ポカポカ陽気で桜も一気に満開に・
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」
自閉症を始めとする発達障害に関する知識を深めていくため
世界各地の建造物、シンボルタワー等がブルーにライトアップされます。
ライトアップの時間に合わせて出かけて来ました。

お城前広場の枝垂れ桜

八重枝垂れさくら

ソメイヨシノ
夜桜 ライトアップのお城の見学に沢山の人出です

大手前からの桜と城

雪洞の明かりが優しく桜を照らしています

ブルーにライトアップされた姫路城が浮き上がりました

西の丸櫓


綺麗なブルーのお城を楽しめました。
ここまではいいのですが・
沢山の人で主人とはぐれてしまいました。
一人で好きな所で写真を撮り 終わり携帯にかけるが
一向に通じない何度もかけ直しやっと出てくれましたが
嫌な雰囲気になってしまいました
帰りは美味しい物を食べようと計画していましたが
お店は予約でいっぱいでして、又変な雰囲気( ;∀;)
もう帰ろうー
帰り道ごめんねと謝りやっと機嫌も治まり
家での有り合わせの遅い夕食でした。(^^;)
雨の前にお花見出来てよかった!!
お城に桜はとても似合いますね。
ブルーのライトに照らされて神秘的ですね~
八重の枝垂れ桜は色も可愛いく見ごたえが有りますね。
お城の近くにいるのは幸せです~羨ましいです(*'▽')
白鷺~青鷺ですネ 桜も満開
写真に夢中で連れとはぐれましたか
困りました
さぞ美しかったでしょうねー。
綺麗ですね~~
行ってみたいけど大変な人出に
うんざりしています、昔のような
静かなお城を見るのは、もう無理
かしらね~~
夜のライトアップみて見たいです!!
雨の中今日は神戸で一人暮らしを
する、ワンルームマンションを見に
次男のお嫁ちゃんと行ってきました
便利に考えて作られ感心しました~~
ご主人のご機嫌が治って良かったですね~~カメラに夢中だったんですね~~笑
ゴメンナサイ、一人暮らしは孫が学校へ
行くため姫路から遠いのでワンルーム
マンション借りました、文面ではお嫁ちゃんのように書いてしまい、孫が抜けていました~~ファッションの勉強するそうです
八重の枝垂れ桜はとても良く撮れてますね。
花菜さん、お上手です~!
リニューアルした姫路城は大勢の人出だったのですね。
ご主人さまとはぐれてしまわれ、ちょっぴり残念な模様になってしまいましたか?
写真を撮るのは案外と時間がかかりますね。
私も撮影していると主人と犬ははるか彼方に行ってしまいます。
知って居ました。発達障害や自閉症の方達にもっと
眼を向けようと言う事で始められたのですね。
夜桜は神秘的で綺麗です。私も近くで撮影しました。
ご主人とはぐれてしまう程の人出だったのですね。
年々桜見物する人が増えて来ています。
お食事も出来ず残念でしたね。
姫路城きれいになって連日TVで賑わっています。
夜桜にお出かけでライトアップされた桜もお城も素晴らしいです。
イッヒッヒ離れ離れの迷子。
人混みではありますね~。
私も初詣でやらかしました。(笑)
探しても見つからずまさか迷子になるとは。
私は携帯も持たずで仕方なく最寄りの駅まで。
心細かったことを思い出しました。
駅にいました。(笑)
はぐれたら待ち合わせ場所決めて置かなけくてはと思いました。
せっかくの晩餐会のお楽しみ出来なくてどちらもがっかりでしたね。
家食が一番美味しいです。(笑)
一昨日TVで放映されているのを観ながら、花菜さんを
思っていました。
美しいお城に夜桜が映えますねぇ
最後の写真は幻想的で、素晴らしいです。
実際にご覧になれば一層綺麗でしょうね~
ご主人様と逸れて仕舞うほどの人出だったのですね
お家でゆっくりなされて何よりでした。
綺麗になったお城のライトアップ一目見ようと
同じ思いの人で凄い混雑でした。
4月2日がブルーにライトアップされました。
初めてのお城と夜桜とても綺麗でした
感動しましたよ~(*^_^*)
写真は今一ですが・・・