ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

飛節の滝

2024年05月18日 | 
5月14日、飛節の滝近くに用があり朝陽ちゃんも連れて行った。



瀧のしぶきが風に乗って吹き付けてきて気持ちが良い。


朝陽ちゃんびっくりしいる。

友人がサンドイッチや飲み物を用意してくれていて、美味しく頂戴した。

以前はキャンプサイトの芝生とグラウンドもあり、自由に使えた。
ビースケ&チャコの時代、犬馬鹿クラブでキャンプをしりBBQも何度か。

また、大阪と名古屋の犬友ともキャンプを楽しんだところ。
姪の子どもともキャンプや滝つぼで泳いだりと楽しんだ所。

ところが今は、バンガローや管理棟が建ち芝生やグランドが狭くなった。
常駐している人が居て、自由には使えなくなっている。

滝つぼの近くにテントサウナが設置されていて、滝つぼで水浴びをするのが好評らしい。

今回もサウナと滝つぼを往復している人が何人かいて、気持ちよさそうにしていた。
サウナはちょっと興味あり。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯉のぼり | トップ | 社協の花壇の定植 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンばーば)
2024-05-22 16:33:43
きれいなところですね~!
空気が澄んでいてなんか心も洗われそう~!
朝陽ちゃんも気持ちよさそう~! いいね~!
どこもいろいろあってか?人工的?になってきてるよね 管理が必要?なのかな?さみしい気はするけど仕方ないんでしょうね! 
アンばーばさんへ (ピア・ビー)
2024-05-26 10:14:42
おはようございます。
コメントありがとうございます。
昨日は、極端に暑かったですね。
近くの熊野市に知り合いの方々の展覧会を見に行ってました。 会館の駐車場が多分無理と思い、有料駐車場に止めて歩きました。
余りの暑さに、ウンダリ。
抽象画が殆どの展覧会で、説明してもらいながら鑑賞。 ゆっくり休んで帰りました。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事