です。

Beat_kennel_silver_dapple_girl1

P1360170 P1360173

P1360175 P1360176

P1360181 P1360189

P1360197_2 P1360200

P1360208 P1360213

 

チョコダップルの女の子。わりとやんちゃで人懐こい性格で人間もおもちゃも大好き!いつもご機嫌しっぽぶんぶん振って楽しそうです。

P1360051

P1360018 P1360004

P1360019 P1360041

P1360044 P1360082

P1360076 P1360103

P1360091P1360089

P1360105P1360156

☆子犬さん達は全員素敵な出逢いがありました☆

Photo


カニンヘンロングダックス ( うたひめの子 )

2013-07-15 | 巣立った子犬達2013

2013年7月12日うまれ

カニンヘンロングダックスフンド 

 父 : カナダチャンピオン&JKCチャンピオン 秀太【しゅうた】

 母 : インターナショナル&JKCチャンピオン直娘 歌姫【うたひめ】

  (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています) 

  子犬 : ブラック&タン 女の子 1頭  

        クリーム 女の子 1頭 ( 残留 ) 

クリームちゃんの後ろ足が産道でひっかかってしまって、帝王切開にて無事救出。最初はかなり片足がむくんでしまっていましたが、お家に帰ってきたころにはすっかり戻っていて一安心。すくすく元気に大きくなぁれ

20130712_174228

20130712_17371520130712_174214

 

2013.8.12  生後1か月になりました

やばい2頭とも可愛すぎる ゆう太の娘にしゅう太の組み合わせという私の中で理想的な組み合わせで生まれた子犬さん達。2頭とも残留したい気持ちをぐっとこらえてブラタンちゃんの募集を開始しました。2頭とも甲乙つけがたく良い子に育っています

ブラック&タンの女の子

毛がちょうど目にかぶさって見ずらいですが、とってもかわいらしいお顔です。手足もしっかりとしていて重心の低いイギリスタイプの子犬ちゃんです。

P1340671

P1340665 P1340666

P1340677 P1340672

P1340674 P1340673

P1340678 P1340679_2

☆ブラック&タンの女の子素敵なご縁がありました☆

Photo_5


カニンヘンロングダックス ( はにぃの子 )

2013-07-15 | 巣立った子犬達2013

2013年6月24日うまれ

カニンヘンロングダックスフンド

 父:カナダチャンピオン 星【スター】

 母:JKCチャンピオン 羽仁衣【はにぃ】 

  (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。)

  子犬: ブラック&クリーム 女の子 1頭 

P1330731

P1330729P1330727

2013.8.15 プロカメラマンさんが撮影してくださいました

K0649_2 K0651

K0564 K0768

K0755_2 K0715_2

☆ハニィの一人っ子ちゃんは素敵なご縁がありました☆

Photo


カニンヘンロングダックス ( マーブルの子 )

2013-06-04 | 巣立った子犬達2013

2013年5月29日うまれ

カニンヘンロングダックスフンド 

 父:JKCチャンピオン ロミオ 

 母:JKCチャンピオン直娘 マーブル 

   ( 両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。) 

  子犬:チョコレート&クリームダップル 女の子 2頭 

20130529_163436
手術を待つマーブルさん↓ ちょっと不安げな表情・・・

20130529_152341_220130529_152404

麻酔からまだ醒めきっていないのにそれでも子犬ちゃんを舐めてあげようとしています

20130529_16581720130529_1659092

すやすやすや・・・↓

20130529_16342020130529_163424

2013.6.25  もうすぐ生後1か月になります。 お目目が開いてそろそろ離乳食です。

P1330025

P1330023

P1330038P1330029

P1330057P1330062

2013.7.1 この時期の子犬ちゃんは数日間で一気にしっかりとしてきます

いもむしちゃんだったのが、ちゃんとダックスちゃんに変身しましたぁ~

20130701_191645

20130701_191411

20130701_191422

子犬ちゃん達が巣立つ前にプロのカメラマンさんが撮影してくださいました↓

K1013_2 K0975_2

K0943 K1057

K1037_2 K1090_2

☆子犬さんたちは飼い主様と素敵なご縁がありました。☆

Photo


カニンヘンロングダックス ( リリスの子 )

