goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ライムのWONDERFUL LIFE☆

我が家の愛犬 ビーグル(♀)の成長記録

リラックス~

2007年03月10日 | ビーグル
視力も安定して裸眼の素晴らしさを感じている今日この頃です
おかげさまで経過も良好
この季節例年目がかゆくて仕方ないのですが(花粉症は辛い・・・)
レーシックの効果か目だけは大丈夫!!
(目薬処方されているかしら??)

大きくなっても甘えん坊のライムちゃん
抱っこされて上機嫌

あらまっ。あまりのリラックス状態でお尻が丸出しだわ~


それにしても最新のソフトバンクのCM。
「スミマセン、話聞いてませんでした」っていう犬の役が何故かビーグル。
でもあの予想外犬がビーグルなのはなぜ?と思いつつ
なんか話聞いてなさそうで、納得しちゃう部分もあります。

ただいま~

2007年02月12日 | ビーグル
6日の夜からシドニー&メルボルンに行ってきました
インドネシア、オーストラリア出張の主人にオーストラリアのみ同行。
シドニー空港ではビーグルが検疫犬として空港内をパトロール。
でも拾い喰いしかけて、怒られてました
どの国でもビーグルは食いしん坊なんだわ。
シドニーで合流、その後メルボルンへ。
学生時代ホームスティしてたので、約20年ぶりのシドニー。
全く記憶がなくまるで初めて訪れる街のようでした。
主人の仕事が夕方終わったので、街へ。
急ぎ足でオペラハウス、ハーバーブリッジ、ダーリングハーバー、シドニータワー
と回りました。
翌日、メルボルンへ移動。メルボルンは私の大好きな街です。
フリンダース駅は「魔女の宅急便」にも出てくる素敵な外観。
トラム(路面電車)が町中走っています。
5年前に住んでいた時はあった大丸デパートがなくなっていました
とはいえ、主人は仕事です。
あまり時間がないから、つまらない・・・とホリデーの私は思うのでした。
でも友人に久しぶりに再会して、飲んで食べて楽しかったです
オーストラリアは真夏と思い、サマードレスとか持参したんだけど
意外に涼しくトレーナーとか持っていけば良かったと思ったりしました。
昨日の夕方、無事帰国しました。

さてさて、ライムちゃん。良い子でお留守番できたかな?

いつもとおりお転婆にしてましたとさ

しつけ教室2回目

2007年02月02日 | ビーグル
今日は寒かったですね
駅まで自転車の私にはつらい日々です

先週の日曜日、ライムは大井しおさいドッグランのしつけ教室2回目に参加しました。
(私たちは行けなかったので、母から様子を聞きました

さぁ、車に乗ってお出かけよ~
車の中でもお利口さんです

かなり早く到着したので、ちょっとお散歩でウォーンミングアップ。

約20頭のわんちゃんが勢ぞろい。
ライム以外は初参加ということで、2回目のライムはみんなよりできるかしら
お座り、マテ、伏せ、など色々教えてもらいました
とても上手にできました
家でも練習しなくちゃね。

しつけ教室のあとはドッグランでひと遊び
充実の1日でした


父、母、ありがとうございました


セクシー?

2007年01月26日 | ビーグル
今日は穏やかなお天気でしたね
しかし帰り際に雨が降るなんて全く知らず、
思いっきり濡れました

さてさて、ライムのくつろぎタイム
大好きなタオルケットの上でセクシーポーズ?

と、思いきや変な顔
全然かわいくないじゃない(かなりヤバイ顔)


日曜日は大井のドッグランでしつけ教室です。(半年ぶり)
ちゃんと上手にできるかなぁ~(心配・・・
私たちは同行できないので、両親が連れて行ってくれます
お天気が良いといいけど~

走り収め(去年の話)

2007年01月22日 | ビーグル
去年末の話になりますが、走り収めで大井のドッグランに行ってきました。
(私は仕事だった為、ダンナ様と私の母で出動です)
そう、天気は良いけど風の冷たい日でした

年末ということもあって、週末より空いてました

犬はお尻の匂いをかいで犬種、年齢、性別とかを判断するんですって。

お友達ができました

ライムはドッグランでは追いかけられるタイプ
色々な犬種に追いかけられ人間に助けを求め・・・
端っこに行くのでした。(一応隠れてるつもり
頑張れ!ライム

A HAPPY NEW YEAR!!

2007年01月04日 | ビーグル
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2007年が皆様にとって良い年でありますように

今日から仕事初め・・・
まだまだ社会復帰モードじゃないのにぃ。

2007年のライム。イタズラパワー全開です

「タオルケット、みーつけ」ってご満悦だけどこれから干す予定なんだけどぉ

全身巻きつけてハイテンション

「あはっ。隠してるのばれちゃった
イタズラっ子ライムは今年も元気なのでした
2007年もよろしくね

なんか変??

2006年12月28日 | ビーグル
先日の大雨はすごかったです
夜中にがなっていたようですが、爆睡していた為
全く気づきませんでした。

クリスマスには、色々プレゼントをもらったライム。
今度ご紹介します。

ライムちゃん、フリースを着ておすまし
でもなんか変???

ひとつの袖口に両足いれちゃってます。
それじゃ~歩きづらいでしょ

いつの間にかちゃんと着直して跳ねてます!

なんかこの姿が「ヤッターワン」みたいぃ。
(これがわかる人は同世代ですねぇ

年の瀬です。

2006年12月17日 | ビーグル
12月も半ばに入りなんとなく気忙しいです。
クリスマスカード、年賀状、大掃除・・・とやることいっぱい

ライムはもうすぐ我が家に来て1年になります
小さかったライムも今やすっかり大物ぶりを発揮しております。
食べ物の気配がすると、じーっと見つめております
いつもこの姿勢だから、胴が長くならないかしら


先日、初めてプリザーブドフラワーに挑戦。
友人のlilyちゃんがこの度お教室を開講したで生徒として参加。
完成品がこちらお正月に飾れるピンポンマム(菊の一種)のアレンジです。

本当本当に、楽しかったです 初心者でもここまで出来たのが感動
lilyちゃんのwebshop&school情報はこちら→http://pettylily.com/
また来月が楽しみです


ライムのライム色♪

2006年12月08日 | ビーグル
12月に入り寒い日が続きます
ライムは寒さに弱く、あんなにうるさかったのに、丸くなって
寝てることが多いです

寒さ対策として、フリースを購入
サイズがこれしかなかったということもあるんだけど、ライム色のフリース

喜んでいるかな

はい、ポーズかわいいでしょ

先週、ドッグランに行ったのですがライム色のフリースはかなり目立ってました

大きくなりましたねぇ

2006年11月27日 | ビーグル
今日は雨降りでしたね。
雨だとお散歩に行く気がないくせに、お散歩いけずに欲求不満なライム

最近、寒くて動きが鈍いライムに去年のフリースを着用!
(先週のお話ですが・・・)

ありゃま、おっぱい丸見えしかもボタンがとまらない。

フリースが小さすぎて、動けません

さっさと脱いで日向ぼっこを始めたのでした。
早く今年のお洋服買わないとね