2013-04-10 | 巣立った子犬達2013

2013年4月4日うまれ

カニンヘンロングダックスフンド

 父:JKC&カナダチャンピオン直子 風太【ふうた】

 母:JKCチャンピオン直娘 リリス 

    (両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています)

  子犬: シェーデットクリーム 男の子 1頭 

      クリームブリンドル 男の子 1頭 

      ブラック&タンブリンドル 女の子 1頭 

      クリームブリンドル 女の子 1頭 

P1300105

P1300086 P1300084

P1300090 P1300088

P1300185 P1300186

2013.4.15  生後11日目。ママのリリスがとても面倒見が良いので、安心です。

とても順調に育っています いつもスヤスヤ寝てばかりの子犬さん達です

とてもきれいなブリンドルちゃん達と、差し毛の少ない明るいシェーデットクリームです。

P1300399  

2013.4.28  生後25日になりました。お目目も開いてこれからどんどんとかわいくなってきます

シェーデットクリームの男の子↓

お目目の大きなぼくちゃんです 刺し毛はほとんど消えて行ってきれいなクリーム色に仕上がると思います。色素もばっちりです。

P1300985

P1300986 P1300982

P1300987 P1300988

P1300991 P1300993_2

クリームブリンドルの男の子↓

ダックスでは珍しいクリームブリンドルのロングです。私は個人的に大好きなカラーなので、成長がとっても楽しみです。色素もばっちり、とてもかわいらしいお顔です

P1300979

P1300965 P1300963

P1300966 P1300976_2

ブラック&タンブリンドルの女の子↓

写真だとわかりずらいですが、茶色の部分にブリンドルの縞柄が入っています。

お顔、手足などの部分です。よーく見るととても愛らしいお顔です。一番ちびっこちゃんです。

P1310028

P1300999 P1310004

P1310011 P1310016

P1310026_2 P1310020

2013.3.27   2回目ワクチン接種後にお迎えのシェーデットクリームのココ君

20130627_123205_2
  

☆リリスの子犬さんたちは全員良縁がありました☆

Photo


カニンヘンロングダックス ( かぐらの子 )

2013-03-26 | 巣立った子犬達2013

2013年3月25日うまれ

 父:JKCチャンピオン キャロル

 母:JKCチャンピオン 神楽【かぐら】

   (両親犬の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています) 

 子犬:  シルバーダップル 男の子 1頭 

      ゴールド 男の子 1頭 

      シルバーダップル 女の子 1頭 

      ゴールド 女の子 1頭 

P1290601

P1290600 P1290606

キャロルと神楽の組み合わせは前回とても相性が良かったので、今回リピートしました。

下の写真は今回と同じ組み合わせで生まれたダップルの女の子輝夜【かぐや】です。

Valentines_day_beat_kennel_2013

2013.4.15  生後22日目。お昼寝中の写真ですが、お目目が開きました

あと10日くらいすると表情もはっきりとしてきて一気にかわいくなってきます

Kagurapuppies

 

シルバーダップルの男の子↓

P1300430

(4/15携帯画像です↓)一番しっかりとしたダップル君でも430g

兄妹みんなコンパクトなサイズです。

20130415_093535

20130415_093657 20130415_093722

 

のゴールドの男の子↓

P1300441

 

シルバーダップルの女の子↓前胎の輝夜【かぐや】とよく似た雰囲気です。

P1300448

P1300449 P1300453

 

ゴールドの女の子↓いちばんちびっこちゃんです。

P1300426

P1300424_2 P1300428

 

2013.4.25  生後1か月になりました いちばんちびっこのゴールドの女の子ちゃん↓

P1300819_2

P1300816 P1300811

P1300818 P1300813

P1300825 P1300827

P1300830 P1300834

 

2013.5.8 生後45日目。いちばんちびっこちゃんもようやくちゃんとダックスらしくなって可愛くなってきましたよ~。お鼻の色もようやく黒くなってきましたおとなしい女の子ちゃんです。

P1310713

P1310722 P1310711

P1310728 P1310733

P1310734 P1310738

P1310740 P1310739

2013.5.9 

男の子達↓シルバーダップルとゴールド君

P1310780 P1310771

P1310768 P1310757

シルバーダップルの女の子↓

P1310809 P1310805

ゴールドの女の子↓ あたちの飼い主様募集中です

P1310726_2

 

2013.5.23 ゴールドの女の子↓ 生後60日になりました。

小ぶりでおとなしい女の子です。

P1320314

P1320316 P1320328

P1320326 P1320334

 

P1320337 P1320340

 

☆子犬さんたちは素敵な飼い主様とのご縁がありました☆

Photo_2


カニンヘンロングダックス ( ヴィーナスの子 )

2013-03-21 | 巣立った子犬達2013

2013年3月17日うまれ

カニンヘンロングダックスフンド

 父:カナダチャンピオン 星【スター】

 母:JKCチャンピオン ヴィーナス 

  子犬: シェーデットクリーム 男の子 1頭 

      シェーデットクリーム 女の子 1頭  

      ブラック&クリーム 女の子 1頭 

両親ともにチャンピオン同士の素晴らしい血統の子犬さん達です。

P1290728

P1290725 P1290718

 

2013.4.17  生後1か月になって順調にすくすくと育っています。

シェーデットクリームの男の子↓つぶらで大きなお目目が印象的です。

P1300475

P1300477 P1300483

P1300489 P1300481

 

2013.4.19  

ブラック&クリームの女の子↓ 明るく人懐こい性格で人間が大好きです

P1300615

P1300558 P1300574

P1300594 P1300579_2

P1300610 P1300614

2013.4.20 

シェーデットクリームの女の子↓ 

予想通りのとてもかわいらしい女の子に成長中~兄妹そろって美男美女達です

P1300658

P1300623 P1300641

P1300650 P1300655

 

2013.5.6  生後50日になりました。

シェーデットクリームの女の子↓

P1310397

P1310405 P1310403

 

2013.5.14  ブラック&クリームの女の子↓

ワクチンと健康診断も実施済みです。犬質の高いとても良い子に育っています

美人さんで人懐こくてお転婆な女の子です ドッグショーに興味のある方へも、そしてハイクオリティなパピーちゃんを家族の一員としてお迎えしたい方へもお勧めできます

P1320140_2

P1320009 P1320025

P1320058 P1320070

P1320072 P1320085

P1320095 P1320112

P1320137 P1320138

P1320139 P1320144

☆ヴィーナスの子犬さんたちは全員素敵なご縁がありました☆

Photo_2


カニンヘンロングダックス ( ジルバの子 )

2013-03-21 | 巣立った子犬達2013

2013年3月14日うまれ (ホワイトデー)

カニンヘンロングダックスフンド

 父:JKCチャンピオン キャロル

 母:JKCチャンピオン ジルバ

       (両親犬の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています)

  子犬: ブラック&タン 男の子 1頭 

       ブラック&タン 女の子 1頭 

       ブラック&クリーム 女の子 1頭 

       チョコダップル&クリーム 女の子 1頭 

帝王切開でしたが無事産まれました 母子ともに元気です

P1280999 P1280997

麻酔が覚めたばかりでぼーっとしてますが、それでも赤ちゃんのお世話を始めるジルバちゃん

P1290002 P1290008

両親ともにチャンピオン同士という素晴らしい血統の子犬ちゃんたちです

2013.4.2  生後3週間。お目目が開いてきてだんだんと表情がでてきました

ブラックタンの男の子↓ 4兄妹の中で一番ちびっこ。黒が多いので写真だとお顔が見えない

きりっとしたお顔のイケメン君ですよ

P1300053

P1300055 P1300059_2

 

ブラックタンとブラッククリームの女の子↓

どちらも派手顔の美人さんです

P1300042

P1300031 P1300038_2

 

チョコダップル&クリームの女の子↓

4兄妹の中で一番大きくてしっかりとしています。残留を検討していますが、ぜひともという方とご縁があればお譲りします

チョコレート&クリームの毛色に全体にキレイなダップル模様が入っています。

P1300051_2

P1300045 P1300043

 

2013.4.15  生後1か月になりました。離乳食も順調に食べて元気に育っています。

みんなヘソ天で寝る子が多くて、緊張感ゼロの子犬さん達です

P1300397

 

2013.4.21  生後37日目。ずいぶんと表情もしっかりとしてきました。

ブラックタンの男の子↓ きりりとした男の子らしいお顔のぼくちゃんです

でも性格はおとなしくてやんちゃ坊主というよりは甘えん坊であまり動かない子です。

P1300667

P1300662 P1300663

P1300669 P1300679

P1300677_2 P1300676

P1300662_2 P1300692

 

ブラックタンの女の子↓ めちゃめちゃかわいくて思わず残留も検討中。

明るく人懐こい性格のお嬢ちゃまです。

P1300734

P1300732 P1300748

P1300741 P1300746

P1300749 P1300750_2

P1300751 P1300753

P1300757 P1300759

 

ブラッククリームの女の子↓派手なお顔でちょっと不機嫌そうにジロリとにらむ目つきがこれまた小悪魔的に可愛い 性格はとても明るく人懐こい良い子です。

P1300694

P1300719_2 P1300709_2

P1300701 P1300703

P1300704 P1300706

P1300708 P1300711

P1300712 P1300715

 

2013.4.25 

P1300842

 

2013.5.10  ワクチン接種と健康診断も終わってとっても元気

P1310969

P1310950

☆ジルバの子犬さんたちは素敵なご縁がありました☆

Photo


カニンヘンワイヤーダックス ( ダンスの子 )

2013-02-11 | 巣立った子犬達2013

2013年2月2日うまれ

カニンヘンワイヤーダックスフンド 

 父:インターナショナルチャンピオン&JKCチャンピオン かぶと

 母:インターナショナル&JKCチャンピオン直娘 ダンス 

     両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。

  子犬: レッド(ウィートン) 男の子 1頭 

        レッド 男の子 1頭 

      レッド(ウィートン) 女の子 1頭 

       レッド 女の子 1頭 

子犬ちゃんたちは全員ワイヤーヘアーです。

P1270876 P1270880

2013.2.27  生後25日。お目目も開いてそろそろ離乳食を開始する時期です。

全員レッドですが、うち2頭はかなり明るめのウィートン【小麦色】に仕上がりそうな感じです。

黒い毛は成長とともに無くなっていきますので全身きれいなレッドになります。

男の子達2頭↓左

P1280375

P1280363P1280365

P1280368 P1280369

P1280370 P1280372

P1280378 P1280376

女の子達2頭↓

P1280335

P1280306 P1280309

P1280320 P1280324

P1280325 P1280327

P1280329 P1280331

 

2013.3.21  生後50日になりました

元気にすくすくと成長しています。

ウィートンの男の子↓

P1290321

P1290315 P1290331

レッドの女の子↓

P1290274

P1290223 P1290255

ウィートンの女の子↓

P1290310

P1290305 P1290299

☆子犬さんたちは全員素敵なご縁がありました☆

Photo


カニンヘンスムースダックス ( メイの子 )

2013-02-09 | 巣立った子犬達2013

2013年2月10日うまれ

カニンヘンスムースダックスフンド

 父:ヴィクター

 母:インターナショナルチャンピオン直娘 芽衣【メイ】 

  子犬: レッド 男の子 1頭 

20130201_235733

P1270901 P1270904

2013.2.27  一人っ子で生まれましたが一日違いで生まれた子犬ちゃんと即席兄妹をしているのでさみしくありません ちびっこ君です。これからどんどんとかわいくなっていきますよ~

レッドの男の子

P1280342_2

P1280344 P1280351

P1280359 P1280355

☆一人っ子君は素敵なご縁がありました☆

Photo


ミニチュアダックスフンド ( ピアの子 )

2013-02-08 | 巣立った子犬達2013

2013年1月29日うまれ

ミニチュアダックスフンド(毛質はスムース又はワイヤー)

 父:インターナショナルチャンピオン&JKCチャンピオン チャックロ

 母:JKCチャンピオン直娘 ぴあ 

       両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。

  子犬: レッドのワイヤー 男の子 2頭 

      レッドのスムース 女の子 1頭 

P1270883

P1270887 P1270888

P1270891

P1270894

2013.2.25 生後25日目。まだ目つきが悪いですが、ちゃんとだんだんこれからかわいくなってきますよ~

P1280247

P1280245P1280252

男の子たち↓

P1280256

P1280260P1280254

女の子↓ 

P1280264

P1280266P1280270

P1280272P1280275

 

2013.3.7  生後38日目の子犬ちゃんたち 

男の子は2頭ともワイヤーヘアーです。

毛足は短めの良質なワイヤーで簡単お手入れのワイヤーちゃんです。

P1280670_2

P1280654 P1280659

P1280669 P1280667

 

レッドのワイヤー、男の子。 きみどり枠↓

P1280726

P1280704 P1280700

P1280707 P1280709

P1280714 P1280725

P1280715 P1280719

 

レッドのワイヤー、男の子。 水色枠↓

P1280682

P1280675 P1280676_2

P1280679 P1280687

P1280688 P1280697

P1280696 P1280699

 

レッドのスムース、女の子。 赤枠↓

P1280629

P1280633 P1280634_2

P1280635 P1280637

2013.3.21  生後50日を過ぎてもうすぐワクチン接種と健康診断に行ってきます

レッドの男の子↓(黄緑枠)ワイヤー

P1290057

P1290021 P1290041

P1290048 P1290053

P1290059 P1290060_2

P1290068 P1290071

 

レッドの男の子↓(水色枠)ワイヤー

P1290075

P1290135 P1290111

P1290138 P1290144

P1290150 P1290182

 

ご予約済みの女の子ちゃん↓スムース

P1290213

P1290199 P1290209

2013.3.26  レッドの男の子↓

ピアの子犬ちゃんたちは素敵なご縁がありました

Photo


ミニチュアロングダックス ( さつきの子 )

2013-02-05 | 巣立った子犬達2013

2013年1月28日うまれ(大雪が降った日

ミニチュアロングダックスフンド

 父:カナダチャンピオン 星【スター】

 母:カナダチャンピオン&JKC.CH直娘 皐月【さつき】 

       両親の名前をクリックするとそれぞれの詳細ページをリンクしています。

  子犬:シェーデットクリーム 女の子 3頭 

普段めったに雪が降ることのない香取市に大雪が降り積もった日に生まれた子犬ちゃんたち。

P1270705

P1270707 P1270703

 

2013.2.19  お目目が開きましたぁ~ 

P1280206

P1280208 P1280217

上記写真 左端の女の子↓ 

P1280228

P1280219 P1280221_2

 

上記写真中央の女の子↓

P1280229 P1280231_2

 

上記写真右端の女の子↓ 

P1280237_2

P1280238 P1280244

 

2013.3.7  生後39日目の子犬ちゃんたち

上記写真左端。茶色のリボンの女の子

姉妹の中で一番しっかりとしたサイズで刺し毛が少なく白っぽいクリーム色です。

黒い毛は成長とともにほぼ無くなると思います。おっとりとした甘えん坊な性格です。

P1280815

P1280848 P1280818

P1280822 P1280893

P1280879 P1280880

P1280850 P1280862

 

上記写真中央のオレンジのリボンの女の子↓

刺し毛は少なめで、成長とともにほとんど黒い毛はなくなると思います。

遊び好きでマイペースな性格です。

P1280810

P1280788 P1280786

P1280773 P1280771

P1280794 P1280793

P1280780 P1280805

 

上記写真の右端のリボン無しの女の子↓

姉妹の中で一番ちびっこで、刺し毛の濃い子です。耳の先などに黒い毛が少し残る程度に成長すると思います。

明るく人懐こい性格で人間もおもちゃも大好きです。

P1280747

P1280765 P1280764

P1280763 P1280768_2

P1280769 P1280755

P1280748 P1280743

 

2013.3.22  生後54日になりました。

茶色いリボンをつけていた女の子

毛色が一番白っぽくてしっかりとした子です。

P1290415_2

P1290389 P1290404

P1290420 P1290451

P1290453 P1290458

P1290467 P1290469

 

リボンをつけていなかったピンク枠の女の子

コンパクトなサイズ。大きなおめめが印象的です。

P1290474

P1290483 P1290482

P1290487_2 P1290501

P1290503 P1290509

P1290510 P1290518

☆皐月の子犬さんたちは素敵な出逢いがありました☆

Photo